【山形】

       令和6年御鎮座550年を記念し

 ステキな【見開き御朱印】がいただけます音譜

   

【諏訪神社 御朱印】

金色に輝く御朱印です

 

【普賢神社 ・福禄寿稲荷神社 御朱印】

 

【鳥居】

白い石造りの明神鳥居

 

【神門】

 

【拝殿】

【御祭神】

  建御名方神 

  大国主神 

  事代主神

 

           文明6年(1474年)

  晴天が続き、水が枯れ果ててしまい

          農作物が採れず

   人々は精神的にも肉体的にも

        疲れ切っていました。

 

               そんなある日

 城主 斯波右京大夫義春公の夢の中に

      「辰巳(東南)の方角樹木蒼にし

    荘厳の城に遷座せよ」とのお告げで

 

    神に祈る思いで早速起工に踏み切り

            雨乞いを続けると

突然、空が曇り大雨が降り出しました。

 

         この雨をいただき

初めての収穫物の茄子がやっと採れたので

 

              それ以来

人々は茄子を神の御加護と仰ぎ

今日まで言い伝えられています。

 

   この時お祀りした神社が諏訪神社で

 

今でも例大祭では茄子を供えてご祈願し

 

     参拝者は茄子を5個程持参してお供えし

              2個程持ち帰って

神の御加護をいただく習慣が残るそうです。

 

      現在の社殿は

平成14年、道路拡張による境内整備で

    建てられたもの。

 

【本殿】

 

山形七福神のひとつ

【福禄寿稲荷神社】

 

 

【普賢神社】

 

【住所】
 山形市諏訪町1-1-55

  関連記事

酢川温泉神社NEW

山寺日枝神社NEW

山形県護国神社NEW

浄光寺

善寶寺

伝昌寺

珍蔵寺

龍泉寺