春のサラダで美肌効果♪キヌアのキャベツとほうれん草レモンサラダ | アンチ・エイジングケア料理家のブログ

春のサラダで美肌効果♪キヌアのキャベツとほうれん草レモンサラダ







Today's recipe


キヌアのキャベツとほうれん草レモンサラダ



おはようございます~



今日のレシピはキヌア


こちらは2014年の秋に


チアシードの紹介と一緒にFOODIESで紹介しました。



日本ではまだ知られてなかったのですが、


アッという間に栄養かも高いというとこで


日本では有名食材となりました。




その食材を使った


トマトの中で比較的に安いプチトマト


今が旬なキャベツ


冬が旬でも今や一年中栽培されているほうれん草を使った


ビタミンたっぷりで、


肌に浸透していく


ヘルシーなサラダを紹介します~♪



体から綺麗になりたい方にお勧めですよ💛












ニンニクの微塵切りをたくさん使ったいるので


味良し


香良し???←本人には良いですが、



ニンニクがたくさん入っているので他人はいい迷惑かな(;'∀')。。


このニンニクこそが旨さの秘訣



キヌアのプチプチとした食感が



クスクスという食材を思いださせます。


海外ではハーブを入れて香りを楽しむレシピが多いので、



ここでご1例を紹介しますね^^



このブログでもレシピは色々と紹介されております。


『健康とダイエット』『キヌア』『Rune』『RUNE』で検索してみてね☆



キヌアのキャベツとほうれん草レモンサラダ
Comment

キヌアのプチプチ感がこの野菜タップリのサラダにピッタリです。ニンニクがたくさん入っているので塩味でも美味しいです。ご飯の代わりに如何でしょうか。ステーキ、魚のムニエルなどのメインデッシュの付け合わせにもお勧めです。

このレシピを詳しく見る



























キヌアのキャベツとほうれん草レモンサラダ

(調理時間:20分)
-------------------
【材料】(分量:おかずが多い場合は4人分でもOKです。)
-------------------

(A)キヌア(プレーン):1/2カップ
(A)水:1カップ
(A)★タイム(乾燥):適宜
ほうれん草:1束
キャベツ:1/8個
ココナッツオイル:大さじ1
ガーリック:3~5片
白ワイン又は日本酒:50㏄
プチトマト:8粒
(B)黒コショウ:少々
(B)オリーブ油(EXV):大さじ1
(B)レモン汁:大さじ1弱
(B)塩(シーソルト):大さじ1

-------------------
【手順】
-------------------

【下準備】
ニンニクは微塵切り。
キャベツは1センチ幅に刻む。
ほうれん草は50度洗いをし、
根の赤い部分を残すようにに切る。
根を4等分に繊維に沿って切り、再び水の中につける。
こうすることによ砂が完全に落とせる。
3~4㎝の長さに切り笊に入れて置く。
プチトマトは半分に切る。

【1】
【A】のキヌアをサッと洗い笊に空け、
鍋に分量の水を入れて中火にかける。
沸騰したら火を弱火にし、
蓋をして10分間炊く。
炊いたら乾燥したタイムを適宜入れて混ぜ合わせ
そのまま蓋をして蒸らす。


【2】
ココナッツオイルを中火で温めたフライパンに入れ、
溶けたら弱火にしニンニクの微塵切りを投入し香りを出す。


【3】
キャベツを入れて白ワインを入れて蓋をして3分間煮る。


【4】
ほうれん草の茎の部分を入れてオリーブ油(分量外)を少し足して混ぜる。
少ししんなりしたら葉を入れて混ぜる。


【5】
大きめのボウルに④を入れて①のキヌア、
【B】の材料、EXVオリーブ油を入れてシーソルトで味付けをしたら完成です。






NEW!【送料無料】3種トリプルミックスキヌア-300g本場ペルーのスーパーフード「21世紀の...
¥1,382
楽天



日本では結構なお値段。。。


しかし、体に良いものなので


食べたことが無いです~という方にも


ぜひ、食べて頂きたい食材でございます。



では、


皆様、



今日も元気おで笑顔でお過ごしくださいね。


それでは私も会社へ行って参ります。


(*^-^*)



RUNE



 
レシピブログに参加中♪
 

にほんブログ村 スイーツブログ 手作り簡単お菓子(個人)へ  
にほんブログ村      

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ  
にほんブログ村       

PCのCtrlを押しながらミニバーをポチポチ押して応援をお願いします☆



★★★★★

★書籍紹介★

     
 
★★★★★

企業19社 50レシピ
I Love to Create☆*。・

企業認定レシピpart1

企業認定レシピpart2

企業認定レシピpart3

企業認定レシピpart4


★★★★★

 
★クックパットで100人話題入りレシピ★   
Cpicon  息子の大好きな(胡麻)鶏の竜田揚げ   

 ★クックパットで10人話題入りと人気レシピ★   
Cpicon   
薔薇のチョコレート  
 


Cpicon  豆鯵のエスニック南蛮漬け 


Cpicon  マロングラッセ☆(渋皮も簡単に取れる) 

烏賊のはらわたニンニク炒め  

Cpicon 届いたつくれぽ
782件


★★★★★

スダチ大使2015年19月~2016年1月
1441418694_phpIbceAm.png