NHKアニメメジャー第1シリーズ第7話「本田吾郎、9歳!」(初回放送:2004年12月25日) | 親愛なる人に-読書の薦め

親愛なる人に-読書の薦め

読んだ本の感想などを、本屋さんで見かける推薦文のように綴ります・・・お薦め度合いは、☆の数で評価します。親愛なる本好きの人たちに,このブログを届けたいです.


アニメ・メジャーは毎週土曜午後6時からNHK教育TVでやっている野球アニメです 。1月から、4年目第4シリーズ突入です。
4月5日より 教育テレビ 毎週土曜日午前9時25分~、メジャー 第1シリーズが再放送されました。こちらもレビュー始めました。

第4シリーズ第20話「出て行け!」 はこちらです・・・


第1シリーズ第6話「さよなら‥‥」 はこちらです・・・

第1シリーズ第8話「チーム結成!」 はこちらです・・・


第1シリーズ第7話「本田吾郎、9歳!」(初回放送:2004年12月25日)
吾郎のおとさん(茂治)は、プロ野球選手でした。でも、吾郎が幼稚園のとき、ピッチャーからバッターへ転向して大活躍というところで、大リーガー出身のピッチャー、ギブソンの球を頭に受け、なくなってしまいました。吾郎は、現在、茂治のフィアンセだった桃子先生が母親となり、生活しています。


そして吾郎は小学4年生になりました。小学4年生になった吾郎は、ようやくリトルリーグに入れる年になりました。さっそく、三船リトルに入団しようとしました(第3話 おとさんなんてキライだ!  参照)。


でも、三船リトルのメンバーはたったの5人しかいません。そのため、町内会からグラウンドを取り上げられようとしており、解散の危機です。でも商店会の野球チームと練習試合をやって勝ったら、三船リトルの存続は可能だという約束を取り付けます。


吾郎は早速校内に三船リトル野球部部員募集の張り紙をして、ヒト集めを始めます。


しかし、誰も来ません。来たのは学級委員の清水薫だけでした。。。


ということで、第1シリーズの第7話です。いよいよ、小学生編が始まりました。この頃に吾郎の胃までも続く人間関係が形成されています。清水薫も小森くんも登場します。そして、そして、恒例の野球ぶヒト集め・・・吾郎は中学でも高校でもヒト集めやりましたね、人事課がお似合いだったりして。。。

第7話は、3巻、4巻をアニメ化していました。


コミック3巻の紹介 はこちら・・・
コミック4巻の紹介 はこちら・・・


テーマ:満田拓也 メジャー アニメ コミック  はこちら・・・

メジャーの記事が一覧できる テーマ:index  はこちら・・・


野球ボール スマイル2トップへ


アマゾンの「メジャーMAJOR