とってもステキなリメイク缶とそうでない缶 | さくら日記

さくら日記

店のこと・日々のこと・ワンコのこと・ワン服のことなど不定期発信中

今日はワンコもワン服も出てこない多肉植物関係のお話ですぺこ


あっ、バセンジーにはちょっとチョット関係ありますポイント



昨年5月に義母からもらった多肉植物多肉の寄せ植え


最初名前もわからなかったけどとってもきれいな花が咲いていて魅了されましたLOVE


その時の話⇒こちら


その後、その多肉は「七福神」だとわかりじゃんじゃん増やしました嬉


それと同時にリメイク缶を自分で作ってみたけど全くセンス無しガクリ(黒背景用)


その時の話⇒こちら


で、「多肉」「七福神」「リメイク缶」などでネット検索して


たどり着いたのが多肉界(?)では超有名なぼたんさんのブログほぼ多肉日記


いっぱい多肉を育てていてとってもステキなリメイク缶を制作しているすごいお方びっくり


このぼたんさんのリメイク缶、1度手にしてみたいな~と思い


今年のお正月が明けて早々にリラが食べている缶詰の空き缶を送りましたクロネコ


那須の冬は寒いからしばらく土いじりは出来ないから


*さくら*咲く頃の仕上がりでいいですよ~~おんぷとペイント描いちゃったをお願いしましたぺこ


まだかなまだかな~と待つこと約2ヵ月半屋根付バス停


↓昨日、来ました来ました!!やった~バンザイ

英字新聞できれいにラッピングされてきましたよ~箱ドキドキワクワク


20缶ほど頼んだのですが・・・・


↓まずはラベルおまかせバージョンカンドロイド

すごいですね、お店屋さんで売っている缶みたいわぁお


(色目・明るさ・汚し具合ははこちらの要望を聞いていただきましたおいしい ハッピー


↓そしてそして!!ジャジャジャーンクラッカー


なんと驚きバセンジーラベルですよナント!!

このラベル、実は私が作りましたにんまり


バカのひとつ覚えでバセ服といっしょのBASENJIの文字ばかりプッのバセバセラベルよっ


でもこんなステキな缶に貼ってもらったらかっこよく見えませんか!?


あ~嬉しいな~~ハート


ぼたんさん 、お忙しい中ペイントしていただきありがとうございましたありがとう


七福神と小さい鉢に入っている子をこのステキな缶に植えたいと思います小悪魔ピース




そして・・・相変わらずクオリティーの低い小学校低学年レベルの私のリメイク缶えー


↓ただアクリル絵の具絵の具 藍色を縫って、シール貼るだけばいちゃん

(シールはかわいいニャンコジジなんだよ)


しかもニスが光沢が出るタイプなのでピカピカきらきらになってしまうという・・・・ガーン


このピカピカが変なのはわかっているんですキッパリ


でも私のリメイク缶制作のモットーはお金お金をかけないこと!!


だから材料は昔少しだけやったトールペイントで使っていた(残った)絵の具とニスなのですニコちゃん


これを消化するためにリメイク缶を作っているのでニスがピカピカでも仕方ないがまん


まったくステキじゃない缶缶だけど・・・かわいい多肉を植えたらそれなりに見えるはずにっこり


いや、きっと見える!!そう思って、もう少し暖かくなるのを待ちましょう*花*


↓これなんて缶にラベル貼っただけほじほじリメイクなんて言えないですね苦笑い

でも、メタリック調で結構お気に入りはぁとだんだん錆びていくのも風情があるしねお茶


このたくさんの缶に多肉を引越しさせたらまたアップしたいと思いますウキウキ!