「世界一受けたい授業」中川二郎パティシエのお家で簡単に高級スイーツを作るワザ5/8 | テレビ番組☆最新・お得情報☆紹介ブログ

テレビ番組☆最新・お得情報☆紹介ブログ

テレビ番組で放送した最新情報を紹介していきます。生活に役立つお得情報・面白くて楽しい情報などを提供いたします。雑誌ネタ、その他お得な情報も書いていきます。1d90f328944b5fee

ベル2010年10月23日放送の、お家で簡単に高級スイーツを作る!マル秘パティシエの技の記事はコチラです。



「世界一受けたい授業」 2010年5月8日(土)放送


晴れ2時限目 家庭科 中川二郎先生
お家で簡単に高級スイーツを作る!マル秘パティシエの技



2/20の放送に引き続き 、今回も人気パティシェの中川二郎先生が、

お菓子の科学を利用しておうちでで簡単にスイーツを作るワザを3つ

教えてくれました。


人気パティシエが教えるスポンジ・パウンドケーキと焼き菓子




虹 生キャラメルを家庭で簡単に作る方法!




材料(12枚分)

・市販のキャラメル 60g

・バター 10g

・牛乳 大さじ1


<作り方>

1 耐熱ボウルに材料を入れる。


2 1を600Wの電子レンジで1分加熱する。(電子レンジの種類によって

差がある場合がありますので、説明書をご確認ください。)


3 1分加熱後、材料をかき混ぜて、さらに30秒加熱する。


4 クッキングシートを敷いたバットに3を流し入れる。


5 4を冷凍庫で1時間冷やす。


6 クッキングシートをはがし、冷たいうちに食べやすい大きさに切れば

できあがりです。



中川先生の解説

「キャラメルは煮つめて作りますが、少し水分を加えることで、やわらかくなって口溶けのよいものになります。温かい部屋に置いておくとやわらかくなってしまうので、よく冷やしたり凍らせるのがベストです。」




虹 焼きたてのスフレを家庭で簡単に作る方法!




材料(4カップ分)

・クリームチーズ 50g

・バニラアイス 100g

・卵白 1個

・粉砂糖 適量



<作り方>


1 耐熱ボウルにバニラアイスと常温に戻したクリームチーズを入れる。


2 1を600Wの電子レンジで2分加熱する。


3 加熱している間に卵白を泡立てる。


4 指にラップを巻いて、スフレの型にバターを塗る。


5 2を泡立て器でよくかき混ぜて、卵白と混ぜ、スフレの型に入れる。

(卵白と合わせる時は、1度に混ぜずに少しずつ混ぜた方が混ざりが

よいです。)


6 少し水を張ったトレーに、スフレの型を置く。(水を張るのは蒸気で

焼き上げるためです。)


7 200℃に余熱したオーブンで6を10分強焼く。


8 デコレーションで粉砂糖をふりかければできあがりです。



中川先生の解説

「バニラアイスにはスフレを作る材料がほとんど入っています。そこに

卵白を加えることでフワッとした感じが出ます。」




虹 マシュマロでコーヒーゼリーを家庭で簡単に作る方法!


材料(4カップ分)

・マシュマロ 100g

・水 200cc

・インスタントコーヒー 小さじ2



<作り方>


1 マシュマロを軽く水で洗い、表面の粉を落とす。


2 耐熱ボウルにマシュマロと水を入れて、600Wの電子レンジで3分加熱する。


3 2を軽くかき混ぜ、再び2分加熱する。


4 加熱後透明になったマシュマロに、インスタントコーヒーを入れてかき混ぜる。


5 4をゼリーの型に入れて、冷蔵庫で2時間冷やせばできあがりです。



中川先生の解説

「マシュマロにはゼラチンがかなり使われているので、一度溶かすことによってゼラチンと同じような感じでゼリーを作ることができます。インスタントコーヒーの代わりにフルーツを入れると、フルーツゼリーになります。」


フルーツゼリーのデコレーションも教えてもらいました。


1 砂糖を水で煮つめ飴を作る。

2 サラダ油を塗って冷やした金属のボウルに飴をたらす。

3 少し置いておくと飴が固まってくるので、固まった飴をはがす。

4 はがした飴をボウルの内側で形を整え、ゼリーに飴カゴをかぶせたらデコレーションのできあがり。




【関連記事】

クリップお家で簡単に高級スイーツを作る!マル秘パティシエの技(中川二郎)世界一受けたい授業2/20




ブログランキングに参加しております。応援よろしくお願いします。
テレビ番組☆最新・お得情報☆紹介ブログ