おしゃれットお台場ツアー★ Venus Fortで納得の初アイテムをゲット! | B型女アキヤスコの人生なんでもコトハジメ

おしゃれットお台場ツアー★ Venus Fortで納得の初アイテムをゲット!

B型女のアキヤスコです。



先週、岡山に帰省する前日のこと。

(記事が滞りまくってます!ごめんなさい)



ワタクシ、かねてよりコンサルタントとしてお世話 になっていた

尋常じゃないオシャレ感度をお持ちの、コチラ の方の


新サービスを体験してきたのです~♪




その名も、


おしゃれットお台場ツアー

~Venus Fortアウトレットツアー~



そうです!

その名の通り、お台場のVenus Fortアウトレットへ、

ショッピング同行していただいたのですー♪

( 「おしゃれガイド」 のプチプラ&アウトレット版のコースですねん)




当日は、雨予報だったのにも関わらず、

私が、お台場にたどりついたときは、すんごい快晴晴れ


B型女のなんでもコトハジメ-DVC00232.jpg


B型女のなんでもコトハジメ-DVC00442.jpg



Venus Fortはこれまで幾度となく訪れてますが、

アウトレットになってから来たのは初めて!


ドキドキですーーーーーーラブラブ!




****



諸々所要があり、当日 約束の時間に、10分遅れてしまったのですが

装いコンシェルジュの 芽実さんは既に到着済DASH!




「芽実さん、遅れてごめんなさぁぁぁぁい!」


とお詫びすると、

(遅刻しておきながら、上記のような写真はしっかり撮っているアタクシ・・・)



開口一番


「大丈夫よ。それより、ヤスコちゃん、お手洗い大丈夫?

ちょっと遠いところにあるのよ。もし、アレだったら先に行く?」


と、見事なコンシェルジュっぷりラブラブ!



いやー、これが噂の芽実さんのホスピタリティ溢れる”おしゃれガイド”ですかー!


と、芽実さんのサービス開発に携わっておきながら、

実サービスを受けるのは初めてというアタクシ( ´艸`)



期待がどんどん膨らみますっアップ




おしゃれットお台場ツアーは、プチおしゃれガイド と同じく、


ちゅうい事前の下見、お取り置きができないこと ・・・が条件。





つまり、当日のぶっつけ本番ツアーなのです~♪



でも、そこは、さすがの装いコンシェルジュ。



事前のヒアリングで


中土居宏宜購入したいアイテム

中土居宏宜予算

中土居宏宜Venus Fort内で気になるお店


などなど(他にもありますが、ここではナイショどきどき。)を

しっかり聞いてくださっているので



「ヤスコちゃん、こっちのお店見てみましょ!」

「ヤスコちゃん、このお店、ヤスコちゃんにぴったりよ!」


と、スムーズにアテンドしてくださいますラブラブ!


B型女のなんでもコトハジメ-DVC00501.jpg

(↑先払いをしてくださる、芽実嬢。

「ヤスコちゃんは、今日は私のお客様なんだから~」といたれりつくせりです)



実は、

お台場のアウトレットで私が買いたかったアイテムNo.1はレギンス



クロップドパンツは何本か持ってるんですが、

レギンスはどーも苦手でこれまで持ってなかったんです・・・。



でも、こうも残暑が厳しいと、一本ぐらい持ってたいなぁと思ったのですが

レギンスは、たいていどこも試着NG



すんごい高いアイテムじゃないから、買って失敗してもいいんですが


失敗したときに、人にあげられるアイテムじゃないし、

かといって、買ったのに着ないで捨てるなんて、ちょっと勿体ないし・・・


ってことで、

どうせ買うなら、失敗しない買い方をしたいなぁと思って

今回、芽実さんにアウトレットで手に入れたいアイテムとして挙げたのですメラメラ




そのほかには、


これまでワーカホリックOLだった私が、つい3年ぐらい前からフリーになったので

オフィス仕様じゃないお洋服が手薄な状態を改善すべく


1)着回しの効くトップス


もしくは


2)秋口まで着れるチュニック


を希望しておりました。




2時間半という、お買いもの時間時計



芽実さんは、朗らか、かつ尋常じゃない仕切りっぷりで(笑)


私が気になるお店や、

芽実さんが「ヤスコちゃんは、このブランドも似合うわよ!」と

アツく勧めてくださる お店を片っ端からチェック!

そして、試着もアツく勧めてくださいますメラメラ


自分がこれまで苦手としていた色やデザインなんかも


「このカタチだったら、ヤスコちゃんが気にしてる箇所がキレイに隠れるからいいわよ!

着てみて!あ、サイズは、こっちのほうがいいかしらね。

店員さん、呼ぶわね。すみませーーーーーん!」


といって試着をしやすい環境を作ってくださる芽実さん。



その姿は、狩野●孝の「スタッフぅぅぅぅぅぅ」バリな呼び声スタッフ






しかも、感動したのは、試着をまごついてる私に

店員さんが


「お客様ぁ?いかがですか?」


と、せっついてきた時に、その声をさえぎるように


「大丈夫よ!ヤスコちゃん、ゆっっくり着てねぇパー


と、たおやかな声で呼びかけてくださるじゃないですかっ!




もう、ここまでくると、どちらが店員さんかわかりませんっキャー


頼りになるコンシェルジュとの買い物は、

かくも快適なものかと、その凄さをまじまじと実感しました。





そして、あっという間の2時間半が終了し・・・

おしゃれットお台場ツアー 私の戦利品はコレでございます♪



じゃじゃーんクラッカー


↓↓↓



B型女のなんでもコトハジメ-DVC00706.jpg



まず、念願のレギンス!


これは、試着NGな商品だったんですが、

芽実さんが店員さんにしっかりヒアリングしてくれて


失敗しがちな


1)透けないかどうか

2)股上の浅さ・深さはどうか

3)着やすい素材かどうか


を がっちりチェック!



そんでもって、


4)着回ししやすい色

5)トップスを変えるだけで印象が違う着こなしが実現できる素材


にこだわってくださり



オレンジっぽいステッチが効いた7分丈レギンスをゲットできましたキスマーク


B型女のなんでもコトハジメ-DVC00732.jpg
(丈に迷ったときも、これからの季節や私の持っている洋服に合わせて

●●なら10分丈だし、▼▼なら7分丈よ・・・とアドバイスしてくださいました!)




その他に希望していたトップスは、気に入ったのがあったんですが


んー予算をオーバーしていたこと

んーそこのスタッフの対応が悪かったこと


があって、やむなく断念あせる



思い切って買っちゃえばいいかなぁと思ったんですけど、

やっぱり、出来るなら感じのいい店員さん(対応が納得できる店員さん)のところで

買いたい!っていう、私の我儘に


芽実さんも「私もそう思うわ!」と同意してくださり、バイバイ。



※あと、時期もお盆の直後ということがあって、夏物商品が品薄だったんです。

 芽実さんもそれを、事前に指摘してくださっていたんですが

 私が我儘言って、この日程にしちゃいました。滝汗。


 



でも、獲物がなかったからといって、諦めないのが芽実さんの凄いところ!



私の悩みを解消すべく


スゴイ私の身体がキレイに見えるデザインのトップスを次々に発掘&試着

 ⇒ 次からの買い物に参考になるように、アイデアを伝授合格



スゴイ安いから!と私が衝動買いしそうになった、ニットの素材をチェック

 ⇒ ヘビーローテに耐えうる素材かどうか、タグチェックの秘訣を伝授合格



スゴイ私が敬遠していた色柄物を試着させ、

  他のアイテムを店員さんにお願いし、トータルコーディネートしまくり

 ⇒ 苦手意識の克服と、着回しコーデ術の伝授合格


をしてくださったんですーーーーーーラブラブ!



それはそれは、ものすごい情報量で、

芽実さんの貴重な知的財産をシェアしていただきました。




そして驚愕すべきは、

私が最近ワンパターンになってきたヘア小物を新しく買おうとしたときのこと。


「ヤスコちゃん、それ定価?

ダメよ!アウトレットにきて、モノを定価で買っちゃあ!」


と、芽実さん、いえ、メミー・アトワネットの強烈なダメだしをくらいました(笑)。



ってことで、

ちゃんと、50%OFFとか、60%OFFしてるところへ移動ダッシュ




そこで買ったのが、このシュシュと、ヘアゴムでござーい♪


B型女のなんでもコトハジメ-DVC00839.jpg

B型女のなんでもコトハジメ-DVC00838.jpg


私の着るものが、結構「無地」系なので

ヘアアクセで柄をとりいれたいなぁと思っていたのですが


ここでも、芽実さんのすっごい買い物への執念というか、美意識を見せつけられ


「あ、これは、縫製がちょっと」

「あ、これは安いけど、すぐダメになるわ」

「あ、これもイイけど、似た印象になるわね」

「うん!これは、重ね付けしても可愛い!」

「うん!これは、ヤスコちゃんの髪の色にあうわ!」


と、ほんの数分の間に、ワゴンからぱぱぱぱーーーっっと色々取り出しては

私の髪にあてて・・・・


と、すんごいコンシェルジュ、いえ、もはや、

アキヤスコ専属の執事!?と見紛うお姿を見せてくださったのでございます。




そんなこんなで、楽しく充実した「おしゃれットお台場ツアー」は終了!


Venus Fortは、ハイブランド、もしくは、それに近いブランドを

取り扱っているお店も入っているのですが


30万円近いお洋服が10万円とか、

20万円近いお洋服が10万円切っていたりとか、

かなりのお値引き状態!!!!



なので、プチプラ目的もアリですが、

ブランド狙い撃ちのお買いものもあり得るなぁと思いましたよんラブラブ!


(芽実さんは、ブランド通でもあるので、

どのお店のスタッフとも、対等に交渉でき、また知識も半端ないので

安心してハイブランドな買い物も出来ると思います!)




気になるお値段ですが、

2時間半で、なんと、なんと!1万円(平日料金)Yen



平日のVenus Fortは、かなり空いていて 試着もすいすい♪

これは、穴場ですよーーーーー!



お台場のアウトレットでお買いものしたい!

掘り出し物見つけたいけど、自分に似合うかどうか不安・・・。

初めて挑戦するアイテムを格安で買いたい!


という方には、ぴったりなサービスです♪



お問い合わせは、芽実さんのオフィシャルブログ からどうぞ!


カートおしゃれットお台場ツアー ~Venus Fortアウトレットツアー~


◆ツアー時間:2時間半

◆ツアー料金:\10,000.-(平日)、\13,000.-(土日祝日)

◆最小催行人数:1名

◆最大催行人数:3名 ※お友達と一緒にお申込みしてもいいかもしれませんね!



麻日奈 芽実さんオフィシャルブログ ⇒ 

麻日奈 芽実さんの日常ブログ ⇒ 



芽実 さん、素敵なツアーを有難うございました!

大満足のショッピングでした♪



読者の皆様も、べらぼーに長い記事を最後までお読みくださり

有難うございます!



ペタしてね