【卓球技術】スナップが必要な動作は●●だ!! | 卓球研究者による卓球教授 -20日あれば卓球を知らなくても上達できます-

卓球研究者による卓球教授 -20日あれば卓球を知らなくても上達できます-

指導者必見
どう教えていけばいいのだろう?
強くなりたいんだけどどうすればいいのだろう?
悩みがあるけどどうすれば解決できるんだろう?
卓球研究者として活動するわたしが、専門分野のスポーツマネジメントの観点からお答えします

動画を見ても成長しない方は…

基本を教えてほしい方は…

指導者の心得を知りたい方は…

用具について知りたい方は…

メルマガはこちらから
---------------------------------------------------------------------------

以前、スナップの違いについてお話ししました

一般的なスナップと卓球のスナップはちがいます

違いはここから見てね





・スナップを使うタイミング
2つあります。

1つ目は


威力のあるボールを打つ


ときに使います



基本打法でいうと


・ドライブ

・カット

・スマッシュ


の3つですが、特にスピンが必要とされる


・ドライブ

・カット



の2つです




以前紹介した振り子を思い出してください

今回は、普通の振り子で問題ありません


振り子の速さが変わるときってどんなときかご存知でしょうか?


ひもの長さが短くなったとき


これですね


なぜなら、短いほど力が早く伝わります


また、スイングスピードが早ければボールに回転がかかります

そして、ラケットにもっとも近く、可動できる人間の部位といえば…




手首




になるのです

そのため、腕の振りや腰の使い方などに比べ

手首を使うことの方が回転をかけられるのです



試しに、手首を使ったときと使わなかったときでカットを打ってみてください

回転量に大きく変化が出るとおもいます


ひざ





前腕

手首



と使って、威力のあるボールを打つのです



そして、もう1つは…



スピンをかけるため



に使うのですが、どんなときでしょうか?

もちろん、カットも含まれますが、スナップが重要とされる技術があるのです


それは






次回お話ししたいとおもいます


・スナップを利かせた威力のあるボールを打ちたい

・もう1つの技術を知りたい


方は、ぜひ下にクリックをお願いします^^


スナップが必要な技術が知りたい



おまけ
いつも、「いい人」で終わるのはなぜ?というニュースがとり上げられてました
納得できますね、こういう方いませんか?
一辺倒で終わってしまうと、やはり「いい人」になってしまうのですよね

メルマガでもこういう内容が関わってきてます