シフォンプリーツスカートが主役の辛口フェミニンママスタイルの作り方。

 

 

 

 


Tシャツ:
ブルゾン:ZARA(→前回のコーデ
スカート:LOWREYS FARM(→前回のコーデ
スリッポン:GU(→前回のコーデ
ブレスレット:GLOBAL WORK

 

 

おはようございます。

 

 

35歳からの『なりたい私』をファッションの力で叶える見た目ブランディングの専門家スタイリングプロデューサーの千野チカ(スタイリングカウンセラーⓇ・パーソナルコーディネーターⓇ)です。

 

 

 

 

 

昨日のコーデです。

昨日は、1日自宅にこもってのデスクワークの日。

ショップリサーチや下見など、外に出ることが多いので、できるだけ週に一度はこういう日を作るようにしています。

 

 

 

 

家で過ごす時間が長い日ですが、ちょっと意識して仕事をしたかったこともあり、リラックスしながらも自分のやる気スイッチが入るアイテムを選んでみました。

 

 

 

 

たくさん着ようと思って今年買ったピンクのプリーツスカートを、シルバーのブルゾンと合わせてみました。

 

 

 

足下は久しぶりのGUのパイソン柄スリッポン。

フェミニンスカートに辛口小物で、少し外したミックスコーデです。

 

 

 

このコーデのミックス度って、辛口(=ブルゾン、スリッポン)で、スカートだけが甘口(=フェミニン)

 

 

 

でも、スカートの全体に占める割合が多いので、印象としてはフェミニン度が強い気がしますね(笑)。

 

 

 

 

このスリッポン、本当に履きやすくてお気に入り。

合皮だから雨の日も使えるところが嬉しい。

 

 

 

抱っこママだとレインブーツって(たとえショートでも)脱ぎ履きしにくいんですよね……。
だから、これくらいがちょうどいいなぁ…って思っています。

 

 

 

 

 

 

 

ブルゾンのジップは上半身の真ん中くらいまで留めています。

全部締めてしまうと苦しいし、開けすぎてしまうと中のTシャツとのバランスが悪い。

 

 

ジップの高さは鏡を見ながらベストバランスを調節します。

 

 

何センチ、とか、絶対真ん中!とかではなく、なんとな~くこの辺がバランス良さそうな感じ! というニュアンス感を意識しています。

(ルールはない…)

 

 

 

 

 

 

 

一昨日の朝、起きたら首筋が痒くて痒くて仕方ない!

鏡で見たら、こんな感じに真っ赤な湿疹が!

 

 

昨日、病院に行ってきたら、なんと毛虫かぶれ?だそうです。

椿や薔薇の木につくチャドクガという蛾の毛(針?)が飛んできたり、洗濯物についたりすることもあるのだとか……。

 

 

というか……家の周りって大きなお庭のある家が多いんですよねー!

椿も薔薇もたくさんあるような気がするよ!!

 

 

でも、毛虫なんてそばに寄るのも恐ろしいもの! 近寄るはずがないのにーーー!!

 

 

 

まったく身に覚えがありませんが、とりあえず痒くて痒くて仕方ありません。

息子に被害がないのが幸い。

 

 

 

チャドクガ、今時期が多いそうです。

皆様もお気を付けて。

痒かったら即皮膚科へ!!

 

 

 

 

 

【6月29日(水)】
セールで役立つ2016秋冬トレンドランチセミナー+ショッピングクルーズ


◆日時
6月29日(水)11時半~15時半(予定)

7月3日(日)11時半~15時半(予定)
7月11日(月)11時半~15時半(予定)

◆場所
6月29日(水)新宿エリア

◆内容
ランチをしながら、秋冬トレンドのご紹介。
実際にリアルに使えるトレンドをご紹介していきます。

その後、実際にファストブランドを中心にショップクルーズ。
(ご希望次第で、デパート・セレクトショップにより、ハイブランドアイテムもご紹介します)

◆募集人数
残席2名

◆参加費
10,000円(事前入金)

※ご自身のご飲食代は各自ご負担下さい。
※ランチは1,000円~2,000円程度を予定しております。

◆お申し込み
http://form.os7.biz/f/a80d4ef6/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

息子の後追いがますます激しくなりました。
嬉しいし可愛い。
でも、大変。何もできない日々です(^_^;