8月7日は何の日か知っているでしょうか?
8月7日は・・・
そうです。
野比のび太の誕生日です!
というわけなんで、おおよそ一か月半ぶりくらいに
藤子・F・不二雄ミュージアムに行ってきました。
今回は画像多めでお送りいたします。
のび太の誕生日ですので、ガッツリ楽しむため、ひと月前からあらかじめチケットを購入しておきました。
夏休みというのあるので、余裕を持った予約がいいと思います。
ちなみに、ミュージアムは7/20~9/3まで、閉館時間の延長となっていますので、
16時開場でも十分見て回れます。
新しいおみやげや、ハワイフェアというのも昨年に続きやっているのでそれの紹介など。
こちらがハワイフェア限定の新メニューです。
テイクアウトコーナーでは「シェイブアイス」や「ブルーフロート」が、
カフェには「ロコモコ」「ブルーカクテル(ノンアルコール)」「フェア仕様のデザートスイーツ」など充実。
10時に開場なので待ち時間も10~15分程度ではいることが出来ます。
1ポイントメモ
平日、祝日以外にも現在夏休みということで、カフェが大変混雑します。
したがって16時にはテイクアウトコーナーは閉店、カフェフロアの拡張スペースにあてられます。
なので、テイクアウトメニュー目当ての方は14時の回までに予約をする必要があります。
庭に行ってみました。
なんとまーいい天気。
カマキリ
など、もはや都会ではそうそう見ることが無くなった虫たちがいました(@_@)
ギフトコーナーにも立ち寄りました。
このギフトコーナーのみで売られているお菓子を購入。
リバーシブル。ドラ柄とドラミ柄。
外にも休憩コーナーがあります。ここでしか買えない物もありますよ。(アイスやサイダーなど)
特大メロンパン\1350 今回はちょっと購入を見送りました。
レイキャンディ。 そのままレイとして首から下げることも可能?
お土産コーナー
新商品目白押しです。
涼しげなグラス。
おそらくこの日、8/7発売ののび太関連商品。メモとマグカップ。
このメモのデザインがなかなか秀逸。
テストの設問のようなデザインで、あらかじめレ点が引いてあります。
使う時は「あえて」誤字脱字するのが正解かもしれません(^_^)
たまーに100点のページがあります。
さていよいよカフェです。
しかし、今回注文するものは決まっています。
それは・・・
ドラモコ丼とー
ガッツリ食事セットです。
特にチンプイパンケーキ…
まぁまぁの大きさのパンケーキが3枚w
結構腹が膨れたところで気づく。。。
のび太の誕生日なのに、のび太にちなんだもの頼んでいないじゃん。。。
そうとなったら追加オーダーです!
と、そんなことを考えていたとき私に話しかける人物が・・・
『お客様、いつもきてくださってありがとうございます』
おおー、行った日に会うたび声をかけてくれる「きっかわ」さんではないかー。
『本日はのび太の誕生日という事で来てくださったんですか?』
「ええそうなんです^^」
『じつはのび太の誕生日という事でカフェスタッフ全員眼鏡しているんですよ』
Σ(゜Д゜;)ほ、ほんまやーーーー
なんというこだわり!おそるべしや・・・
『お客様もいつもメガネをされていますが、そこを意識されているんですか?』
「いんえ、私のはただの近眼です。メガネをはずすと目が「3」になります」
と、雑談をしていたら8/7からの新メニューを教えてくれました。
その名も「のび太ロール」。
おおこれはうってつけ、ではこれとカフェオレをくださいと注文。
『のび太ロールとのび太の絵が入ったカフェオレですね』
おおー、
なんともうれしいサービスだ。通常はラテのイラストはランダム。
まぁ8/7はのび太の絵に徹底しているのかもしれませんが。
のび太ロール。 のび太の「の」の字の形です。
クリームたっぷりです。
こうして、腹がいっぱいの上にさらにケーキとカフェオレを食べてしまい。
一日分のカロリーを朝食で全部取った気分でした。
食後に再び外へ出たりしました。
どら焼きアイス、そとのワゴンにしか売っていないものです。ひとつ\250。チョコとバニラ。
コミックコーナーにも行き、長いこと読書。
てんコミ40巻に載っています。
非常に有名な1カット「きみは じつに バカだな。」
元ネタはこちらです。 大全集10巻に載っています。
そんな感じで、17回目のミュージアムも大変満喫させていただきました。
※外に設置されていた「もしもボックス」は館内2階の「みんなの広場」に移動されています。
さぁー、18回目のよていですが実は迷っています。
ハワイフェアを8月の終わりにもう一度行って楽しむか、9/3のドラえもんの誕生日まで我慢するか・・・
うーむ。
さてさて今回の戦利品です。
ギフトコーナー商品 ドラデミアナッツチョコ \1350
お土産コーナー商品 のび太テスト答案メモ \367
関連
16度目 ジャイアンフェア2013
15度目 ギフトコーナー新設+新カフェメニュー
14度目 スイーツフェア2013補完
13度目 スイーツフェア2013
11度目 ハロウィンフェア
10度目 藤子・F・不二雄ミュージアム一周年
9度目 夏休みフェア2回目
- ドラえもん (40) (てんとう虫コミックス)/小学館
- ¥410
- Amazon.co.jp
- ドラえもん 10 (藤子F不二雄大全集)/小学館
- ¥1,890
- Amazon.co.jp