【東南アジアで「リアルサカつく」】④カンボジア最強のマスコットの誕生 | ~Football Journey ~【※現在、東南アジアでひと休み中】

【東南アジアで「リアルサカつく」】④カンボジア最強のマスコットの誕生

おばんです。

今回は、カンボジアンタイガーFCのマスコットである「ソンハー」くんを紹介したいと思います。


できて間もないクラブの認知度を上げるためにはマスコットの存在が必要!


ソンハーは、Jリーグ愛媛FCの非公認マスコットとしてサッカーファンの間では有名な一平くんがタイガーFCのマスコットをデザインするということでクラウドファンディングを募り、誕生しました。

※その時の様子はこちら→愛媛サポートクラブ

6月のマスコットお披露目会では、たくさんのサポーターの前でデビュー。虎柄の一平くんも登場し、2匹で会場を沸かせました。




その後、7月2日のカンボジアリーグ開幕戦に向けてカンボジアへ入国。


試合の日は、選手と共に入場し、試合前の記念撮影もします。



応援はもちろんのこと、観客にからんで楽しませるのが彼の仕事。


時にはお腹が減って、サポーターからの差し入れを食べることも。笑


その他にもスタジアムグルメの売り子もします。


タイガーガールと一緒にダンスも踊ります。


ミュージカル劇もします。


その様子がこちらのテレビはじめ、各メディアでも取り上げられました。




そして、ソンハーくんが最も注目を浴びたのがアウェイ・スバイリエン戦でのこと。

ハーフタイムのイベントに自ら志願して参加し、観客を盛り上げるソンハーくん。父親である一平くん直伝の「担架芸」も披露し、会場はまるでホームのような雰囲気にすることができました。






また、先日行われたU-16東南アジア選手権では、カンボジア代表を応援し、試合を盛り上げるためにスタンドを走り回って応援したソンハーくん。




その代表戦での活躍もあって今では、こちらのサッカー協会会長はじめ、代表選手たちからも一目置かれる存在になりつつあります。


元ベガルタ仙台アカデミーコーチで現U-16カンボジア代表監督の壱岐友輔氏。


カンボジア代表のスターFWワタナカ選手。近いうち日本でプレーするかも!?



最近では、8月12日のホーム開催試合でのハーフタイムイベントに行われたダンスミュージカルにも出演。もちろん主役はソンハー。大歓声の中、素晴らしい演技をし、スタジアムに来てくれたお客さんを楽しませてくれました。





その他にも孤児院はじめ、各学校に足を運び、カンボジアの人々の人気者になりつつあるソンハーくん。

次は一体何をしてくれるのか楽しみで仕方ありません。

今後もソンハーくんから目が話せません。




<過去の記事一覧>

・①「アメブロ復活!」
・②「カンボジアンタイガーFC誕生までの歴史」
・③「カンボジアとの出会い」
・④カンボジアンタイガーFC現地スタッフ紹介・【8/27 都内でカンボジアンタイガーFCプレゼンツ「カンボジアンナイト」開催!!】