高橋みなみと大島優子は「戦友」 | 未定

未定

高橋みなみさんを応援し見守り続けるのがメインです。




たかみなと優子の関係性について語りたいと思います!(自己満足)

本当は時系列を追って細かく色々書いていきたいんですが、ひとつひとつ探すのが大変で。
なので、またいつか。。笑

こんなにブログ書いてるのに案外細かいネタとか書き残してないんだなぁと自分のブログを書く能力の低さにガッカリ(^-^;)
元々、応援ブログというよりも、ただ自分の記録用にやってたブログなのに。

なので今日は、武道館公演のメイキングを通じての
たかみなと優子の関係性についてちょっとだけ語ろうかなと思います







「AKB48グループ臨時総会~白黒つけようじゃないか!~」メイキングより


◆AKB48単独公演終了後、舞台下で最後の挨拶をするたかみな


隣には優子が拍手しながら待ってて
二人で「お疲れ」って言い合って抱擁



高橋「お疲れ」
大島「お疲れー」
高橋「色々間違えたね」
大島「色々間違えたけど」
高橋「いっぱい間違えたけど楽しかった」
大島「でも楽しかったねー」
高橋「すっごい楽しかった。久しぶりの充実感」
大島「ね」
高橋「やったぜ」
大島「必死だった」




大島「もうダメダメで、おかしいくらいダメダメで、でもすんげー楽しくってどうしようもなかったです(笑)」

高橋「できなきゃいけないっていうプレッシャーも正直ありましたし、自分なんかは8年いるけど、最近入ってきた子も同じ土俵に上がらなきゃいけないっていうのは、酷だなというふうに思いましたけど、AKBだけでAKBの曲を入れ替わり立ちかわりやれるっていう事が、彼女達もすごく楽しかったみたいで、オープニングの4曲目くらいから『楽しいです!』って言ってる声がすごく聞けたので、単独ができたっていうのは大きな財産になるなと思いましたね」



(これはちびーず関係なしのエピソード)

・AKB48グループ総出演昼の部リハーサル

『高橋はより良いステージを作り上げるために
リハーサルで感じた違和感を適宣スタッフに投げかける』

高橋「最初のMCで各単独のコンサートの感想を代表2人ずつ聞くんですけど、何故かHKTだけ無しになってますけど、それってマイクを持ってないとかそういう関係ですか?」
スタッフ「捌けてるから」
高橋「あ、いないんだ」
スタッフ「はけないと着替えが間に合わなくて、Hを全員はけさせてるの」
高橋「だったらアレですよね、HKTいないですけど触れたほうがいいですよね。なんかスルーするのは気持ち悪くないですか?単独3日間やってきてるから」




ちゃんと全グループの事を考えられるたかみな凄いなぁと思いました(^-^)




・AKB48グループ総出演夜の部

本番直前
緊張MAXのたかみな



優子がやってきて,,,

大島「頑張ってー」


高橋「行ってくるよ」
大島「総監督」
高橋「やばい、超緊張」
大島「緊張する?」
高橋「やばいやばいやばい」
大島「楽しんで。緊張も全部」
高橋「うん、勿論」
大島「見せつけて」
高橋「頑張るわ、頑張る。見てて」
大島「見てるから」



たかみなが歌ってる姿をモニターで見守る優子



篠田さんとたかみなのところに優子がやってきて...


大島「かっこよかったよ」



大島「いやぁ、おっきなコンサートの1曲目にやらせてもらえるっていうことは凄い事だと思うんです。すごい事なんですよ。総監督をやってね、ソロデビューを果たして、夢が叶ったところで更に夢の舞台で歌手として、1曲目に歌えるっていうことは本当に夢が叶いつつある状態だと思うので、なんかすごく嬉しかったです。戦友として」




大島さん、本当に嬉しそうに語ってました。
戦友!


こうやってたかみなの事を本当に喜んでくれる人が近くにいる事、理解してくれる人がいるというのは本当に心強いですね。
年長メンバーがどんどんいなくなり、たかみなは総監督、優子はキャプテンとしてより近くにいる事も多くなってから、二人は更にグッと距離を近めた気がします

優子のたかみなに対する気持ちも更に優しくなったような気がする。
相変わらずツンツンしてる時もあるけど
一時期番組とかでもかなりベタベタしてましたね(^-^)


自分もキャプテンという立場になって色々考えも変わったのかなぁと。
たかみなの負担を一緒に背負おうと決心した、という言葉は凄く嬉しかったです。
たかみなの大変さを理解して支えようと思ってくれた事が凄く嬉しい。


時に、姉妹。兄弟?笑
時に、パートナー。
そして、AKBを牽引する戦友


AKB48グループを支えて引っ張る小さな二人の大きな背中
二人には本当に感謝しなきゃいけないなと改めて感じます。


いっぱいネタはありますけど、
記憶に新しいことだけ書きます。


2013年9月1日 大島優子ブログ
http://ameblo.jp/oshima-y/entry-11604656525.html

ちびーず(o^^o)
久しぶりにたかみなと撮りたくなっちゃった
いつもありがとう



2013年3月30日大島優子ブログ
「総ちゃんだって。」
http://ameblo.jp/oshima-y/entry-11501281034.html

48グループ全てを指揮する総監督だけど、
そんな大きな役割も果たしつつ

総ちゃんだって、いち女の子(o^^o)



2012年8月26日大島優子ブログ
http://ameblo.jp/oshima-y/entry-11337994030.html

辛い姿、苦しんでる姿ばかりを見ていた気がする。
色々楽しそうな姿や、笑顔も見て来たけど、
心から本当に喜んでる姿を見たのは
今日が初めてじゃないかな。

夢が叶う瞬間に立ち会えたこと、
嬉しく思うよ☆

ソロデビュー、おめでとう。



2012年4月8日大島優子ブログ
http://ameblo.jp/oshima-y/entry-11217811300.html

たかみなは21歳と思えない思考をしていると思うし、
メンバーの中でも
尊敬している一人です。
たまに、AKB48に注ぎ込みすぎているんじゃないかって心配になるけど
彼女がいるから今、AKBはあるんですよね。
AKBにとって誰にも代えられない存在です。
これからも一緒に歩んで行こうね
おめでとう



月刊AKB48グループ新聞2013 9月号
大島優子×山本彩対談より


大島「たかみなの負担は、いまだに大きいので、1期、2期、3期生だけではなくて、1~6期生ぐらいまでは、先輩として後輩を育てなきゃいけないという、意識改革をするつもりです。一度全員で話し合って、あらためてAKB48というグループを作っていこうと考えています。」



2013選抜総選挙ガイドブックより

(AKBに入った頃はAKB全体の事やチームの事は全然考えてなかった優子
全体の事を考えるようになったのはヘビロテでセンターを取ってからと、たかみながきっかけ)

大島「それと、たかみな。2年前の西武ドームコンサートあたりからかな。AKBがどんどん大きくなって、たかみなの負担が増えて、彼女がひとりだけでそれを背負ってると感じたときがあって。センターをやったこともある私からすれば、それは申し訳ないなって思って、一緒に背負おうと決心した。」



『「AKB48第2章」での目標に関して』

大島「(高橋みなみ)総監督といつも話し合っているんですが、なかなか難しいですよね。例えば、総監督が若手メンバー育成と言うのなら、その言葉に同意です。わたしは総監督についていくだけですから!」

http://www.cinematoday.jp/page/N0049395



― AKBを支えているのは誰?

大島「たかみなです」

篠田「たとえば、挨拶から時間を守る事から、すべて全部完璧にやってることで言える立場っていうのがすごいなと思うし」
大島「その辺ちゃんと全部やってるんで。だから誰も高橋みなみに言われたら、もう有無を言わさずって感じですね」

http://ameblo.jp/royriza61290521/entry-11455491031.html



2012年8月25日東京ドーム公演にて、たかみなソロデビュー発表後

大島「でも、もうこれはAKBだけじゃなくて48グループ全員が嬉しい事なんじゃないかなって、思うね。たかみなは本当に多分一番自分を殺して生きてきたメンバーかな、殺してというか、ね、一番自分を我慢してというか、抑えて、みんなの為にみんなの為にAKBの為にってやってきて、総監督にもなったわけだけど。本当にたかみなが言ったことは、努力は必ず報われるっていう言葉は証明してくれた事がすごく嬉しいし、私達の励みにもなるし、今日来てくれた皆さんの励みにもなったらいいなってね、思います」



2012年レコ大で優子の手を握って涙をこらえるたかみな




2011年 第1回AKB48紅白歌合戦終演後、紅白両キャプテンによるハングアウト反省会より


大島「でも今日は私はね、キャプテンって凄いなと思った。普段はAKB48のリーダーをね、たかみながやってるじゃない」
高橋「いやいやいやいや」
大島「それってすごい大変なんだなって」
高橋「今日感じましたか?」
大島「めっっちゃ思った。私やったことないの、今まで。キャプテンとか」



2012年1月4日「リッスン?~Live 4 Life~」より

大島「たかみなって、最近私本当に尊敬してるんですよ。最近やっと(笑)。いや、前から好きでしたけど、なんか凄いなぁって思います。この前紅白イベントでキャプテンをやらせてもらって、それでキャプテンって凄いなって思いました。もう二度とやりたくないと思ったし、ずーっとAKBのキャプテンをやってるたかみなって本当に凄いなと思って」



2011年9月2日「ミュージャック」より

-ライバルはいる?

高橋「ライバルとは思わないですけど、パフォーマンスとかそういうの凄いなって思うのは優子ですね。あいつすごいなぁって思います」


大島「最初は本当に私のことライバルだと思ってたと思うんですよ。入った当初。私も思ってたんですけど、会うたびに火花が散ってるような気がしていて、それは感じていて。徐々に選抜メンバーとして一緒に活動していくことで、お互いが打ち解けていって…。今は家族のお兄ちゃんみたいに扱っちゃいます(笑)。もういいよー、お兄ちゃんあっち行って。みたいな、なんかそういう感じに(笑)。」




リクエストアワー2013セットリストベスト100 3日目コメンタリーより

(GIVE ME FIVE!を見て)

小嶋「可愛い。ちっちゃいふたりとも」
大島「最近すごい言われるの」
小嶋「ちびーず」
大島「ちびーず。ちびーず推しですとかって言われる」
小嶋「なんか面白い」
大島「ちびーず推しですって言われて、『ああ、うん』(笑)」
小嶋「なんで乗り気じゃないの(笑)可愛いじゃん。女の子とか多いよね」
大島「そう」
小嶋「私もよく言われるときある」
大島「何が?」
小嶋「ちびーず好きなんですって(笑)」
大島「にゃんにゃんが言われんの?どういうこと(笑)」
小嶋「かわいいねって(笑)」
大島「やっぱりちっちゃいからかな」




大島優子
一般公開で共有しました - 2011/12/15

https://plus.google.com/105229500895781124316/posts/VxzsxBmVGvj

たかみなにこの前電話したのに、、、出なかったし、返ってこんかった(..)
たかみなのばかー!


高橋みなみ
一般公開で共有しました - 2011/12/15

https://plus.google.com/116816132092699657436/posts/DrsrCuaE78L

その件は本当に申し訳ない(--;)
忘年会中やったんよー
許してちょ!!( ̄▽ ̄;)


大島優子 12/15 14:59
出ないことは承知上でかけたからいいんだけどね:-p

高橋みなみ 12/15 15:03
承知でしたか笑
次は出るよー笑(^^)v

大島優子 12/15 18:03
撮影頑張りましょう。
眠い子ちゃん(^-^)





とりあえず、今回はここまで~。

優子→たかみながほとんど。笑
なんか色々忘れてるような事もあるような気がするけど、情報量が多すぎて探しきれない。
雑誌やら番組やらを全部確認するのは無理がある。笑

個人的にいつかのANNで高橋大島峯岸の回があったけど、あれ好きです。
ファミレスで朝まで語ろうぜー!とか言ってる大島さんの誘いをきっぱり断るたかみな。笑

優子のフォトブックの対談とか、雑誌での対談ラッシュの時のやつとかもありますね。
火曜曲とかMステとかの番組での絡みも好きです。
たかみな具合悪いんだからふざけんじゃねーぞ!事件も好きですよ、笑


大島優子「高橋みなみもGoogle+更新しろ」
http://ameblo.jp/royriza61290521/entry-11622133254.html
ミュージャック 大島×高橋対談
http://ameblo.jp/royriza61290521/entry-11400793308.html


大島優子×高橋みなみ初デート企画。ちびーずファイナル。たかみなから優子への手紙。
AKB48大島優子「たかみなは唯一、戦友と呼べる人。」「先に卒業してしまってごめんなさい」
大島優子「(たかみなは)やっぱり戦友」「たくさんの言葉をくれた」
大島優子が期待するメンバーは? 優子「たかみなに頑張って欲しいですね(笑)」
たかみな「優子の卒業は前日に聞いていた。楽屋で一人で泣いた。」
高橋みなみ×大島優子 本音対談
大島優子にとって高橋みなみとは「同志」「戦友」。優子「高橋みなみの負担を少しでも軽くしたい」
高橋みなみにとって大島優子はどんな存在?「戦友。見えてる未来、見据えてるものが一緒」
高橋みなみと大島優子は「戦友」



二人の関係性とか
高橋みなみ、大島優子個人としての人間性とか
AKB48にこんなにハマったのって多分、
あつみなとかもそうですが、物語や人物が面白いからだろうなって思います。


長々と失礼しました!
二人の良さを少しでも伝えられたなら嬉しいです(^-^)/