クリスマスランチ~♪ | カエルとカッパのお食事日記♪
日曜日、クリスマス当日は、、、
心配していたカエルさんの調子もだいぶよくなり、「おなかもすいた」というので、
本当にほっとしました。

「でも、ちょっとまだ心配」というので、一品減らしましたが、
なんととなくクリスマスっぽくなったかな・・・・?

カエルとカッパのお食事日記♪

まずは、初ルクのココットを使って、かぼちゃのスープ。
バターで炒めたタマネギ、ジャガイモ、かぼちゃに、
味付けは、塩麹とコショウのみですが、
素材の甘みがすごく感じられて、大ヒットでした!

かぼちゃの色って、あったかくて、ほこほこしますね~♪
カエルさんも気に入ってくれて、よかったです。

そしてお野菜は、ゴルゴンゾーラのチーズフォンデュで!

カエルとカッパのお食事日記♪

キャンディパプリカがかわいい~♪
そして、カエルさんがアルミホイルで器を作って可愛く盛ってくれました。

カエルとカッパのお食事日記♪

ソースは、にんにくをこすりつけたお鍋に、ゴルゴンゾーラと白ワインを入れて、
レンチンし、こしょうを振っただけ。

でも、、、このゴルゴンソースが濃厚で美味しくて、ホント、お野菜が止まりません!!

簡単にできちゃうし、この冬ヘビロテになるかも・・・・??
市販のチーズフォンデュソースに負けない美味しさだと思います!
あ、私の手柄じゃないね、チーズの手柄だね(笑)

おつまみには、勇気凛りんさんの米粉のシュー を小さく焼いて、
中に、先週も登場したパプリカのムースとポルチーニのムース、
それにガーリックパセリ風味のカマンベールチーズを詰めました。

カエルとカッパのお食事日記♪

実はシュー皮を焼くのは初挑戦だったのでドキドキでしたが、、
可愛く膨らんでよかった!
サックリで食べやすく、、クセになりそな、とっても美味しいシュー皮です。

ムースやチーズにも、ぴったりで、ついつい手が止まらなくなります。
実はあと4個あったのですが、もちろんなくなっちゃいました。

勇気凛りんさん 、ありがとうございました~!
もちろんカエルさんからは「今度、クリーム挟んで!」ってリクエストいただきましたです。
承知しました。
焼いてお湯にどぼん、の簡単メニューなのに、豪華で、そして、すごく美味しい、
もう何度も作らせていただいているメニューです。
コックしろさん 、ありがとうございます☆

カエルとカッパのお食事日記♪

こちらも、カエル盛りで・・・。
ホントに人使い荒くて、ゴメンナサイ・・・・・。ありがとう。

では、今日こそメリークリスマス!!
イブの日にカエルさんにもらった、金箔入りのスパークリングワインで、カンパーイ!

カエルとカッパのお食事日記♪




カエルとカッパのお食事日記♪

どれも美味しくいただきましたが、
やっぱり、カエルさんが「美味しく食べられるって嬉しい」と何度も言ってたのが、印象的でした。

途中が心配されましたが、結局全部、平らげましたよー。

カエルとカッパのお食事日記♪

ぶれちゃったけど、ローストビーフパンもサイコウ☆



また、二人で楽しく飲もうね。ごちそうさまでした・・・・!


カエルとカッパのお食事日記♪


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

コメントのお返事お休みさせて頂いてます、ごめんなさい。
いつもお読みいただき、ありがとうございます。