第一回・恋愛力テスト!<問題編>の解答を発表します。

【 基本問題 (ブログの復習) 】はブログ内に答えが思いっきり出ているので、
【 応用問題 】だけね。

解答といっても、ほんのいくつかを除いて意見が割れましたので、
絶対これが正しい!というのではなく、
参考になるところがあったら幸いですという感じです。

1だけですごい長くなりましたので、まずは1だけ。(笑)

---


【 応用問題 】

次の1~11の文章を読んで、
恋愛が上手くいく考え方だと思えば○、思わなければ×で答えてください。

できればメモ程度でいいので、そう答えた理由もね。

1.内気でおとなしい受け身な彼には、デートから告白から結婚まで
積極的にすべてをリードしてあげたほうが、
彼は安心し、長い目で見てもうまくいく。

恋愛研究者的解答:×


内気でおとなしい受け身な男性には、こうして女性がひっぱっていってあげるのが、
短い期間だけでみればスムーズに行く。

だけどこの場合彼は、自分の感情を自分で確認する機会もなく、
自分の感情を彼女に表現する勇気も努力も必要なく、
ベルトコンベアーのように結婚までこぎつけてしまうこともある。

そうすると今度は、女性が、
「愛情表現をしてくれない」「愛されている実感がない」という
さびしい思いを長年にわたってかかえることになってしまう。

実際、こうして付き合ったり結婚すると、
「おれが好きだと言った覚えはない」「結婚したくてしたわけじゃない」
のような思いをかかえたまま、煮えきらず、
妻のせいにし、家庭に不満ばかりもつ男性もいる。
同棲もしかり。

だから女性は、ポイントポイントで、
自分が二人の関係を引っ張っていくのをやめてみて、
彼にまかせて、彼の意志を確かめてことが必要になる。

「そんなことをしたら二人は終わってしまう」というのならば、
二人ははじまっていなかったのだ。
結婚にこぎつけても、そのあとの何十年を
空洞のような思いを抱えて生きることになってもいいのかどうか、
きちんと考えた方がよい。

(参考:2-4 自分の「好きだ」という感情に気づかない
2-5 好きな女性を追いかけて手に入れたい

一般男性的回答:×

一人だけ○。
理由は、おとなしい照れ屋な男性を女性がひっぱるなんて、
愛ある微笑ましい図じゃないか、とのこと。
上記考えを述べたところ、
「男が女を好きでうれしいというのは前提で、
そんなせこい最低な男は想定していなかった」とのこと。

人気ブログランキング ←応援してくださる方は、両方クリックしなさい☆
解答編の続きもぼつぼつ発表していきます・・・。