メディア掲載著書個人セッション

全国美人塾家族恋人限定会

クリックリンク集1-食・体重・運動

クリックリンク集2-心・回復  

↑初めての方は「リンク集」から読んでね~

 

 

クリック摂食障害blog ranking

クリック過食症・過食嘔吐blog ranking

クリック摂食障害ブログランキング



コメント&メール相談を送る前に
 必ずコチラの注意事項とお願いをお読み下さい。

 

 

 


《↑上記の美人塾にお申込み頂いた方へ》

日本時間9/18日17時)までに事前アンケート未提出の方全員に本日、ご案内メールの再送(またはTELにての確認)をさせていただきました。
そのメールの中に「事前アンケート」がありますので、お手すきのときにアンケートを送信してくださいますようお願いいたします。

***********************

あやさん初めまして!

一ヶ月ほど前からあやさんのブログを知って、毎日読んで心の支えにさせていただいています(^^)
あやさんの言葉は優しく、ブログを読む人たちの気持ちを思い遣ってくださっていて、心に染み込んできます。本当にありがとうございます!

中学生ごろから拒食と過剰運動の摂食障害になって、なんとか大学には無事合格したものの、
運動と食事と痩せることで頭がいっぱいの毎日を送っていました。

食べ物を捨てたり、チューイングや夜の過食っぽい症状もでてきて、本当に辛い状態でした。

しかし、あやさんのブログを読んで、本も二冊買って読んで、
自分の体の声, あと特に 本当に自分がしたいこと
を自分自身に聞くよう心がけてみたところ、心に余裕ができてきました。

食と運動以外の楽しいこと、心地いいことを
少しずつですが考えられるようになってきました!
驚くべき進歩です!

あやさんの影響をうけて、アロマを始めたり、入浴剤使ったりして楽しんでます笑。

私は「自分がどうしたいか」ではなく「両親が喜ぶこと、世間で正しいことは何か」で考える心のクセがあることに気づきました。

これも大きな発見です(o_o)

まだまだ運動や食や痩せたい気持ちに振り回されていますが、今の自分が出来ることをあせらず少しずつですよね!

あやさんがお忙しくて、メールの返信が難しいことは注意を読んで重々承知なのですが、一つ質問させてください。もしお忙しければ、読み飛ばしてください笑


私の母はバドミントンをやっていて、1日3時間くらいを週に2、3回もやるんです。

母が家の外で趣味をつくって楽しんでるのは娘として嬉しいのですが、
病気のややこしい心のせいで、
身近な母が運動しているということが恐ろしくて、気になってしまいます。

母がバドミントンに行く日は憂鬱な気持ちになり、自分も同じ(かそれ以上)に運動しなきゃ!と無理をして、結局夜に食べ過ぎて落ち込むという悪循環…

もし母がバドミントンなんてやっていなければ、無理して運動しようとか考えずに、摂食障害ももっと速く良くなるのに?? とか考えてしまいます。

こんな自分が本当に嫌です。

カウンセラーや信頼できる人たちに相談しても、
「お母さんと比べてどうするの。 あなたとお母さんは違うでしょ。
と言われますが、そんな割り切れたらここまで悩まないっつーの?という感じです( ;  ; )

どういう風な心持ちで、どのように考えればいいですか?

余裕がある際に、お返事いただけると、幸いです。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました!
セッションや美人塾などでお忙しいと思いますが、お身体を大切に、顔晴ってください(^^)

なつちん


*******************

ステップあやです。

なつちんさん、メールありがとうございます。
よく、ここまでがんばってきましたね!

一ヶ月でここまでいろんなことに気づいて
行動に移せて、しかも変化が見えるってすごいです。

*↑なつちんさんが凄いのであって、
そうでない人がダメだということじゃないので注意


なつちんさんのお悩みは 
簡単にまとめると

運動について
自分がどう感じるか、じゃなくて
他人軸になってしまって困っています


っていう生き辛さをつくりだす心の癖の
ダイエットバージョンていえるんじゃないかと
思いました。


だから、特に運動に限った話じゃなくて
体重や体型に振り回されることも同じだし
自己評価が体重とか人にどう思われるか、
みられるかで大きくブレまくることも
同じこと
だと思うんですね。

私もこの癖がつよくて
かつてはもう、本当に
人や数字に振り回されて辛かったの・・


なぜ辛いかっていうと
自分を支えてくれる軸が自分じゃなくて
自分ののモノや人 になっちゃってるから。。、

だから

体重っていう数字次第で、
他人の評価次第で
自分が「ダメ」なきがしたり、「大丈夫」なきがしたりって

・・・自分のこころが
自分の外のものや人次第で
ぐらーりぐらり (涙)

これってすごく
自分に対して非力な状態 なので苦しいのです(ノ_・。)

本人は一生懸命 体重とか運動とか食事を
コントロールしているつもりかもしれないけれど
実施は 自分のほうがそれらに
コントロールされ続ける人生になっちゃってる。


自分の中に自分を支えるものがないから
また、外の人、もの、基準を追いかけて
「私は大丈夫」を求めるしかなくなっちゃう

ああ苦しい(ノ_・。) となる。


ね、これ、。。

心の「生き辛さ」についてお話するときと
おなじだっていうことに気付きませんか?


で、こうなってる状態から抜け出すにはどうすればいいんだっけ?

1)まず「今すぐ」依存対象(人やもの、情報、数字など)に振り回されない心になる方法を探すのを止める 
↑ よくあちこちにかいてきた”焦るな危険” 


2)これからの生活の中で、 人があんな運動(食事)してる 人がああいってる こういってる って自分の外側に意識をもってかれてることに  あとからでもいいので気づくこと

どーやって気づくの?

って疑問ついては
この記事とか、本やブログでも
どんな状態が外側に意識が向いてる状態なのか書いた部分があるので、
なんとなくでもアタマにいれておいたらOKだよ。

3)外じゃなくて、自分の内側に意識を引き戻すこと。
たとえばこの場合なら お母さんのことが、チョー気になりながらでいいから自分の外から自分の内側に意識を連れ戻してみる。

アノ人がああいってるアノ情報がああいってる数字がああいってる・・
って自分の外に向かってる意識を

「わたしは」運動したいな・したくないな

「わたしは」バドミントンはやりたくないけど、 
アレならやりたいな

「わたしは」今はなんもしたくないなあって。

自分を主語に
意識は自分の内側へ。



自分がどうしたいかわからない時だって誰だってあるよ。

そんなときも

「わたしは」なんか今は良くわからないと感じてるな
って 自分の心のことを感じておく。


こうしていると
人がああしてくれたら・・って人の問題として考えてるときとは、違う気付きがあるとおもいます。

こうして「自分に戻る」のは
ダイエットのけんにかかわらず
自分軸を育てるワークのひとつとして
わたしも ぶれそうになったらやってることのひとつです。

これだけじゃないけど、おそらく
でももっとも大きいものの一つだと思います。

自分に戻ってみたってすぐに
人や数字に振り回されず
わたしは大丈夫って自分を支えられるようになるわけじゃないよ

自分の軸が弱いところから始めるんだから
最初はぐらついちゃうのも自然なことだよ~



でも「自分に戻る」作業を続けることで、
「わたしはこうだな」いう自分がそだってきたな~
って気づくときがくるよ。

それが、6ヶ月先か、1年、5年、8年先でもかならずね。

れと ついでに
相手は相手の軸(相手にとっての自分軸)で動いてるのかも”って思いをめぐらせてみるのもしてみるといいかも。


これは説明しようとおもったけど
長くなっちゃうので、説明は省略(^-^)
手抜きみたいでごめんなさい(笑)

実はこのあといっぱいかいたけど、うまくかけなかったの。

やってみて、なにか感じることがあればそれでよし。
分からなければ飛ばしちゃって大丈夫です。

では今日はおしまい。
またね~ っていいたいところだけど、その前にひとつ注意点。

ブログで紹介させていただく体験談でね、
●ヶ月でこう考えられるようになったとか
食欲が落ち着いた、生き辛さがラクになってきた
●年で痩せた・

とかそのままのせることがありますが、
そこ、比べるとこじゃないからね~

だってここにたどり着いたときの体の状態も心の状態も
どういう問題をどういう組み合わせでもってるのかも
今の環境も、今できることもみんな違うわけだし
どこから●ヶ月ってカウント始めるのかも皆違うから
かかった期間が 人それぞれ違うのは自然なことだよー。

ではこんどこそ、またね(^-^)/


みなさんの↓一日一回ずつポチ↓の応援が励みです!

ポチっとな一日一回、皆さんのバナー応援クリックが励みです 

ブラウザの”戻る”でこの画面に戻ります    

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 摂食障害へにほんブログ村 メンタルヘルスブログ 過食症・過食嘔吐へ

 

コメント&メール相談を送る前に
 必ずコチラの注意事項とお願いをお読み下さい。

  コメント・ご相談メールは>こちらから

 


▼摂食障害*生き辛さ当事者対象(家族恋人可)

▼摂食障害の家族と恋人対象

キラキラ美人塾ってなあに?
 全国不定期開催にひひ

 


不定期開催です。次回以降の開催や臨時開催などの最新情報をLNEで受け取れるようになりました
↓↓
Add Friend
*PCの方は↑を押して出てくるQRコードをスマホで読み取ってください。 メールでお知らせ希望の方はこちら⇒★

 


個人セッションのご案内
・対面セッション
・Skype・LINE通話、電話

摂食障害・ダイエット依存・生き辛さ
ご本人&支える側の方もどうぞ

 

 

右矢印ステップあやの書籍その他お薦め本

このブログはリンクフリー(無許可でリンクをはってもOKです