ピアニストを撃て | Untitled


ピアニストを撃て(’60)フランス国旗


監督は、フランソワ・トリュフォー


人生に絶望していた元天才ピアニスト、シャルル・アズナヴールは、パリの小さなカフェでピアノを弾いていた。

店の給仕女マリー・デュボワとの恋であったり、弟のトラブルによるギャングとの抗争であったり

揺れるカメラ、アメリカのB級映画を思わせるハチャメチャなストーリー、脈絡のないカット

いいですね(笑)

$ちょっと!あなたが食べてるの消しゴムですよ!-vbdfnh

冒頭、シャルルの弟が、見ず知らずの中年男性の結婚生活のこと聞くというシーンがあるのですが、

物語の流れとは全く関係ありません。

なのに、ちょっといい話したりするんです。

「本当に妻を愛したのは結婚して2年目です。初産で病院へ行き、私は枕元にいて妻と赤ん坊を見ていた。」

「そこから本当の人生が始まったのです。」

え~ 物語の流れとは全く関係ありません(笑)


ギャングも安んです。

シャルルとマリー・デュボワを車で連れ去るんですけど、なぜか車中で、女の話で盛り上がります。

「父親が横断歩道を渡っているとき、女性のミニスカートに目を奪われ、車に引かれて死んでしまった」

「自分も父の血を引き継いでいて、風が吹いてドレスがめくれたり、女性がバスに乗るときに、目を奪われてしまう」

ワハハハ~ なんか和やかな車中なんです。いいですね~ このとぼけた感じが。

$ちょっと!あなたが食べてるの消しゴムですよ!-bdfsbss

シャルルの心の中のつぶやきも可笑しくて、マリーの手を握ろう、一杯誘おうとするんですけど、なかなかうまくいかない。

指を折って、カウントダウンして勢いつけようとしたり

「黙っててはだめだ臆病だと思われる。いや沈黙こそ愛だと彼女ならわかる」

面倒くさ~い(笑)

「一杯どうだい?」

と、言った時にはマリーはどっか行っちゃてる。

私、これ経験あります(笑)


ちょっととぼけてて、ちょっとズレてる。


$ちょっと!あなたが食べてるの消しゴムですよ!-vgsebgr

シャルルがベッドの中で胸を丸出しにしている娼婦に対して「映画ではこうするのさ」と言って

シーツで胸を隠すシーンがあるんですけど(上の画)

当時の映画における性の表現の偽善に対するトリュフォー監督の皮肉だそうです。

実際、この映画以降ベッドシーンで女性の胸をシーツで隠す演出が無くなったそうな。

へ~ そうなんだ・・・・



フランソア・トリュフォー監督作品

あこがれ(’58)

大人は判ってくれない(’59)

アントワーヌとコレット(’62)

夜霧の恋人たち(’68)

映画に愛を込めて アメリカの夜(’73)



※参考Wikipedia


かつては名ピアニストとして名を馳せながら、妻の自殺によるショックで現在は場末の店でピアノ弾きをする男。彼は自分に好意を抱く女性と共に事件に巻き込まれる。
ピアニストを撃て〔フランソワ・トリュフォー監督傑作選5〕 [DVD]/シャルル・アズナヴール,マリー・デュボア

¥3,990
Amazon.co.jp