外車の取り扱いについて | テクニカルサービスのブログ

外車の取り扱いについて


当店には時に“ Buell ”や“ ハーレーダビッドソン ”や“ DUCATI”や“TRIUMPH(トライアンフ)”などの様々な外車も入庫している事が多々御座います。なので時に「こちらは外車屋さんですか?」とのお問い合わせを頂くことも御座います。

当店は基本的には国産車のみの取り扱いとなります。

その理由は、①に保障の問題・②に国産と外車では扱う工具も異なる・③取り扱いメーカーで無い為部品の入手が出来ない、など様々な理由から外車のメンテナンス(一般修理) はお引き受けはしておりません。なので入庫している外車は“一般整備”というカテゴリーで入庫しているのではなく、特殊作業でのご依頼で入庫しております。




当店で行う特殊作業とは、【金属加工・溶接依頼】・その他【タンクさび取りコーティング】や【外装のガラスコーティング】などです。

金属加工などのご依頼の内容は様々ですが、1番多くご依頼を頂くのがサイドスタンドの位置・角度調整などの御依頼です。その他、マフラー(折れなどの補修依頼から、長さ/角度の異なる他車種のマフラーの取付依頼など)様々なご依頼で入庫されています。

実際に車体側との位置合わせが必要となる場合は “補修するパーツと共に車体自体も一緒に御入庫” をお願いしております。(別々で作業すると角度や位置が微妙に異なってしまう為です。)なので外車も車両ごとのお預かりで多く入庫しているのです。


外車に限らず、時には“自転車”や“Berのイス”などバイクと全く無関係な物も多くお預かりしております♪金物/溶接作業は特にバイク限定!という訳では御座いませんので、お困りの方はぜひお気軽にご相談下さい☆


=====================


【外車での過去のご依頼例を一部ご紹介♪】


外車にもガラスコーティング施工承ります!  

 

ハーレー:フレームカット加工

 


抜けないネジ・ボルト外してみせます!  


サイドスタンド根元から折れ/修復(外車・アプリリア)  

 


  

タンク内の錆取り・コーティングお任せ下さい。

 

※外車のタンク内さび取り&コーティングのご依頼の場合はタンク単体での御入庫をお願いしております。


 

【車種専用パーツなどが存在しない物も
一からお好みの形にワンオフでお作りします】
○*キャリアの無い車種もワンオフで作成します!

(国内外問わず、ご依頼の多い作業です。)

 


======================


バイクに関わるパーツ位置調整や修復加工など

こちらの一覧は、バイクのカスタムというよりも、

『 修復 』 の意味合いで作業した記事一覧になります。

※バイクの修理に纏わる修復(補修)に関する作業、

折れた・割れた等の修復作業を主にご紹介しております。

例えば、クランクケースやエンジンマウントの折れ・割れ・
ネジ切りやヘリサートなどの加工作業などをご紹介。


バイク以外の加工溶接のご紹介一覧

自転車のフレーム・車のマフラー・Berのイス・

アンティークランプなどなど、過去に作業した物のご紹介♪




================


テクニカルサービス

TEL:048-486-9644

埼玉県和光市白子1-13-1-1F
AM10:00~PM10:00  定休日なし
練馬区と和光市の境、土支田交番近くのバイク屋です。
最寄り駅:光が丘駅・成増駅

HP http://ts-g.sakura.ne.jp/ ←クリック♪ 



当ブログ内の「おすすめ記事」一覧はこちらから☆



ペタしてね