夫の出身地、和歌山の味をおうちで作ってみました。

子供のころから普通に食べているものなので、レストランメニューなどで見ると

えぇ~・・・偉くなったもんだなぁ・・・
と思うのだそうです。

最近はB級グルメだとか、色々な方法で町おこしが行われているので

こういったものもどんどん脚光を浴びる、そんな感じなんでしょうかね。






レシピ
<しらすレタス丼>二人分
材料
・しらす・・・80~100g
・レタス・・・3枚-千切り
・ネギみじん切り・・・大さじ3
・海苔・・・適量
・卵・・・1個
・梅干し・・・3個
・しょうゆ・・・小さじ2


作り方
①レタスは水気をしっかりきって千切りにしておく。海苔も細切りにする。
梅干し一個の種を除き、たたいてしょうゆと混ぜておく。
錦糸卵を作っておく。

②丼にレタス、ネギ、しらす、錦糸卵、海苔を乗せ、一個ずつ梅干しを乗せる。
①のたたいた梅干しとしょうゆを混ぜたものを添え、食べる時に好みでかけ、混ぜる。


シラスの量は80~100gくらいでお好みでどうぞおんぷ


参加ちう~☆


うめをつかった さっぱりレシピコンテスト


夫はこの材料がバラバラに食卓にあって、

それぞれ自分たちで好みにトッピングして食べる、

でも和歌山県民命の梅干しは必須、なメニューだったそうです。

お米の量や醤油の塩分さえめちゃくちゃ大盛りにしなければ

すっごいヘルシーフードだよね。






゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

更新の励みと楽しみのひとつです、ランキングに参加しています!
下の3つのバナーを応援ポチっとクリックお願いしますヽ(;´Д`)ノ
にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ

にほんブログ村
いつもお手数おかけします、ありがとうございます!以下おすすめ記事もどうぞ☆☆☆
↓↓↓
モニターレシピ、じゃがもとチョリソーでワインに合う~パスタ

お弁当作りの準備です!できるかな~・・・

娘の成長記録、本とか

和歌山満喫☆食べたものとお土産たち~

ただいまセルフエステでリフレッシュ中

オススメ!魔法の豆腐クリームでヘルシースイートなメニュー