休息館 東京校 リンパケア、足つぼ講習 Licca(リッカ)

休息館 東京校 リンパケア、足つぼ講習 Licca(リッカ)

大阪府寝屋川市にある「休息館」の東京校です。
銀座でリンパケア、足つぼ講習をおこなっています。
ボディジュエリー、イヤーセラピストのレッスンも行ってます。
独立をめざす方、手に職をつけたい方のお役に立ちたいと思っています。

リンパケア&足つぼ講座Liccaのブログです!

ボディジュエリースクール&施術に関してはこちらのHPをご覧下さいませ

Liccaではリンパケア&足つぼ、イヤーセラピストのレッスンを行っています。
サロンは東京都中央区にございます。

リンパケアは大阪府の休息館認定の講座となります。
休息館のHPに詳細が掲載されております
HPはこちらです

イヤーセラピストは日本ヘルスケアアロマ協会の講座です。

受講、施術のご予約、ご相談はこちらからお願いします~
E-mailはこちら
TEL:03-6316-0345
レッスン中、施術中で繋がらない事がありますので
メッセージを頂ければ折り返させて頂きます
折り返しは携帯電話から行いますのでご了承くださいませ

$【中央区】リンパトリートメント、耳つぼジュエリー講習 Licca(リッカ)

$【中央区】リンパトリートメント、耳つぼジュエリー講習 Licca(リッカ)

レッスンスケジュール

個別にお問い合わせくださいませ

リンパケアは随時講習説明会行っています!

Facebookページはこちら
よろしければ「いいね」をお願いします!
Amebaでブログを始めよう!
こんにちは!
休息館 東京校講師の上田です。

今日は女性の皆様に知っていただきたいことがあってブログを投稿します。

「見えない障害」についてです。
子宮系の手術をすると、自力でトイレができない後遺症が発症することがあります。
9割の方が最初は引っかかるそうで、そこからみなさん回復していくようです。
なかなか回復しない人もいて、私はそれに引っかかってしまいました。
だからといって医療ミスがあったわけではなく、可能性は手術の前に知らされます。

出産した時にカテーテルをいれられる方がほとんどだと思いますが、あれと同じことを
しなければいけない感じです。

社会復帰を無事に済ませた私は、今、週に3回ほどとある企業さんの元でお世話になっております。
さすが大手さんなのでトイレはとても綺麗ですし、トイレの一つが障害者用対応になっています。
自己導尿が続いている私にはとてもありがたい状況です。

2週間こちらでお世話になり、トイレに行く度に感じたことがあります。
トイレが全部開いていると障害者トイレに入る人が多いということです。

手ぶらの方が多いので、おそらく使いやすいということで入っているのかなと思います。

そうなると私は普通のトイレであれこれしないといけなくて、「カチャ」とか「くしゃくしゃ」とか通常ではでない音が出てしまうし、それが大きく響かないようになんとなく静かにやっているわけです。

こちらをお読み頂いた方には導尿で苦労している女性が少なからずいることを知っていただいて、トイレにもしも障害者用のトイレがあった場合は開けておくことをしていただけるとうれしいなあ〜って思います。

そしてそれを周りの女性たちに少しでも広まれば
「見えない障害」についての理解が進むかなと思います。

導尿なら普通のトイレでもできなくはないですが、ストーマ(人工肛門)となるとそうはいかないでしょう。
子宮系の手術でもまれにストーマになる方もいらっしゃいます。

トイレが空いていればすーっとそのまま入るだけですが、
障害者トイレが空くのを待っていれば(あの人って何か病気?)って周りに思われることも
あるかもしれませんよね。それが嫌だと思う方もいらっしゃるかも。

ご理解頂けるとうれしいなと思います。


//////////////////////////
レッスン、施術のご依頼などはお気軽にお問い合わせくださいませ
お問い合わせは手紙こちら

Facebookページはこちら
良かったらいいねをお願いします!

ツイッターもやっています!!
パソコン右矢印こちら
こんにちは!

休息館東京校 講師の上田です~

病気をしてから甘い物(特に白い砂糖を使ったお菓子)を控えていますが、
たまにどうしても食べたくなった時には食べています。

元々甘い物大好きだったので、急に止める事は出来ないんですよねハートブレイク

久々にハーゲンダッツを食べたら猛烈に眠くなってしまいましたぐぅぐぅ
一応青汁を飲んでから食べたんですけどね‥

ここのところずっと血糖値の上昇に気をつけていたので、急激に上がってしまったのかもですねあせる
仕事にならなかったですあせる

ぺろっと一つ食べてしまったんですが、どうしても食べたい時は半分にして量を調節しようと思います。

ちなみに甘い物を控えている理由は糖分がガンの餌になると言われているからです。

白い砂糖はてんさい、はちみつ、メイプルシロップに変えています。

甘い物が食べたい時は自作するか、おおさわの南部せんべいを食べていますにひひ
砂糖不使用です


ご家族や身近な方を癒したい‥
そんな方向けに行うスペシャル講座のご案内はこちら
初回講習のみディスカウント有りです!

//////////////////////////
レッスン、施術のご依頼などはお気軽にお問い合わせくださいませ
お問い合わせは手紙こちら

Facebookページはこちら
良かったらいいねをお願いします!

ツイッターもやっています!!
パソコン右矢印こちら
こんばんは~休息館 東京校 講師の上田です音譜

実際の抗がん剤ってどんな感じ?という話のその3です。

今回は投与はどのように行われるかの話です。

イメージでは何日か入院して薬を毎日投与するイメージでした。
実際ステージが上がるとその様になることもありますし、病院によっても方針が異なります。

私の場合は東京にある病院のやり方の一つですが、
初回は1日入院して、経過を見ながら行いました。
時間にして6時間くらいです。

急な副作用(薬が合わない等の)が出なかったので、翌日の午前中に退院。
2回目からは外来で行いました。

私が入院した病院には専門のセンターがありました。
オンコロジーセンターです。

席が40席ほどあります。
これがある場合は外来でできると思って良いと思われます。
こちらに来ている方はみなさんガン患者ということですね。

実際の投与は
抗がん剤の前に吐き気止め、生理食塩水などを入れながらスタートし、
抗がん剤と生理食塩水を一緒にいれていきます。

アルコールが含まれているので、投与中は眠たいんです。
うとうと気持ち良い感じ。(変な感じですよね)
実際毎回寝てました。

薬の種類や方針は先生やそれぞれ個人によって異なる部分もありますので、
治療の一つと思ってくださいね。

それと、ガンなのか、全がん段階(がんではない)なのかはいい方でわかります。
クラス1、クラス2、クラス3などと言われたらガンではないですが、ガンになる可能性があるかもしれないということです。ちなみに病院で働く友人からの情報でクラス4からはガンだそうです。

ガンになってしまったものはステージ1、ステージ2などと表現されます。

たまにブログなどを見るとクラスの方がステージと書いていて、経過観察していたら治ったと書いているので、ガンが治ったみたいに思ってしまう人がいるかもしれませんが、クラス3までの段階では自然にウイルスがいなくなることがあるのでそこは違うものだと知っておいた方が良いかもしれません目

ご家族や身近な方を癒したい‥
そんな方向けに行うスペシャル講座のご案内はこちら
初回講習のみディスカウント有りです!

//////////////////////////
レッスン、施術のご依頼などはお気軽にお問い合わせくださいませ
お問い合わせは手紙こちら

Facebookページはこちら
良かったらいいねをお願いします!



ツイッターもやっています!!
パソコン右矢印こちら


おはようございます休息館東京校 講師の上田ですニコニコ

病気を経験してからますます温活に取り組むようになりました。

病気の原因のひとつに「冷え」があると言われています。
思い返してみると、かなり体が冷えていたなと感じました。

健康な体も病気を防ぐという意味で日頃から体を温めておくのはいかがでしょうか?
ちなみに体を温めることを「温活」と言います音譜

具体的な温活ですが

以下にまとめてみました。

宝石赤体を温める野菜を多めにとる。
具体的には冬に取れる野菜が多いのが特長です。あと色の濃い野菜が多いですね。
それと根菜が多いですね。人参、ごぼう、れんこん、イモ類などです。
生姜もとても良いと言われています。



ちなみにアフラックのCMでは宮迫さんが人参のジュースを作っていると思いますが、
ガン予防に人参が効くらしいというのは、ガン患者の中では有名な話です。
なので、使っているのかな~?と思いました。

宝石赤腹巻をする

春夏でも暑くないシルクの薄手のものがあります。
女性はお腹周りを温めることが大事と言われていますね。

宝石赤シルクの靴下を履いて寝る

温活を率先して行っている方は大抵このソックスはお持ちのようですニコニコ

宝石赤湯船につかる

これからの時期は暑いかもしれませんが、エアコンで冷えた体は温めてあげたほうがいいと思います。

宝石赤三つの首を温める

これからの時期はちょっと難しいかもしれませんが、手首、首、足首を温めてあげると冷えがかなり解消されます。
血液を運ぶ動脈が外に出ているところがその3つの首のところだからです。

宝石赤発酵されたお茶を飲む。
ウーロン茶、杜仲茶、プーアル茶、ルイボスティやドクダミ茶などもいいですね。

宝石赤マッサージをする。

私はリンパ浮腫を予防する意味もあって、毎日簡易的なマッサージ機で膝下をマッサージした後に自分でリンパを流しています。

力を入れる必要はないので、撫でる程度で5分でも10分でも構いません。
毎日の習慣にしてしまうことが大事です。

マッサージの仕方がわからなーい!という方にはスクールでプチレッスンも行っていますよ。

セルフリンパの様子はこちらのブログをご覧くださいメモ
ご自宅で使えるマッサージオイルのおまけもついてきますビックリマーク
(ご自身で好きな感じにブレンドします)
お二人からの開催でお一人3500円です。

ご家族や身近な方を癒したい‥
そんな方向けに行うスペシャル講座のご案内はこちら
初回講習のみディスカウント有りです!

私は温活を始めてから36台前半だった体温が36.5分を上回るようになりました。
体温を上げて病気を防いで行きましょうね~

//////////////////////////
レッスン、施術のご依頼などはお気軽にお問い合わせくださいませ
お問い合わせは手紙こちら

Facebookページはこちら
良かったらいいねをお願いします!

ツイッターもやっています!!
パソコン右矢印こちら



おはようございます。
休息館 東京校 講師の上田です。

前回のブログの投稿には女性から様々な形でご反応を頂きました。

今回は味覚障碍としびれの症状について書きたいと思います。

女性特有のがんに対する抗がん剤には「味覚障害」の症状が出ます。
乳がんでも子宮がんでもです。

どんなものかというと、人それぞれ違いがあります。

私の場合は投与2回目から出まして、最初はしょっぱいものしか受け付けない。
濃厚なもの、クリーミーな物が、においですでに受け付けないという症状が出ました。
妊婦さんのつわりに似ているようです。

5回目からは今度が濃厚な物が食べたい日、翌日はしょっぱいものしか受け付けないと自分でコントロール出来ない状態になりました。

オールマイティに食べれるのはヨーグルトとお菓子っぽい食べ物。

回復するのに5日くらいかかりました。

回復にもっと時間がかかっている方も多かったですし、何を食べてもしょっぱいという人や、何食べても味を感じないという方もいらっしゃいました。
口内炎ができることも。

食欲はあるので、地味に辛いんですよね。
味付きの炭酸の水がとても人気がありました。私はガムを噛んでしのいだり。

しびれに関しては足の指先にしびれが出ました。
手に出る方も。
その関係で足の裏が異常にかゆくなるという地味な拷問みたいな事も起こります。

インフルエンザの時にでる体の節々の痛みの症状もあります。
ロボットみたいにカクカクしてしまった時も。

あとは全体的に倦怠感があるのと、すごく眠たいです。
体力も下がってますし、骨髄抑制の影響もあると思います。

それと、闘病中の方がみなさん言ってますし、私も感じましたが
イライラ感、ネガティブ感がすごく出てきてしまいます。

前半の3回はイライラしてしまい、自分じゃないようでした。
後半は今度はネガティブになり、何事も悪く考えてしまい辛かったです。

薬が抜けてくるとすーっと解放される感じがあり、いつもの自分に戻っていきます。

まわりに患者さんがいらっしゃる方、その方がイライラしていたりネガティブだったりすることがあるかもしれませんが、それは薬の副作用の可能性がありますので軽く受け流してくださいね。

他に爪が黒くなるや、頭皮に湿疹が出るなどいろいろな副作用があり、人によって異なる事も多いです。薬の量や複数の薬を組み合わせているとまた、違う事が起きたりします。


ご家族や身近な方を癒したい‥
そんな方向けに行うスペシャル講座のご案内はこちら
初回講習のみディスカウント有りです!

//////////////////////////
レッスン、施術のご依頼などはお気軽にお問い合わせくださいませ
お問い合わせは手紙こちら

Facebookページはこちら
良かったらいいねをお願いします!

ツイッターもやっています!!
パソコン右矢印こちら