「最高の離婚」第5話~出来るもんなら浮気したい! | 日々のダダ漏れ

日々のダダ漏れ

日々想ったこと、感じたこと。日々、見たもの、聞いたもの、食べたものetc 日々のいろんな気持ちや体験を、ありあまる好奇心の赴くままに、自由に、ゆる~く、感じたままに、好き勝手に書いていこうかと思っています♪

「最高の離婚」

第5話
出来るもんなら浮気したい!


骨折した光生(瑛太)のコルセットを巻く手伝い
をしてあげる結夏(尾野真千子)


光生) 温泉なんて行かなくていいんじゃないの?
    奥さんだって行きたくないって言ってるんだから。
結夏) わかってないね。 行きたくないわけで行きたく
    ないって言ってるんじゃないよ。
光生) なにそれ?
結夏) 行きたくないってことは、行きたいってことなの。
光生) なにそれ、女だけの言語?
結夏) だって上原さんの旦那さん、結婚に躊躇してる
    だけで、奥さんのことは好きなんでしょう?
光生) って言ってるけど?
結夏) じゃあ、さっさと謝って結婚すればいい。


結夏) え? なに? してほしくないの? 元カノだから?
光生) そんなことないよ。
結夏) これでいいの?
光生) ありがとう。
結夏) わ~素直だねえ。初めっからずーっと肋骨折れ
    っぱなしだったら、結婚生活上手くいったかもね。


**********

温泉で泳ぐ諒(綾野剛)と光生。


光生) 上原・・・
    上原さんって自由人だねって言われませんか?
諒) えっ? 言われたことないですけど。
光生) まあ自由人は人の話聞いてないですからね。
    僕なんか、両手両足がんじがらめですよ。
諒) でも、離婚されて・・・。
光生) 離婚したら自由になると思ったら大間違いです
    よ。
結婚生活の泥沼はだいたい見える範囲です
    けど。
離婚生活の泥沼は底が見えません。
どこ
    まで深いかわかりません。



諒) 絶望的じゃないですか。
光生) 絶望的ですよ。絶望人です。
諒) 絶望人ですか?
光生) 僕、いま気がつきました。いま僕に必要なのは、
    温泉じゃなくてお祓いです。
    はぁ・・・どっか、いい神社ないかなあ。
諒) あのう、濱崎さん・・・。
光生) ツライ・・・温泉、ツライ。
諒) 僕、全然、自由じゃないですよ。
光生) はい?
諒) 僕、つまんない奴です。全然こんな人間になりたく
  なかった。・・・まあでも、こんなもんなんだろうなって。
光生) なにが・・・?


**********

灯里(真木よう子)に謝る諒。

諒) ごめんなさい。・・・ごめんなさい。
灯里) ・・・はい。
諒) 前のはもう、期限っていうか、切れたと思うんで、
  帰ったらもう1回あれ、書いてもらってもいいですか?
  もう1回、今度は一緒に、目黒区役所行ってもらって
  もいいですか?


諒) えっ? えっ? 何? どっち? ねえ?
灯里) ・・・うん。


**********

明希(游井亮子)に別れ話をする諒。

明希) 諒君、なれると思ってるの? 普通の旦那さんに。
    無理だよ。今まで一人の女と一番長く続いたの何
    年よ? 何か月かでしょう?
    諒君、そういう人なんだもの。
諒) そういう人って・・・。
明希) 通り過ぎてゆく人。
    何の感情もなく、ただ人の前を上手に通り過ぎて
    いくの。あなたとつきあった女は、たぶんみんな
    そう。何かをあきらめる。諒君を恨んだりしないと
    思うよ。だってみんな、知ってるから。
    あなたが絶対幸せになれない人だって。
諒) 今度はそうならないよ。灯里とはうまくいく。
  俺・・・今度こそ変わるから。


**********

諒) 紅茶かけられちゃって。
灯里) 誰に? 教えて。諒さん。

諒) 灯里さんと結婚したい。これから灯里さんとずっと
  一緒にいたいと思ってる。時々、会ってる女の人が
  いた。その人に別れ話して、紅茶かけられた。だけ
  どもう、それは終わりで。俺は変わるし、変わったし。



諒) ごめん。



諒) 結婚しよう。結婚しよう。結婚して幸せに。



灯里) もう、駄目だべなぁ。もう、駄目。
諒) ・・・ごめん。
灯里) 違う。違うの。あたしが悪いの。
諒) 灯里は何も。
灯里) 嫌なの。嫌なの。あたし、こうじゃないの。こうい
    うんじゃない。諒さんが知ってるあたしと違うの。
    あんたが思ってんのと違う。諒さん、あたしが、
    なんも気にばしてないと思ってた? なんも知ら
    ないで寝てると思ってた? 聞いたことばない? 
    男が外で、他の女ば抱いてる間、女はちゃんと
    起きてるの。ごみ箱のレシートば確かめたり、
    ールば見たり、洗濯物の匂いば嗅いだりしてる。
    女はなんも聞かねえ。香水の匂いばつけた男に、
    近所の奥さんの話ばする。靴下の裏さ髪の毛ば
    つけた男に、子供の学校の話ばする。男ば嫌が
    んのわかってる。でも女はやめらんね。

    そっだな女、やだ。だからあたしは、ずっと我慢し
    てた。見ないようにしてた。でも違うの。ほんとは
    ずっと、ほんとはずっと、あんたが外で他の女抱
    いてる間、あんたが、他の女の足ば開いてんの
    思い浮かべて。あんたの腰さ、女の手ば回んの
    を思い浮かべて、悔しくて恨んでた。罵ってた。
    お願いだから、お願いだからもう許してって泣い
    でだ、お母さんみだく。

    あたし、小学校3年生んとき、お母さんあたしば
    連れて。嫌がるあたしの手ぇ引いて、お父さんさ
    会いに行ったの。お父さん、知らねえ女の人の
    膝の上で寝てた。帰り道、お母さんば、あたし抱
    き締めて、涙ば流して、裏切られたとか、騙され
    たとか言って泣いた。あの男は、この頃私に触り
    もしねとか、私の結婚は失敗だとか、不遇だとか、
    そう言って泣いた。あたし、それば聞きながら気
    持ち悪いって思ってた。泣くお母さんのことば惨
    めな人だと思った。嫌だった。お父さんのことは、
    少しも嫌いになんねかった。泣くお母さんのこと
    ば嫌いになった。だからあたしも、あんたのこと
    嫌いになる代わりに、自分のことば嫌いになるん
    だと思う。ホントのあたしは、お母さんと同じ人間
    だから。嫉妬深くて感情的で、夫ば憎みながら、
    なじりながら、醜く泣くんだべなぁ。この男は他の
    女ば抱いた。あんたの顔見るたんびにそう思っ
    てあんたを許さね。側にいながら恨んで、同じ家
    さ住んで、憎んで、生きてく。あたし、あの女とお
    んなじ女さなるべ。なるべ・・・なるの。


 

灯里) だから返して。返して。




灯里) なんであんたが泣いてんの?
諒) 灯里・・・
灯里) 触らないで!






女好きの男とつきあっている女の本音が炸裂しました。
いや~これが普通ですよね、これで当たり前。そうじゃ
ないように見せているだけ、あるいは、自分で暗示をか
けて、そうじゃない女になったつもりでいるだけ・・・だと
思う。そして、そうあることでしか側にいられないタイプ
の男と付き合っていくために、「何かをあきらめて」、自
分を嫌いになりながらも極限まで我慢してしまう女達。

浮気症の男を嫌いにならずに済むように、自分をない
がしろにする男の本質を見ないで済むように、代わり
に、浮気されても平気だと嘘をつき続ける自分を、嫌
なことを嫌だと言えなくなっていく自分を、嫌いになっ
て、
自分を攻撃するしかなくなって。バカだとわかって
いても、それを認めたくなくて、自分に嘘をつき続ける
自分が、どんどん嫌いになっていくんだろうなあって。
どんなに酷い男でも、惚れた男を嫌いになれない、そ
んな女性の葛藤は、不幸は、よくあることで。許してし
まう女がいるから、「通り過ぎる」しかできない男が存
在してしまうんだろうし。いくらモテてているように見え
ても、幸せそうには見えないし。明希の「絶対に幸せ
になれない」という言葉は、恐ろしい呪いのようだし。
諒も、今度こそ違うと思いながら、やっぱりそうなのか
もしれないと、思っちゃったんだろうなあ。あきらめが
早すぎるから、ダメなんだよー!と思うけど、あきらめ
ないタイプなら、もっと彼女を大切にしてるはずだし。

真木よう子の方言の長セリフが圧巻でした。これは、
方言だったことが大きくて、初めてあふれ出た、灯里
の本音だということが、痛いほど伝わってくるから。

諒のほうが、光生より、圧倒的にタチが悪い男だと思
うけれど、諒のような男に振り回されている女の方が
多いだろうなあと。光生のときとは違って、頷きながら
も複雑な気持ちになってしまうんだろうなあと思って。

「最高の離婚」の脚本は、男と女をよく知ってますね。
ちょっと隠しておきたかった、嫌な部分を炙り出して、
ざわざわとヒリヒリとした感情を引き出すのが上手い。
次に剥き出しにされるのは・・・不自由な自由人・諒?


●「最高の離婚」HP

「最高の離婚」関連ブログ↓
第1話「つらい。結婚って、長い長い拷問ですよ」
第2話「あなたなんて死ねばいいのに」
第3話「もう一つの夫婦の秘密と真実」
第4話「あなたが好きなのは自分だけ」
第5話「出来るもんなら浮気したい!」
第6話「男が子供だから女は鬼嫁か泣く嫁になるしかない!」
第7話「お別れは自分で決めたこと」
第8話「いいじゃない、一回寝てみよ」
第9話「今度は最高の結婚をしてね!」
第10話「あなたがその子の父親になればいいんじゃない?」
第11話「結婚って、拷問だと思ってましたが、違いました」

最高の離婚 Special 2014 【前半】
最高の離婚 Special 2014 【後半】


ランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると、嬉しいです♪


にほんブログ村

フジテレビ系ドラマ「最高の離婚」オリジナルサウンドトラック/エイベックス・エンタテインメント
¥2,625
Amazon.co.jp

Yin Yang/涙をぶっとばせ!!/おいしい秘密(通常盤)/ビクターエンタテインメント
¥1,260
Amazon.co.jp
ノベライズ 最高の離婚(上)/扶桑社
¥980
Amazon.co.jp