夫弁当*お花ウインナーと赤い風船と筍ごはん弁当、ちぃ魔の2歳 | 冬のひいらぎ 秋のかえで*shinkuのレシピ&ライフ

冬のひいらぎ 秋のかえで*shinkuのレシピ&ライフ

*誰でも作れる簡単うちごはんレシピと子育てと趣味*

おはようございます。

何を思ったか何を間違ったか…、ちぃ、朝4時に起きて座りこみ…、激怒した。

メロスか!


何の脈絡もなく(夢でも見たのか?)、「うー!う~~!」と唸って怒り、どしたん?と聞く私や夫をべしっとたたく。声をかけると逆効果。

とりあえず(我らも眠いので)放っておいて様子を見ていると、唸りながら怒りを表明し、…そのうち泣き始める。

こうなったらどんな言葉をかけても無駄、抱っこしようとしてもはねのけ、大暴れ。

好きなように15分くらい泣かせ…、少し落ち着いたところを見計らって抱き上げ、布団へ。


これも夜泣きの一種…かな^^;

昔から、眠るのが下手っぴなちぃさん。

4/28の夫弁当


まだあった、GW前のお弁当!

でもかわいく作れたので、せっかくなのでのせる…笑

*めんつゆで簡単♪たけのこごはん→★★レシピ

*お花ウインナー

*蓮根マヨソテー・あおさかけ

*ブロッコリー

*ミニトマト

*卵焼き

*ちくわときゅうりのマヨ和え


れんこんマヨソテーは、マヨネーズを炒め油としてれんこんを炒め、仕上げに塩とおあおさを振りかけたもの。


ちくわときゅうりのマヨ和えは、あと一品に困って冷蔵庫にあったもので何とかした結果。

このときにパプリカパウダーがあれば、振ったのにな~。→★こんなふうに

白っぽくて色味がないのが寂しい~


お花ウインナー。作り方はこちら→★★

茎&葉っぱピック、初めて使った!(´∀`)


゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆



魔の2歳…。


最近、ちぃさん、泣きだして手が付けられなくなることが多い。


たいてい、眠いときに機嫌を損ねて泣き始め、そこから何を言ってもきく耳持たず、20分30分泣き続ける。

もう、最初何故泣き始めたかその理由も忘れ、泣くために泣いているような状態になる。


「かぁかあっちいって!嫌い!うわーあああ。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。」

と泣くので見えないところに引っ込むと、

「かぁか、来てー!!かあかーー!!。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。」

と叫ぶ。

近くに寄って抱き上げようとすると……、最初に戻ってくり返し。


この日は公園で楽しく遊んで帰ってきて、家に入って玄関を閉めると

「いやーー!!お外で遊ぶーー!!」。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

と急変。

ちょっとお昼寝しようか~と言ってみると火に油を注いだようで、大泣きスイッチオン。


泣きながら手当たり次第にものに当たり散らす。

帽子を投げ、玄関マットを蹴落とし、ベビーカーをなぎ倒し・°・(ノД`)・°・


『こうなってはもうだれも止められないんじゃ…』 ←ナウシカ の大ババ様風に


”魔の2歳”…、しゅうもこんなときがあったかなぁ。

ほんとに何をしても逆効果なこの状態、思い詰めて泣いたり怒ったり一緒になって感情に持っていかれるわけにはいかないので、とにかく冷静に、心を静かに保つことに徹して見守るm(u_u)


落ち着いたところで抱っこするとしゃくりあげて「かぁかごめん」とすりすり甘えてくるちぃ。


「ちぃちゃんさー、ずーっと泣いてて、楽しかった?」


「…あんまり、たのしくなかった」(ノ_-。)


「そうやろー、ほなあんなに泣くの、やめよーよ~」


なんて会話をするも、やはり泣くときは泣きます。いつでもなんでも、全力投球。


今日も読んでくださってありがとうございました!音譜

下のバナーそれぞれクリック↓↓して頂くと、票が入ってこのブログのランキングが上がります。

応援クリックしてもらえると嬉しいですクローバー

レシピブログのバナーを押すと、他のレシピもいろいろ見られますよ~!

にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 料理ブログへ