「ルーピーズ」から「スリーピーズへ」?―鳩山辞任と菅総理就任 | 非常勤講師はつらいよ―私学非正規教員の本音と生活向上作戦

「ルーピーズ」から「スリーピーズへ」?―鳩山辞任と菅総理就任

菅総理に期待したいこと ブログネタ:菅総理に期待したいこと 参加中

 やや古い内容になってしまいましたが、鳩山由紀夫首相が突然辞任し、菅直人が新首相に就任しました。


もともと鳩山(というか民主党政権)なんぞには最初から期待していなかった が、想像以上に酷かったな。

本人の「脱税」「故人献金」やら「ママから1500万円」やら、国民をバカにしているにも程があるよ!プンプン

小沢一郎は、秘書が逮捕されても本人は不起訴。誰かさんの言葉を借りれば、「秘書の責任は議員の責任」ではありませんでしたっけはてなマーク

麻生元首相の「バー通い」や「カップ麺400円」など比較にもなりません。こんな事で自民党の時は叩いていたマスコミ、こういうのは追及しないのでしょうか?むっ


で、肝心の政策に関しては・・・何も出来ずに日本をメチャクチャにしただけではないか?むかっ

この政権の最もなウリにも関わらず、独身・子なし・非正規雇用の私達にとっては最も迷惑な「子ども手当」も支給され始めてしまった。ショック!で、私達は税金ばかりの負担は大きくなり、デメリットばかりだ。

公立高校無償化」も、私立講師の我々としては大打撃である。ダウン前任校の突然解雇(そして今は、講師生活最悪の生活)も、(あの学校のやり方等にも問題はあれど)この悪制の影響は大きいと思うと、腹立たしいことこの上ない。

これら悪制のお陰で、財政も更に苦しくなっているとか。


外国からの信用も下がったと聞きます。海外での会議(?)ではオバマ大統領にもほとんど相手にされなかったようで、アメリカの新聞記事では「ルーピーloopy)」なる形容まで頂戴してしまった。このloopyという単語は初めて聞いたが、意味を調べると「狂った・ばかな」ですって・・・叫び

普通なら、日本のトップがバカにされては怒るはずなのに、このどうしようもない首相にマスコミ(麻生元首相はじめ自民党は叩きまくってきたのに)が何も言わなかったもんだから、「よくぞ言ってくれたビックリマーク」なんて思っている自分がいましたよ(^^;


個人的に最も腹が立ったのが、宮崎県の牛口蹄疫問題です。この件に関しては、別記事にしました。

http://ameblo.jp/sasurai-diary/entry-10568045954.html


普天間基地問題に関しても、下手に動いたためかえって沖縄や鹿児島の方々を混乱と怒りに陥れ、

支持率も最後は20%を割る程で、さすがに民主に甘いマスコミも擁護しきれなくなったようでしたね。

無能が政権を取ると日本がダメになるというのの典型的な見本のように思います。

そんな中で、長らく総理の座に固執していた鳩山も、最後は逃げるように辞めてしまった感じです。どう考えても、夏の参議院選へのイメージアップのためでは?


 しかし、大臣のほとんどは再任である菅内閣の支持率が60%超えているというのは、どういう事なのか!?

首だけすげ替えたって、同じだろうがはてなマークこんな上辺だけのチェンジに騙される国民ってまだいるのでしょうか?それとも、民主支持者の多いグループを対象にして調査しているのか?

しかも自分としては、菅直人は鳩山以上に嫌いなんですけど。むっO157の時のカイワレ大根ドカ食い・女性(不倫)問題・お遍路など、所詮はパフォーマンスとスキャンダルの印象しかないオヤジ。ニタニタした時の顔など、小沢並みにキモいです。

「小沢外し」で好感度を上げているようですが、それも一時的なイメージ戦略で、これまで見てきた中では、あいつはまたゾンビのように復活しますよ。逮捕して議員辞職に追い込まない限り。


この党に唯一期待していた「教員免許更新制廃止 」はその後、なかったかのように話題にすら出て来なくなり、これも期待出来ません。ならば、日本のためにして欲しい事はやらず要らん政策ばかりやっては国を破壊してくれる民主党政権なんぞは一日も早く終わって欲しい。むかっ

あまり品のなかったタレント上がりの蓮舫が「事業仕分け」などと張り切っているが、一番仕分けされるべきなのは、あんたらだっつーの!プンプン


あーすっきりした。ドンッ日頃のストレス発散を兼ねてしまい、立場も考えずの政治思想丸出しの暴言、大変失礼致しました。m(_ _)m

ただ、教員(といっても非正規労働者ですが)とはいえ、一人の国民日本が深刻な時には、考えをもって行動せねばならない時はあると思います。

参議院選挙には絶対に行きます!そして、民主党政権に「ノーNG」を突き付けたいですパンチ!(それ以前に、一度もこの党に投票した事はありませんがね)。



日本首相の所信表明演説  ー小泉純一郎から菅直人までー/みんなの選挙研究会
¥800
Amazon.co.jp

民主党の闇 理念なき批判政党、その疑惑と金と政策の研究/宇田川 敬介
¥1,575
Amazon.co.jp

とてつもない日本 (新潮新書)/麻生 太郎
¥714
Amazon.co.jp

日本をここまで壊したのは誰か/西尾幹二
¥1,680
Amazon.co.jp

鳩山由紀夫の政治を科学する (帰ってきたバカヤロー経済学)/高橋 洋一
¥840
Amazon.co.jp

博士の独り言 -マスコミが絶対に伝えない「日本の真実」-/島津義広
¥1,500
Amazon.co.jp

日本を貶めた10人の売国政治家 (幻冬舎新書)/著者不明
¥798
Amazon.co.jp