世界一受けたい授業 「中川二郎パティシエのお家で簡単に高級スイーツを作るワザ」★2/5 | テレビ番組☆最新・お得情報☆紹介ブログ

テレビ番組☆最新・お得情報☆紹介ブログ

テレビ番組で放送した最新情報を紹介していきます。生活に役立つお得情報・面白くて楽しい情報などを提供いたします。雑誌ネタ、その他お得な情報も書いていきます。1d90f328944b5fee

「世界一受けたい授業」 2011年2月5日(土)放送内容


晴れ3時限目 家庭科 

バレンタイン直前!お菓子の科学スペシャル。

おうちで簡単に高級スイーツを作る、パティシエの技!



今回も人気パティシエの中川二郎先生がお菓子の科学を利用して

おうちでで簡単にスイーツを作るワザを4つ教えてくれましたのでご紹介

します。



クリップお家で簡単に高級スイーツを作る!マル秘パティシエの技(中川二郎)世界一受けたい授業 10/23の記事はコチラです。


クリップお家で簡単に高級スイーツを作る!マル秘パティシエの技(中川二郎)世界一受けたい授業 5/8の記事はコチラです。


クリップお家で簡単に高級スイーツを作る!マル秘パティシエの技(中川二郎)世界一受けたい授業 2/20の記事はコチラです。



虹クレープを家庭で簡単に作る方法!


<材料>

・卵 1個

・牛乳 200cc+100cc

・ホットケーキのもと 200g


<作り方>

1 卵(1個)と牛乳(200cc)を泡立て器で混ぜ、ホットケーキのもと

(200g)を加えて混ぜ合わせる。



2 1に、牛乳(100cc)を加えて混ぜ合わせる。※牛乳は2回に分けて

混ぜた方が、ダマになりません。



3 耐熱皿にぴったりとラップを張り、表面を平らにする。


●ポイント

耐熱皿にラップを張ることで、クレープの生地を同じ厚さで平たく伸ばすことができます。


4 ラップの上にクレープ生地を塗り、スプーンの背中で薄く伸ばして

形を丸くととのえる。


5 4を600Wの電子レンジで1分加熱すると完成です。お好みで生クリーク、イチゴ、バナナ、チョコレートなどを包んでお召し上がりください。




虹チョコレートソーセージを家庭で簡単に作る方法!


<材料>

・生クリーム 90cc

・チョコレート 120g

・クランベリー 20g

・ナッツ 30g

・クッキー 25g

・マシュマロ 30g

・粉砂糖 適量



<作り方>

1 沸騰させた生クリーム(90cc)に、細かく刻んだチョコレート(120g)を混ぜる。


2 1にクランベリー(20g)を入れる。


3 2に砕いたナッツ(30g)を入れる。


4 3に砕いたクッキー(25g)を入れる。


5 4にちぎったマシュマロ(30g)を入れて、全体を混ぜ合わせる。


6 混ぜ合わせたものをクッキングシートで巻いて、キャンディ結びをして約1時間冷やして固める。


7 6に粉砂糖(適量)を振りかけて、輪切りにすると完成です。


注意お好みで具材はいろんなものを入れても構いませんが、

水っぽいものはチョコレートが固まりませんので、避けてください。

生のフルーツなどは水が出たりするので、ドライフルーツを使ってください。





虹レミントンを家庭で簡単に作る方法!


<材料>

・カステラ 適量

・チョコレート 100g

・牛乳 90cc

・ココナッツパウダー 適量

<作り方>

1 カステラを約3cm角に切る。


2 溶かしたチョコレート(100g)に、牛乳(90cc)を混ぜ合わせて

チョコレートソースを作る。



3 カステラをチョコレートソースの中に浸す。



4 カステラにココナッツパウダーをまぶす。


5 カステラを冷蔵庫でお好みの冷たさに冷やせば完成です。




虹キャラメルポップコーンを家庭で簡単に作る方法!


<材料>

・バター 30g

・マシュマロ 40g

・塩味ポップコーン 30g


<作り方>

1 熱したフライパンでバター(30g)を溶かす。


2 1にマシュマロ(40g)を入れて、マシュマロをつぶす感じで溶かす。


3 マシュマロがキャラメル色になったら、塩味ポップコーン(30g)を

加えて全体にからめる。



4 フライパンから取り出したポップコーンを、さまして固めれば完成

です。



ブログランキングに参加しております。応援よろしくお願いします。
テレビ番組☆最新・お得情報☆紹介ブログ