【活動報告】第5回大人のひきこもり女子会 in 宝塚 | 宝塚発達心理ラボ <臨床心理士たちの研究会> 情報提供・発達支援・アセスメント・教材研究・不登校・ひきこもり支援

宝塚発達心理ラボ <臨床心理士たちの研究会> 情報提供・発達支援・アセスメント・教材研究・不登校・ひきこもり支援

宝塚発達心理ラボは、地元の臨床心理士たちによる有志の研究会です。日々の学びを地域に還元したいと願っています。学習会・イベントの開催・情報の提供など行っております。

 

クローバー 宝塚発達心理ラボ クローバー 
地域支援を目指す臨床心理士たちによる研究会

 

宝塚発達心理ラボとは | メンバー紹介

イベント&学習会 | テーマ別記事一覧

メールを送る | ホームページ | 教材館 

 

ベル 宝塚発達心理ラボ主催イベント ベル

 

【お申込み受付中】
■ 7月30日(日)
13:30~15:30  受付13:15~
第5回 関係支援学習会

 

【準備中】
■ 8月20日(日)
13:30~15:30  受付13:15~
第6回 大人のひきこもり女子会 in 宝塚

いつもたくさんの方に見て頂き、ありがとうございますニコラブラブ

宝塚発達心理ラボのラボ子です。

第5回 大人のひきこもり女子会 in 宝塚、

今回もなごやかに終了しました。

 

相変わらずのお菓子の山ですコーヒー

差し入れありがとうございますニコ

 

残ったものはお土産として

みなさんで持って帰って頂きましたふんわりリボン

 

 

今日は

リピーターさんと新しい方が

半分半分くらいで

 

最初は新しい方が緊張されていましたが、

 

終わるころには

お互いに連絡先を交換するなど

すっかり打ち解けていらっしゃいました。

 

どうぞこの女子会を

出会いの場として

新しい友情をはぐくんでください合格

 

お互いにしんどさを分かり合える関係というのは

本当に貴重なものですキラキラ

 

2か月に一度ですが

また開催します。

 

8月20日に

再びお出会いできますことを

楽しみにしておりますニコ

 

それまでお元気でお過ごしください。

 

いつも訪問ありがとうございます。

クリックで応援よろしくお願いします虹

この写真を直接クリックしてください☟

写真をクリック
にほんブログ村