カレー味の一口キッシュ | 小春「ぽかぽかびより」過去ログ(2010〜2015年)


お皿の手前にのってる 一口キッシュ。
カレー味です。

Agrimart さんの、カレー粉を使ってます。
左クリック http://agrimart.jp/?pid=41606558) 



この一口キッシュ。
タルト生地は、ビニール袋に材料を入れて振ってまとめるだけ。
型に入れて前もって焼いておくことが出来るので、見た目ほどは、手が込んでません。
作り方は、以前紹介したぶんですが、こちら。
左クリックhttp://ameblo.jp/pokapoka-cooking-recipe/entry-11056443453.html

材料(タルト生地)
(一口サイズ × 6個)

薄力粉-----100g
卵-----1個
溶かしバター-----60g
スライスアーモンド(少し砕く)-----大さじ1.5
塩-----ひとつまみ

材料(卵液)
卵-----1個
カレー粉-----小さじ1弱
生クリーム-----20cc
塩こしょう-----少々

ぶなしめじ
ミニトマト
粉チーズ
イタリアンパセリ


食べた時に、食感が楽しめるように、砕いたスライスアーモンドを 生地に入れました。
でも、そんな変化なく・・・( ̄Д ̄;)

いいのよ、自己満足の世界だからっっっためいき ためいき ためいき


生地は、前もって空焼きしておきます。
あとは、冷凍していたぶなしめじと、半分にカットしたミニトマトを入れて、粉チーズを振り、オーブンで軽く焼きます。
食べる直前にイタリアンパセリを飾って完成。


焼いていると、カレー粉の香りが、とってもよい香り。






野菜ゼリーも、以前ブログでレシピを紹介してます。
左クリックhttp://ameblo.jp/pokapoka-cooking-recipe/theme3-10049989852.html )

中に、星型のきゅうりを立てるために、2回にわけて固めたんだけど・・・・
層になってしまったし・・・・
1つ、きゅうりが倒れてしまってるし・・・・
綺麗に作るって、ハードル高いわっ ヽ(TдT)ノ



あとは、昨日UPした、牛すね肉と野菜のトマト煮と ラウンドパンのランチ。








で、
かんぱ~~~い ♪

 
私、一番右~。クリックしても、大きくならないよ~


昨日は、女子会ランチでした。
おいしいランチを食べに行こ~~~って話が出たんだけど、子どもたち 短縮授業だし外に出るのは・・・と言うことで、急遽 おうちに来てもらうことに。


心の友、りんごちゃんと、風ちゃんです。


会ったのは、2007年最初だったけれど、ブログを通じて交流があったのは、それこそ、2005年の終わりか、2006年くらいから。

自分がブログをはじめるようになって、1日のアクセスが、1ケタとか 2ケタとか
そういう頃からの ブロ友です。

子どもたちがまだまだ小さくて
夜中 寝静まった部屋で、1日を振り返りながら ブログを更新して・・・
料理や育児のお話をしたりする時間は、ほっと一息つける 大事な時間です。

ブログの楽しみ方って、いろいろあると思うけれど、私にとっては こういう存在。
あの頃も、今も な~~~んにも変わらない ハート


そんな しょっちゅうは会えないけど
会って話した後でも、全然 気疲れしない。
心の距離がちか~い友人って、少ないから、大事な大事なブロ友です。
リフレッシュして、パワーいっぱいもらいました。
りんごちゃん、風ちゃん、ありがとう~~~!!!!!