温活のススメ | 休息館 東京校 リンパケア、足つぼ講習 Licca(リッカ)

休息館 東京校 リンパケア、足つぼ講習 Licca(リッカ)

大阪府寝屋川市にある「休息館」の東京校です。
銀座でリンパケア、足つぼ講習をおこなっています。
ボディジュエリー、イヤーセラピストのレッスンも行ってます。
独立をめざす方、手に職をつけたい方のお役に立ちたいと思っています。

おはようございます休息館東京校 講師の上田ですニコニコ

病気を経験してからますます温活に取り組むようになりました。

病気の原因のひとつに「冷え」があると言われています。
思い返してみると、かなり体が冷えていたなと感じました。

健康な体も病気を防ぐという意味で日頃から体を温めておくのはいかがでしょうか?
ちなみに体を温めることを「温活」と言います音譜

具体的な温活ですが

以下にまとめてみました。

宝石赤体を温める野菜を多めにとる。
具体的には冬に取れる野菜が多いのが特長です。あと色の濃い野菜が多いですね。
それと根菜が多いですね。人参、ごぼう、れんこん、イモ類などです。
生姜もとても良いと言われています。



ちなみにアフラックのCMでは宮迫さんが人参のジュースを作っていると思いますが、
ガン予防に人参が効くらしいというのは、ガン患者の中では有名な話です。
なので、使っているのかな~?と思いました。

宝石赤腹巻をする

春夏でも暑くないシルクの薄手のものがあります。
女性はお腹周りを温めることが大事と言われていますね。

宝石赤シルクの靴下を履いて寝る

温活を率先して行っている方は大抵このソックスはお持ちのようですニコニコ

宝石赤湯船につかる

これからの時期は暑いかもしれませんが、エアコンで冷えた体は温めてあげたほうがいいと思います。

宝石赤三つの首を温める

これからの時期はちょっと難しいかもしれませんが、手首、首、足首を温めてあげると冷えがかなり解消されます。
血液を運ぶ動脈が外に出ているところがその3つの首のところだからです。

宝石赤発酵されたお茶を飲む。
ウーロン茶、杜仲茶、プーアル茶、ルイボスティやドクダミ茶などもいいですね。

宝石赤マッサージをする。

私はリンパ浮腫を予防する意味もあって、毎日簡易的なマッサージ機で膝下をマッサージした後に自分でリンパを流しています。

力を入れる必要はないので、撫でる程度で5分でも10分でも構いません。
毎日の習慣にしてしまうことが大事です。

マッサージの仕方がわからなーい!という方にはスクールでプチレッスンも行っていますよ。

セルフリンパの様子はこちらのブログをご覧くださいメモ
ご自宅で使えるマッサージオイルのおまけもついてきますビックリマーク
(ご自身で好きな感じにブレンドします)
お二人からの開催でお一人3500円です。

ご家族や身近な方を癒したい‥
そんな方向けに行うスペシャル講座のご案内はこちら
初回講習のみディスカウント有りです!

私は温活を始めてから36台前半だった体温が36.5分を上回るようになりました。
体温を上げて病気を防いで行きましょうね~

//////////////////////////
レッスン、施術のご依頼などはお気軽にお問い合わせくださいませ
お問い合わせは手紙こちら

Facebookページはこちら
良かったらいいねをお願いします!

ツイッターもやっています!!
パソコン右矢印こちら