逆さまの歌(Den bakvendte visa)ノルウェー民謡 | 妄想印象派 自作のイラストや漫画、アニメ、音楽など

妄想印象派 自作のイラストや漫画、アニメ、音楽など

その他、海外アニメ紹介、無名クラシック音楽紹介など

歌:カロリーネ・クリューゲル(Karoline Krüger)

http://www.youtube.com/watch?v=kFcWZlJnkRk


歌:エリック・ビー(Erik Bye)

http://www.youtube.com/watch?v=TDbcpSkTSZs


クラシック音楽に使用された伝承曲の『原曲』がどんなものなのかを

調べてみるのが大好きです。

で、今回は、『スペイン交響曲』で有名な

エドゥアール・ラロ(Victor Antoine Édouard Lalo)の書いた

ノルウェー幻想曲(Fantaisie norvégienne, 1878)

ノルウェー狂詩曲(Rapsodie norvégienne, 1879)

ヨハン・スヴェンセン(Johan Severin Svendsen)の書いた

ノルウェー狂詩曲第4番(Norsk Rapsodi Nr. 4, 1877)

オーレ・ブル(Ole Borneman Bull)の書いた

セーテルを訪ねて(Et sæterbesøg, 1848-1849)

等で使用されている、

逆さまの歌(Den bakvendte visa)

がどんな歌なのかを調べてみました。


Wikipediaによれば、ノルウェーの司祭にして賛美歌の作曲家、

民謡収集家である

マグヌス・ブルストループ・ランスタ(Magnus Brostrup Landstad)

が、1850年代に出版した

『ノルウェー民謡集』(Norske Folkeviser)

に掲載されているという。

Den bakvendte visa - Wikipedia, Norsk (bokmål)


例えば、

スウェーデンでも『ヴェルムランドの歌』(Värmlandsvisan)のように、

数多くのアーティストに魅了され、

作曲の素材としてその旋律を利用される曲というのがあります。

『逆さまの歌』も、少なくとも私の知る限りでは、

4曲のクラシック曲に使用されています。

歌詞の内容は分かりませんが、

情熱的に訴えかける様な切ない雰囲気が何ともいえません!!


歌:リッレビョーン(リレビョルン)・ニルセン(Lillebjørn Nilsen)(Amazon)

ギター伴奏による歌

Amazon.co.jp: Den bakvendte visa: Lillebjørn Nilsen


ノルウェー狂詩曲(ラロ)

7:20、10:28より、『逆さまの歌』の旋律。

スペイン系(厳密にはバスク系)フランス人の作曲家なだけあって、

北欧の曲を書いたつもりが如何にもスペイン情緒溢れてる様な

情熱的な曲になってしまっている所が面白い、

とずっと前から思っています。

http://www.youtube.com/watch?v=2VCTNR3kI6M




【記事更新】

ランスタッド → ランスタ

語尾の「d」は発音するのかどうか分からず悩みましたが、

とりあえずこうしておきます。

『Lillebjørn』の日本語表記もそうなんですが、

この発音で正しいのかどうかは断言出来ません。

(ネイティヴに訊くしか無いですよね)

『ノルウェー幻想曲』追加

(2011/2/22)


エリック・ビュエ → エリック・ビー

(2016/6/27)






【関連エントリー】

オーレ・ブル(Ole Bull)

http://ameblo.jp/ssatoloux-1987/entry-10734208188.html

アイルランドのヒーローサウンド(Irish Hero Sounds)

『復讐と栄光』(Avenging and Bright, Crooghan A Venee)アイルランドの伝承曲

http://ameblo.jp/ssatoloux-1987/entry-10292059789.html

グルジアの歌『スリコ』(SULIKO:სულიკო)1895(2)

http://ameblo.jp/ssatoloux-1987/entry-10276691469.html

スリコ(Suliko, სულიკო)グルジアの歌

http://ameblo.jp/ssatoloux-1987/entry-10233057894.html

オルテニア舞曲(Dans Oltenesc)ルーマニアの舞曲

http://ameblo.jp/ssatoloux-1987/entry-10175247735.html

スウェーデンのヒーローサウンド2(Swedish Hero Sounds 2)

ヴェルムランドの歌(Värmlandsvisan)スウェーデン民謡

http://ameblo.jp/ssatoloux-1987/entry-10144441477.html

スウェーデンのヒーローサウンド(Swedish Hero Sounds)

ヴェルムランドの歌(Värmlandsvisan)スウェーデン民謡

http://ameblo.jp/ssatoloux-1987/entry-10144379826.html