生徒である私が「雑貨の仕事塾」のオンライン学習をおすすめする5つの理由 | エレガントでゴージャス!大人の女性のためのパーティなアクセサリーpositive edge*ポジティブエッジ

エレガントでゴージャス!大人の女性のためのパーティなアクセサリーpositive edge*ポジティブエッジ

ジュエリーとは「日々のお洋服や気分に合わせながら自分を輝かせられる特別なアイテム」です。
毎日がパーティのようにワクワクした気持ちになる大人の女性のためのコスチュームジュエリーを制作しています。

こんばんは。皆様ごきげんいかがですか?

ポジティブエッジの夏目紘華です。



8月31日までの期間限定で、私も在籍するマツドアケミさん主宰「雑貨の仕事塾」

オンライン学習が新規の生徒さんを募集しています。

在籍して一年が経った私自身、こちらで勉強を重ねて本当に変わりました。

そんな私が、オンライン学習の魅力を5つのポイントに絞ってお伝えしたいと思います。


雑貨の仕事塾に興味ある方はもちろん、夏目がこの一年でどのように変わったのか

興味のある方は是非ご覧下さいませ。



----魅力その1 「答えを教えてくれない」




それがいいところ?と思うかもしれませんね。

もしあっさり答えを教えてくれたなら、仕事塾なしに仕事ができなくなると思いませんか?

ここでは仕事で成功するための「考える力」「答えを導き出す力」を育てていただけます。

その人の理解度ややる気、必要に合わせてアドバイスやヒントや質問をいただけるから

答えを導きだした時、100%納得しているし、目が覚める思いなのです。


「答えを教える」なんて、生易しいことでは終わらないのです。


私は誉められるのも大好きですが、鍛えられるのも大好き(=きちんと理解したい)ので

この指導法に感謝しています。



----魅力その2 「作品、サービスの価値の上げ方がわかるようになる」



安くないと売れない...

ハンドメイド作家さんだけの悩みではないですよね。

マーケティングのプロであるマツド先生が「安さ」だけで勝負しないための方法を指導してくださいます。

ちなみに私は現段階で以前の3倍以上の価格をつけても

今まで以上にお客様に喜んで頂けるようになっています。

無論。同じ物を値段を上げるだけで売れるはずもありません。

この続きはオンライン学習で!

いきなり答えは出てきませんのであしからず(笑)


----魅力その3 「伝える力を磨ける」



「伝えなきゃ 伝えたい事は 伝わらない」

これは前回のセミナーでのマツド先生の格言。

どんなに作品が素晴らしくても、伝わらなければ、お客様の目にも留まりません。

伝えているつもりでも、伝わりません。

「本当にこれで伝わってる?」という疑問に率直に答えてくださいます。

何が足りないのか?どうすれば伝わるのか?を考える力が見につきます。

ここでもいきなり答えは出てきません。



ちなみに...ポジティブエッジのミッションを本日書き直しました。

新しい物 → 「コスチュームジュエリーで毎日をパーティにする!」

以前の物 → 「ポジティブエッジのミッション

お時間のある方は読み比べてみてくださいね。

伝え方が随分変わっていると思います。伝わる形に変わった、と思います。



$エレガントでゴージャス!さらに輝く大人の女性のためのポジティブアクセサリーpositive edge*ポジティブエッジ




ブログではまず写真に着手。

少しずつ、いろんな方に写真を誉められるようになってきました。

伝える手段はまだまだあり、現在も努力中です。




----魅力その4 「同じ志を持った様々な分野の作家さんに出会える」



現在、オンラインの倶楽部には様々なジャンルの作家さんが在籍しています。

これから作家としてデビューする方から、その分野では名前を知らない人はいない有名な方まで。

倶楽部では「仲間の成功を応援しあう」という鉄の掟があります。

強制ではありませんが、皆さん忌憚のない意見をくださるので、私自身何度も救われています。

アドバイスできない分野は「頑張れ!!」でサポート。

こんなマインドの高い仲間が集まっているからモチベーションを高く保てるのです。



$エレガントでゴージャス!さらに輝く大人の女性のためのポジティブアクセサリーpositive edge*ポジティブエッジ




普段オンラインで頑張っている姿を見ているから、会った時もすぐに打ち解けます。

今年5月のデザインフェスタで一緒に出店したドリームチームの団結力も最高でした!

私は一人、大阪からの参加でしたが、皆さんがいたから勇気百倍でしたよ。




----魅力その5 「雑貨の女王様マツドアケミさんにメンターになってもらえる」



誰だって、最初は新人。その業界のことは分かりません。

何が常識で、トレンドなのか。こういう時はどうすればいいの?ということばかりです。

一人で暗中模索も...できる方もいるかもしれませんがとても時間がかるでしょう。

ベテランの方でも、咄嗟の判断に迷う時がありますよね。

そんな時に雑貨の業界で知らない人はいない、マツドアケミさんに相談に乗って頂ける。

これ以上のお守りはないのではないでしょうか?

普段からの努力や、七転び八起きを見守って下さっているマツド先生だからこそ

愛情をもってその状況に必要なアドバイスをしてくださるのです。



----おまけ 「私の何が変わったか?」



名前が変わりました。見た目が変わりました。

使う素材が変わりました。作品のデザインも変わりました。

写真や文章が変わりました。

自分のブランドについてハキハキ説明できるようになりました。

以前よりもお客様に喜んで頂けるようになりました。

そして何より

「もっともっとお客様に喜んで頂いて、成功する!」

という気持ちが座りました。


今も、進行形で変化を遂げている最中だと思います。

そんな今を最高に楽しめているのは雑貨の仕事塾のお陰です。



----塾生の熱い思いをご覧下さい



ご参考に、他のメンバーのブログも読んでみてくださいね!

それぞれ熱い思いを語ってます

●CHIKAのおうちかご 編みかご作家越野ちかこさんのブログ
「常に向上心をもった雑貨作家さんや雑貨やオーナーさんの話は、おもしろい!」

●「ぬいぐるみ作家くんぴの大人のためのおとぼけポップなぬいぐるみ」のくんぴさん
「剥離多売からの脱出!!『売れっ子ハンドメイド雑貨作家養成講座』」

●季節を彩る和の布飾り「四季の楽しみ」のまくみこさんのブログ
「『ハンドメイドを仕事にしたい』と思ったら売れっ子ハンドメイド雑貨養成講座はどう?」

●セミオーダー・肩掛け&斜め掛けOK 
 ママ・プレママの出産祝いにぴったりなマザーズバッグ専門店FUWARI*P(ふわりっぷ)
 マザーズバッグクリエーター  ババサユリさんのブログ
「自分が作りたいのは何か?何度も悩んだけれど勉強してよかった!」

●羊毛フェルトde「小鳥図鑑」~こ*みわの小鳥フェルト こ*みわさんのブログ
「●期間限定募集中!「作品をウリにしない作家さん」」



$エレガントでゴージャス!さらに輝く大人の女性のためのポジティブアクセサリーpositive edge*ポジティブエッジ

写真は大阪にいるメンバーです。凄く楽しそうでしょう?




あなたも一緒に楽しく学びながら、雑貨の世界で成功を目指しませんか?

売れっ子ハンドメイド雑貨作家養成講座の申し込みは8月31日まで受付中です。

こちらにアクセスして下さいね。→http://zakkawork.com/lesson/handmade0708/index.html




エレガントでゴージャス!さらに輝く大人の女性のためのポジティブアクセサリー

positive edge の 夏目紘華でした。