夏休み最終日。悔いを残さないためにも埼玉県は行田市(ぎょうだし)に来ておりますw
古代蓮の里で田んぼアート も見ることができたし、古代蓮もなんとか見られたし 満足満足。
で、こちら日和cafe(ひよりカフェ)
行田市行田2-12
おっ!入ってる入ってる!
浮き城まつり
の時に購入して以来、ずっと欲しかったんですよこれ。帰りに買っていこうっと♪
さてさて、今日は何にしようかな。
さっきはうどんを食べた
ので、今度は甘いものでも補給しておきましょうかねぇ ( ´艸`)♪
というわけで本日の日和カフェ・メニューは…
しっとりチョコケーキとフルーツパウンドケーキをハーフ&ハーフ(500円)で。
手前のバニラアイスはサービスで付いてきま~す♪
しっとりチョコケーキは名前どおり、しっとり。
チーズのようにネットリとした濃厚さですが、甘すぎないのでいくらでもイケそう
そして個人的にケーキの中でも一番好きなのがこちらのフルーツパウンドケーキ。
ラム酒に漬け込まれたドライフルーツが大人味でとても美味しいです。
この味はフルサイズでお持ち帰りして、家族にも食べさせたい美味しさですね♪
…って独り者だけど σ(^_^;)
まあ、それだけ人におススメできる味ってことです、はい。
ゆずピールと果肉が入ったソーダで、ジンジャーの辛さより果肉の甘さを強く感じます。
美味しいけど…底に溜まった果肉、よく混ぜてもすぐに沈んじゃうんですよね φ(-ω-`)
もう少しソーダに溶ければ一緒に飲めるんですけど。
ストローでも吸いにくいし、このあたりは改良の余地ありかもしれません。
全部食べきらないと負けた気がする… という缶コンポタの心理 が働いて、結局最後は
水を入れてゆずワーラー(沖縄風)
として頂きました。ごちそうさまでした (-人-)
さて。すっかりくつろいじゃったし、汗も引いたのでお土産を買ってそろそろ帰りますか。
店長・かなっぺさんのブログでもたびたび登場する国嶋ファーム さん。
オクラの他にもナスやプチトマト、サニーレタスなど採れたて新鮮野菜で有名みたい。
でも、ググッ てみてもオフィシャルHPが出てこないし、かなり謎な存在なんですよねぇ…。
とっても美味しい野菜なので人に紹介したいんだけど、上手く説明できないです。
じつはコラボ祭り
の時にたずねてみたんだけど… すっかり忘れちゃった (´∇`)
店内外にPOPでも飾ってアピールしてくれると嬉しいんですけどねぇ。
とりあえず今度行ったとき国嶋ファームがなんたるか聞いてきます!(;・`ω・´)
ちなみに今日購入したオクラは、14㎝前後の見事なものが10本入って150円でした。
塩茹でにしてビールのおつまみとしてそのままかじりました。美味しかった~
野菜の入荷は不定期みたいですけど、またあったら買ってこようっと ( ´艸`)♪
日和cafe (ひよりカフェ)
〒361-0073 埼玉県行田市行田 2-12
【営業時間】 12~19時
【定休日】 月・火
048-501-6516
お店の場所はこちら
その1
>>> その11
>> その12
>> その13 >> その14
>>> 最新記事