マリオギャラクシー日記 天文台見学


第5回です。


また、以前の記事から読むには↓こちらからどうぞ。
その3はストーリーのネタバレを含みます。


マリオギャラクシー日記 その1 起動してみよう


マリオギャラクシー日記 その2 操作を確認してみよう


マリオギャラクシー日記 その3 ストーリーのネタバレをこの回で片付けちゃいます


マリオギャラクシー日記 その4 あ、クリボー




マリオはチコ(星の子)達の船の天文台に到着しました。


今は星の力が足りないらしく、天文台は移動することができません。
ギャラクシーへ行ってスターを探し、星の力を取り戻していきます。



ホールという部屋がいくつかあって、そこからそれぞれのギャラクシー(ステージ)に行けます。
最初に行けるのはテラスという名前のホールです。


星の力が足りないからか、天文台の大部分は電気がついてません。
一応行けるんですけど、真っ暗で何があるのか良くわからない感じです。



天文台は宇宙空間に浮いてるんですけど、周りに柵はありません。
チコは飛べますしね。
なので、マリオは簡単に敷地から転落してしまいます。


でも、不思議な力で天文台に戻されます。
マリオが光の球につつまれて落ちた付近にそっと戻してくれるんですね。
初心者用にやさしいモードでこれを採用してくれると良かったんじゃないかななんて思いました。
初心者の一番に敵は落下ですから。



明るい部分には宇宙船のガレージがあって、宇宙船で飛びまわれるのかな?
それとも誰かが来る?



ちょっと離れた位置にはテラス以外のホールが見えて、行けそうに見えるんですけどどうしても届きません。
星の力が必要?



狭いながらも平和な雰囲気が伝わってくる天文台。
マリオの天文台の力を取り戻す冒険がはじまります。


次回へ続きます。


マリオギャラクシー日記 番外編 協力プレイしちゃいました



スーパーマリオギャラクシー
¥4,580
Amazon.co.jp