↑初めての方は「リンク集」から読んでね~

 

▼本文の前に・・
右差し摂食障害ブログ村raniking

右差し過食症・過食嘔吐ブログ村raning

右差し摂食障害「ブログランキング」

 

*お知らせ>対面個人セッション日本滞在が伸びたので4月中旬まで受付を伸ばします!

 

**********

 

 *ステップあや宛のメッセージは、LINE/LINE@(美人塾のアカウント)/Twitter/Facebook/ブログのコメントやメッセージ/相談用メールフォーム、どこから送っても採用不可の記載がない場合はブログに採用&返信の可能性があります。個別返信は基本しておりません。
その他注意事項とお願いは、毎回記事の最後のランキングバナー下に設置している注意事項とお願いのリンクをご参照ください。

 

*****


先日ご相談した件で、
自分のもやもやした気持ちを
伝えられなかった相手に
気持ちを伝えてみました!

助けられていた部分も本当なので
感謝の気持ちを添えて
寂しかったこと、
じつはしんどかったこと、
伝えられました。

伝える前は心臓がドキドキしたけど
伝えられたことで自信がついた気がします!

 
個人セッションでよくお話する方からのご報告です!
ペンネームは…千さんと命名^^。

 
ちょうど先日の記事
 
に書いたような
人間関係のストレスで悩んでおられました。
 
テーマ自体は
心の病気の理解無理解じゃないけど
自分の気持ちを伝える
相手の気持ちを聞く
 
どちらがよい悪いじゃなく
私はーを主語にして伝えて
相手がどう思うかは相手にゆだねる。
 
つまりは
コミュニケーションのこと。
 
 
千せんも
摂食障害になる前から
苦しいなしんどいな傷つくな
って思うことがあっても
 
自分がどう感じているか
自分がどうしたいのかしたくないのか、
はまったく置き去りにして
とにかく
相手に嫌われないように
相手を怒らせないように
相手の顔色、空気をよんで
相手のペースに合わせて言動する
というのが
 
=人付き合いである
 
という苦しい考えを
”当たり前”と信じておられました
 
*↑そういう意味で友だちや彼氏や恋人がいるからといって、そこで深い関係を築けているという意味ではないし、表面上うまく会話してるからコミュニケーションに問題がない、、ということではないわけです。

 

 

そんなストレスが
当たりまえになるほど
苦しい生き方していたから
 
だから
病気になっちゃったんだな、
って気づけたから
今、そこを
今までと同じにしないで
少しずつ行動を変えてみる
 
ていうところを頑張っています。
 
*なぜ「人づきあい=対人関係」における生き辛さが摂食障害(痩せること、食べることへの依存)と関係しているのか、その他の強や仕事、恋愛やセックス、お酒や薬の依存などの依存行為があるひとはなぜそれと関係しているのか、ということについては、改めて記事を書くか過去のリンクをアップしますネ。
 
今日の千さんの
メッセージで嬉しかったのは
 
ドキドキしながら
自分の気持ちを伝えて
決して楽チンではなかったと思うけど
 
今までの我慢しながらつきあうか、それに耐えられなくなったら関係をぶつっと切って自分を孤独にするか…の二択じゃなくて自分のために行動してあげられたことで
 
少しだけ自信がついた
 
と感じられているところです。
 
 
 自分のために行動を決められたこと、
そのことを良かったと思えてること、
良かったね!
 
相手がどう思おうと
そう感じたのが****さんだし
今回それを先方に言いたいと思ったのも
**さんだもんね😄
 
って返信しました。
(返信は”ない”が基本とさせていただいていますが、たまたまその時間があったので)
 
病気になるほど生き辛くても
今までのやり方のほうが
安心でもあるし
辛い今までのやり方を変えることは
怖くてやったらやったできになって
怖いことでもあるわけで、
 
だから、そこは
幸せになる”覚悟”

↑それを千さんはやりました音譜

 

これも説明大変だから
気になるひとは
ステップあや+幸せになる覚悟で検索どうぞ。
 
 
もちろん
心も”食べもの”で作られる
というのも事実だよ。
 
生き辛さも楽しさも
感情というのは
 
・食べもの(栄養とカロリー) 
・考え方
 
で作られています。
 
↑の説明は長くなるので割愛しますが、詳細はブログの上につけてるリンク集と私の著書を参考にしてください。
 
千さんも
”食べること”もやってきたよ。
 
それも今こうして
心のことをきちんと考えられる
土台作りになったのだと思います。
 
 
今は
摂食障害の食症状自体は
落ち着いているので
私のセッションを受ける目的は
 
◎「誰にも言えない」と思って
モヤモヤ/罪悪感のままにしていた
自分の過去を整理する
 
◎リアルな人間関係で出てきた
コミュニケーションの悩みを
話しながら整理して、
それに対する意見をもらいたい
 
など、
摂食障害やその他の依存に
たよざらるを得ない理由になっていた
根本の生き辛さを
また何かあったときに
苦しい依存に戻らないよう
楽にしていきたい
 
という意味で
利用していただいています。
 
利用っていうと
なんかモノみたいで
寂しいとかいやだとかって
言われたりもするんだけど
 
やっぱりね、
私も含めてだけど
カウンセラーや医者は


利用してほしい、
使ってほしい
って、思う。

つまり、
なんとなく、

 

この人にあえば治して”もらえる”
・・って受身じゃなくて
主体的に利用する、ってこと。
 
たとえば
 
これについて
自分でここまで考えたけど
どうしたらいいかわからないから
ヒントがほしい
 

これをあなたに
きいてほしいと思っているので
あなたが思うことをコメントしてほしい。

 

 

食べ方についてなら

本当はこうすべきなのは
わかってるけどどうしてもできなくて
止まってしまってるけど
今できることを一緒に考えてほしい、
 
とか。

 


ただ、それも
誰でもいいわけじゃなくて
自分が信頼できる人がいいね。
相性って本当にあるから。

 

 
私のとこに来る人のなかで
おなじ医者にかかってる人でも
ある人はあの先生は何も分かってない、
言い方も酷い、といってても
ある人はそういう言い方が好き、
っていってる。
 
でもどんなに信頼してる人でも

全体的に信頼してるけど

この考えやその言葉は
全然腑に落ちない、
とかんじる部分は、あって当たり前。
 

そういうのまで
分かった振りして
あわせようとしないで

 
わからないことはわからない


今の自分には
わからないんだけど
どういうことですか

 

、、ってその疑問をきいてみるのも

 

 
コミュニケーションの
練習になると思うよ。

 

相手が体験者だったら

 

あなたはそういうときどうしたの?
ってきいてみて
参考にしてもいいしね。
 
それでもやっぱわからなくて
参考にならなければ
心の引き出しにしまっといて
まあわかるときがきたら
とりだして使えばよいか
って、とっといてもいいしね笑
 
この記事はこれでおしまいですニコ
 

ポチっとな一日1回皆さんの応援クリック

※ブラウザの”戻る”でこの画面に戻ります    

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 摂食障害へにほんブログ村 メンタルヘルスブログ 過食症・過食嘔吐へ

 

コメント&メール相談を送る前に
 >必ずコチラの注意事項とお願いをお読み下さい。

 

ご相談メールは>こちらから

 

 

 

やじるし美人塾ってなあに?

☆摂食障害の当事者と

 ご家族、恋人対象の会

☆全国主要都市にて不定期開催

 

次回以降の開催や臨時開催などの最新情報をLNEで受け取れるようになりました
↓↓
Add Friend
*PCの方は↑を押して出てくるQRコードをスマホで読み取ってください。 メールでお知らせ希望の方はこちら⇒★

 

 

右矢印ステップあやの書籍その他お薦め本

このブログはリンクフリー(無許可でリンクをはってもOKです