イケメンパラダイス復活! | 非常勤講師はつらいよ―私学非正規教員の本音と生活向上作戦

イケメンパラダイス復活!

『イケメンパラダイス』前作と今回のどっちがいい? ブログネタ:『イケメンパラダイス』前作と今回のどっちがいい? 参加中

私は前作 派!


 4年前、男装して男子校に入学する主人公の学園生活を描いた漫画「花ざかりの君たちへ」が、「イケメンパラダイス」(通称「イケパラ」)との副題付きで、堀北真希主演にてドラマ化され、話題になりました。学校
当時、本ブログでも取り上げました が、開始前は「バカバカしい」と思ってたものの、番宣にて堀北さんの「男子高生」姿がやけにハマっているのに惹きつけられ、つい見てしまいました。この年初めて男子校に勤務していた 自分としては、あまりに現実と異なり過ぎるこの「男子高校」と男子高校生・教職員達にツッコミを入れつつも、結構楽しみながら見ていたものです(^o^)
そして自分にとっては、このドラマを通じて、小栗旬生田斗真水嶋ヒロ(最近は胡散臭くなってしまったが)などの俳優を知るきっかけとなりました。
こうした豪華な出演者達に加え、当時の「イケメンブーム」もあいまって、近年の民放ドラマにしては視聴率も高く人気でした。男の子

その翌年は(ちなみに私はこの頃、別の男子校に勤務 )、約2時間のスペシャルが放送。その後は、続編の声も聞かれませんでしたが・・・

何と今年、6月頃から噂になっていましたが、ここ1,2年話題のグループ「AKB48」のエースメンバー前田敦子主演でリメイクされると聞き、びっくり!!7月から放送開始しました。
私も、多くの意見と同様、放送されてまだ4年しか経っていないものを(10年20年経って望まれたものならともかく)、なぜわざわざリメイクするのか疑問でした。
出演者達を見ても、どうしても堀北版と比べてイマイチな感じだし・・・放送開始前の前田敦子を見た所、失礼ながら劣化版堀北に見えてしまい(ファンの方々、ごめんなさい。彼女は、髪形や表情によっては美少女にも見たり、ゴツイ感じに見えたりしてしまうかなと)、そもそも高校生役の俳優陣が、三浦翔平以外知らない(・・・って、でも私は、小栗らも開始前は知らなかったな)

それにしても、今クールは「男装女子」が主人公のドラマが多そうですね。この「イケメンパラダイス2011」に加え、韓国ドラマのリメイク(「美男ですね」でしたっけ?主演がNHK朝ドラ前作のヒロインだった子。彼女の男装姿の方が、前田よりかわいいと思ってしまった(^^;)、そして「イケメンホスト学園」。
あと、NHKのBSで、仲間由紀恵さん演じる主人公が男性になりすまして役人になるという、琉球王朝を舞台とした時代劇「テンペスト」もあります!残念ながら、BSは見られないんですよしょぼん
また、「男装」とは違いますが、主演の福田沙紀が「男でも女でもない」体で生まれてきた高校生を演じる「IS」も、初回見ましたが、考えさせられそうです。

横道それてしまいましたが、新「イケパラ」も個人的には何となく気になって、比較のつもりで初回から見ています。確かに最初は、違和感ありました。
やはり主役は堀北には演技でも勝てないし、佐野役はどうもイメージに合わないし(この俳優さんは、優等生役の方が似合いそう)、難波役は水嶋の模倣に見えてしまい、三浦翔平君は良いのかもしれないけれど、中津役は生田斗真のイメージが強いからなあ。
それに、9月一杯で廃校なんて、有り得ないでしょ!生徒数減などにより廃校が決まった場合でも、新入生の募集停止はするとしても、在校生が卒業するまでは続けるはずです。そんな所に転校生に事情を全く伝えずに受け入れるなんて、何と無責任な学校なの!?
経営陣も、生徒達を学校行事の中で意地悪そうに試させて楽しみ、勝負に負けたら他校に引き抜きとか、質が悪いです。特に女性(姉妹女子校の校長?)のワガママっぷりが鼻につきました。堀北版にて松田聖子が演じた校長も「イケメンしか入学させない」とか変態と思っていましたが、まだ生徒達への「愛」は感じられたので。
それと、姉妹女子校「聖ブロッサム学園」の生徒のリーダーを演じる柏木由紀、個人的には前田より似合っていないと思った。それと「(花屋敷)ひばり様は不在」としたのに意味あるのか。こんな面倒な設定にするなら、柏木が花屋敷役でも良かったんじゃん?

などと、色々思ってしまったものの、男子高校生役の俳優陣は、当時の堀北版より若いように感じ、現実の高校生に少し近くなったように感じました。
副題は原作にはないそうですが、堀北版の時には「イケメンパラダイス」がふざけていると思いましたが、今回は「♂」が「☆」になった分マシとか(笑)
そして何回か見ているうちに、前田版も個人的には楽しめてきました。母も「こちらはこちらで楽しいじゃない」とか「イケメン多い」と言っています。
中津に告白する「今池こまり」という他校女子生徒や、この2人のエピソードは、今回の方が好感持てました。

ただ、一般受けは厳しいかな。。視聴率も相当悪いようで・・・上述のように、数年も経たずのリメイクは、よほど前回より優れた脚本と役者達を揃えないと(揃えたとしても)批判はやむを得ないかもしれないです。
それにしても、前田敦子は少々かわいそうに感じました。私も彼女の存在を昨春頃に知った時には(AKBのグループ自体はもう少し前だが、最初は個々のメンバーは分からなかった)、正直あまり好きではありませんでした。
昨年の「総選挙」では、ライバル(?)の大島優子が1位になったにも関わらず、1曲を除いてほとんど前田がセンターで、今年の総選挙前に発表された、「もしドラ」とかいう映画(原作の主人公モデルはAKBの別のメンバーらしいですね)や本作の主演など、両作の背景や発表時期も併せると、アンチも増えてしまう要素となってしまった感じです。
もちろん一定の人気はあるのだとは思いますが、20歳になったばかりなのに最近の叩かれ様を見ると、売り出す大人達は、彼女に与える役などもう少し考えた方が良かったのではないでしょうか。

何だか、気楽に見るドラマに少々熱くなってしまいましたが、とりあえず今回も(一応、男子校講師でもあります)時折ツッコミを入れつつ、見届けようと思っています。テレビ


関連エントリー
イケメンパラダイス!? 」(2007年7月17日)


イケメンパラダイス、前作と今のどっちがいい?
  • 前作
  • 今回

気になる投票結果は!?

花ざかりの君たちへ ‾イケメン♂パラダイス‾ DVD-BOX(前編)/堀北 真希.小栗 旬.生田 斗真
¥11,970
Amazon.co.jp

花ざかりの君たちへ ~イケメン♂パラダイス~ DVD-BOX(後編)/堀北 真希,小栗旬,生田斗真
¥11,970
Amazon.co.jp

花ざかりの君たちへ イケメン♂パラダイス 卒業式&7と1/2話スペシャル プレミアムエディショ.../堀北 真希,小栗 旬,生田 斗真
¥6,825
Amazon.co.jp

花ざかりの君たちへ (1) (花とゆめCOMICS)/中条 比紗也
¥410
Amazon.co.jp

花ざかりの君たちへ 1 愛蔵版 (花とゆめCOMICSスペシャル)/中条 比紗也
¥750
Amazon.co.jp

中条比紗也画集「花ざかりの君たちへ」/中条 比紗也
¥1,680
Amazon.co.jp

花ざかりの君たちへ―中条比紗也キャラクターブック/中条 比紗也
¥1,050
Amazon.co.jp

花ざかりの君たちへ メイキングブック/著者不明
¥1,500
Amazon.co.jp

【アマゾン限定オリジナル特典生写真付き】Flower [ACT.1] CD+DVD/前田敦子
¥1,600
Amazon.co.jp