一脚の選び方!一脚の使い方!一脚と三脚の違い! | 写真上達プロカメラマン写真撮影テクニックとヒント

写真上達プロカメラマン写真撮影テクニックとヒント

写真上達のための撮影のヒントやプロカメラマンの撮影の仕事について。写真やカメラについても

一脚の選び方!一脚の使い方!一脚と三脚の違い!

一脚の存在を知っていても
一脚の使い方や一脚の選び方を
詳しく知らない方は多いと思います

そこで、今回は一脚について。

三脚の選び方については、こちら↓
三脚の選び方!三脚選ぶのポイント!
http://ameblo.jp/photojack/entry-11426165024.html


[おすすめサイト]
デジタル一眼レフカメラで撮る 花と庭の写真講座ベーシックコース

昔の写真のデジタル化整理・保存法

カメラテクニック プロカメラマンが教える写真テクニック

一脚と三脚は、安定した状態でカメラを
固定して撮影する機材です

三脚や一脚を選ぶときに重要なのが
自分が使う機材や撮影用途にあわせること。

どんなに高価ないい三脚や一脚をそろえても、
コンパクトなカメラに大きな一脚をつけても
意味がありません。

携帯性や機動性などを考慮して三脚も一脚も
選ばなければなりません。

それでは、まずは三脚と一脚の違いについてです

文字通り、三脚は三本の脚でカメラを固定して、
撮影します。そのため、三脚で完全に固定すれば、
長時間露光でもカメラ自体はぶれずに、きっちりと
露光した天体写真や夜景などが撮影できます。

一脚は、一本の脚でカメラを固定するために、
両手を話して野撮影は出来ません。

しかし、その分一脚は撮影場所に制限が生じにくいです。
一脚は狭い場所でも撮影できますし、
機動性もあるので、臨機応変に撮影場所を変えることも出来ます。

さらに、スポーツ撮影など動きの激しい被写体を追う場合は、
一脚の自由度が非常に便利です。

もちろん、手持ちに比べれば制限がありますが、
三脚に比べれば、かなり自由な撮影が出来るでしょう。

初めての一脚であって、超望遠レンズを使うのでなければ、
安くて、軽いのでもかまいません↓



自由雲台がついていない一脚でも、頭に自由雲台をつければ、
さらに撮影しやすくなる場合があります。



また、一脚にはまったく違う使い方もあるんです。

それは、カメラごと一脚を持ち上げることによって、
不可能だった高い位置からの撮影が可能になることです。

実は、これかなり斬新な撮影位置を確保できることができます。

ただ、高いところから撮影ができるということも大事なのですが、
俯瞰の撮影位置を確保できることです

その際のシャッターの押し方はレリーズを使うか、
もしくはカメラによりますが、定時撮影を使います。

定時撮影とは、たとえば一秒間隔でシャッターを
押し続ける機能のことです

ただ、上から撮影する場合は後ろの人の
視界をあまりにさえぎらないように気をつけましょう

本来の一脚とは違いますが、上から撮影をする機材では
こんなものもあります。