【春の遠足】大人のひきこもり女子会 in 宝塚 春の遠足 | 宝塚発達心理ラボ <臨床心理士たちの研究会> 情報提供・発達支援・アセスメント・教材研究・不登校・ひきこもり支援

宝塚発達心理ラボ <臨床心理士たちの研究会> 情報提供・発達支援・アセスメント・教材研究・不登校・ひきこもり支援

宝塚発達心理ラボは、地元の臨床心理士たちによる有志の研究会です。日々の学びを地域に還元したいと願っています。学習会・イベントの開催・情報の提供など行っております。

 

クローバー 宝塚発達心理ラボ クローバー 
地域支援を目指す臨床心理士たちによる研究会

 

宝塚発達心理ラボとは | メンバー紹介

イベント&学習会 | テーマ別記事一覧

メールを送る | ホームページ | 教材館 

 

ベル 宝塚発達心理ラボ主催イベント ベル

 

【お申込み受付中】

■ 5月14日(日)

13:30~15:30  受付13:15~

第6回ホッとタイム★しゃべりば  テーマ「連携」

 

【準備中】
■ 6月18日(日)
13:30~15:30  受付13:15~
第5回 大人のひきこもり女子会 in 宝塚☜

 

いつもたくさんの方に見て頂き、ありがとうございますニコラブラブ

宝塚発達心理ラボのラボ子です。

 

今日はなんと

大人のひきこもり女子会 in 宝塚 の

春の遠足でした。

 

これまでに一度でも

ひきこもり女子会に参加してくださった方で

 

遠足行ってみてもいいかな~と

思ってくださった方5名が

参加してくださいました。

 

スタッフ3名と合わせて8名の遠足ですニコ

山頂で

持ってきたおにぎり2つと

作ってもらった豚汁をよばれました。

 

今回引率してくださった山ガールのM子さんと

ラボスタッフのA子さんが

 

なんとお鍋やバーナーや

器やおはしや材料など

全て準備してくださっていました。

 

水6リットルを普通に担いで山に登る

山ガールMさんって、ホント凄過ぎます!

 

その場で作りたてホカホカを

みんなで頂きましたニコニコ

 

ありがとうございます~。

おいしかったです。

 

食後のコーヒーまで

ありがとうございましたコーヒー

 

日頃あまり外に出ない方にとっては

ハイキングはハードル高くて

 

今日はなかなかハードな

一日だったかもしれませんアセアセ

 

でも一緒に過ごせたこの時間は

私たちにとってもみんなにとっても

財産です星

 

楽しい一日を

一緒に過ごしてくださって

ありがとうございました乙女のトキメキ

 

思い切って参加してくださって

ありがとうございました流れ星

 

6月の女子会で

またお会いできるといいですねニコハート

 

いつも訪問ありがとうございます。

クリックで応援よろしくお願いします虹

この写真を直接クリックしてください☟

写真をクリック
にほんブログ村