モーニングサービスはドリンク料金のみでOK♪星乃珈琲店 西川越店(その7) | ときいもちゃんのつぶやき Vol.2

ときいもちゃんのつぶやき Vol.2

生まれも育ちも讃岐の麺喰いです。関東に来て武蔵野うどんなるものを初体験。うどんを噛んで食べる習慣に衝撃を受けつつも、つけ汁の美味しさにハマりました。うまい!うますぎる♪ちなみに1冊目の日記帳(http://ameblo.jp/tokiimochan/)からの続きです (・ω・)/

そうそう、奥さん!ヾ(・ω・`)

モーニングサービスの価格が \420~ になっているのは飲みものの料金で変わってくるから。

最も安いドリンクが420円ってワケなんですよ。


             平日ランチタイムドリンクとモーニングセット


はい。お察しのとおり、今日も出勤途中に立ち寄っております。

星乃珈琲店(ホシノコーヒー)西川越店コーヒーhttp://www.hoshinocoffee.com/


星乃珈琲店 ホシノコーヒー HOSHINO COFFEE


平日の朝は空いていて良いですねぇ。7時過ぎの入店で先客1名でした。

ええ、ガラガラとはいえもちろん4名席には座りませんでしたよ。


というか、狭いところが好きなので当然のように2名席へ ゚+。(*′∇`)。+゚


星乃珈琲店 ホシノコーヒー西川越店の店内のようす
2名席はこんな感じ 星乃珈琲店西川越店


ふぅ。狭いところは落ち着きますな ヽ(´ー`)ノ音譜


さて。モーニングタイムに食べられるのは基本的に以下の3種類です。

サラダモーニング (500円)と、フレンチモーニング (600円)はこの前食べたので…



             モーニングサービスとモーニングセット 星乃珈琲店


今日はモーニングサービスコーヒーにしてみました。

モーニングサービスという料理はありませんが、好きな飲み物を注文すると自動的に厚切りトーストとゆでたまごが付いてくるという、システムになっております。

厚切りトーストとゆでたまごのモーニングサービス


しかしコレだけだと物足りないですね。ま、無料サービスだから少ないのは当然ですが。

500円の小銭くらいはどうにでもなる大人(笑)としては、野菜サラダ とかハムエッグ だとか、スクランブルエッグ とかも販売すればいいのになぁと思います。


需要はありそうなのに敢えてやらないのは早朝から料理人を確保出来ないからかなはてなマーク

だったらトーストorゆで卵の別売(おかわり)もやれば食材の種類を増やさずに利益が出そうですけど。

せめてプチサラダサラダでもあれば朝食として嬉しいですねぇ φ(-ω-`)モグモグ



さて。飲みものは以下の中からお好きなものを選ぶことができます。

このドリンクメニューはいつ来ても飲むことが出来るレギュラーメニューと同じものです。


              ハンドドリップ珈琲とソフトドリンク 星乃珈琲店


今までホットばかり飲んできたので今回は気分を変えて冷コーパー


アイスコーヒー(420円)アイスコーヒー

深めにしっかり焙煎し、ボディと苦味とコクとのバランスがとれたアイス専用のブレンドです。

アイスコーヒー(420円)星乃珈琲店 ホシノコーヒー


よく冷された銅製のマグカップに入れられて出て来ましたよ。

ストローも付いてきますが、まずはそのままカップに口をつけて飲んでみてください。


口当たりが超絶ひんやり雪の結晶で、これは夏場の外回り営業マンには最高のゴチソウかと思われます。

熱伝導率の高い銅で作られているおかげで、いつまでも冷ぇ冷ぇです(カップが)。


ブラック派のワタクシもアイスだとついミルク&シロップを入れてしまいますな。

珈琲本来のボディとかコクとかは一気に吹き飛んでただのコーヒー牛乳になりますが… それもまた良し。


              アイスコーヒー(420円)星乃珈琲店 ホシノコーヒー


実は、トーストゆでたまごはあっという間になくなることを予想(どおりでした)して、こちらも注文。

星乃珈琲店オリジナルの焼き菓子こと…


レーズンサンド&ダックワーズ(300円)ビスコ

一見、硬そうに見えて実はふんわり・さっくり。1個150円で店頭販売もやっております。


レーズンサンドとダックワーズ(300円)星乃珈琲店


そうなんですよ、奥さん ヾ(・ω・`)

レジ前で販売(150円/ヶ)しているのでよく購入していたのですが、実は店内でも食べられるんです。


ほら。卓上の三角形メニューにもちゃ~んと載ってますよ。

ただし1個ではなく2個からの販売で、しっかり300円(お得感は皆無)となっております。


             星乃珈琲の自家製焼き菓子 珈琲とともにどうぞ


おそらく奥でビニール袋をビリビリッとやって皿に盛ってくるだけなのですぐに出てきますよ得意げ


しかし!それでも十分美味しいのがホシノの焼き菓子。

お気に召した方はレジ前に並んでいるのでぜひお買い上げをパー


レーズンサンドとダックワーズ(各150円)


ちょっとずつ買うのがマンドクサな方には詰め合わせ(900円)プレゼントというのもあります。


あります!というか、その場でオネーサンが小箱に6個詰めるだけですけど。

そのためレーズンサンドだけとか、ダックワーズだけという注文もOKみたいです。


詰め合わせ(900円)を購入してみました
各3個ずつで合計6個 900円です 星乃珈琲店


基本的には3個ずつの合計6個です。

箱は6個入れるとピッタリの大きさなので、それ以上の注文は箱が追加されるものと思われます。

(もしかすると巨大な箱があるのかもしれませんが未確認)


一箱900円とは結構なお値段ですけど、個別包装で安心できること、市販の「お菓子」よりはるかに美味しいこと等を考えると妥当ではないかと思います φ(-ω-`)サックリ゙音譜


             


あ、そうそう思い出した。

先日消費税がまだ5% だったお会計ですが、今朝見るとちゃんと8%に変更されていました。

税込の価格表示は変わっていないのでお客さん側には追加の負担も何もありません。


逆に言うと、ホシノ側が消費税3%分を値下げしてくれているわけですな。

増税は個人経営のカフェにはもちろん、チェーン店にもかなりの影響がありそうです。


というわけで、そろそろ仕事に行ってまいります (・ω・)/

星乃珈琲店 ホシノコーヒー 西川越店 ジープ  星乃珈琲店 ホシノコーヒー西川越店コーヒー

 http://www.hoshinocoffee.com/

 〒350-1104 埼玉県 川越市 小ケ谷 445-1

 【営業時間】 7:00~22:00(L.O.21:30)

 モーニング 7~11:00  ランチ 11~15:00

 【定休日】 なし 【分煙】 禁煙50席・喫煙20席

 【駐車場】 西松屋と共同で62台分

 電話 049-220-0111 旗 お店の場所はこちら


その1 >>> その4 >> その5 >> その6 >> その7 >> その8 >>> 最新記事


【 星乃珈琲店の記事一覧 Vol.1Vol.2