茶研氏→凪氏へ素朴かつ重大なツッコミ 瀬戸ブーメランは続くよどこまでも。 | C.I.L.

茶研氏→凪氏へ素朴かつ重大なツッコミ 瀬戸ブーメランは続くよどこまでも。

凪論にて、誰もがすっぽり見落としてた点をさりげなく見抜いてる人間がいて笑ったw

言われてみれば確かにそうだ!本気で気付かなかった!すげー!いんたーねっとこえー!100人いれば100人分の監視の目があるって例だなこりゃ。


<以下凪論から引用>

指摘をいただいたのは「臥薪嘗胆」の茶研氏である。その指摘がこれである。

「すこし気になったことを。

華英世氏のコメントより
>たまたま中から千葉元副所長がでてきたもんだから、やっぱり創価だ!と興奮してしまい、

あの動画内で千葉さんを千葉さんと認識して会話していた人っておそらく皆無ですよね?
なにより千葉さんの名前を出す前はずっと『店主』だと思っていたような人たちですし。

参加していないせとさんは映像を見た瞬間に千葉さんだったと認識したかもしれませんが、それでも『店主じゃないなら誰なんでしょう?』だとかいっていました。

その割にはやはり『出てきたのが千葉さんだったから口論になった』というような趣旨の発言をしています。

こういう後付の理由をつけていること自体、本当に薄っぺらい人たちだと思いますね。」



言われてみれば確かにそうだ。オレは最初から千葉さんがブティックを守ってくれたと知ってたから、後付けで瀬戸らがツベコベ言っても気付かずスルーしちゃった!

でも茶研氏の言うように連中は 「○○さんいらっしゃるかな?」 とか 「私は○○さんの顔を存じてます」 とか言ってる割に、千葉さんに対して 「創価店主」 呼ばわりしてたんだから、誰もブティック店主の顔も、そして千葉さんの顔も知らなかったわけだ。

なのに瀬戸は後付けで 「千葉元副署長が出て来たから口論になった」 と言ってんだからおかしいわな。

これぞ瀬戸ブーメラン。

つまらない言い訳をすればするほど自分の首を絞めていくという。

瀬戸らは今までネットの便利な面ばかり見てたんだろうねえ。でもネットってのは怖いのよ?つまらない口先だけの言い逃れが通じる世界じゃないんだな。いい加減それに気付けよホント。


■余談
オレはあの襲撃事件について最初に記事を書いた時に千葉さんの名前を出したんだけど、ふと思うところがあって慌てて名前を隠したんだよ。

それにどんな狙いがあったのかはまだ明かさないけれども、そうだよな、あれによって副産物的にコレが引き出されたんだよなw

なのにオレがすっかりツッコミ忘れるという。

オレもまだまだツッコミ能力が低いなあ。



■以下参考リンク
※今後このリンク集を嫌がらせのようにテンプレとして使います。この問題に興味のある方は、ぜひ一度ざ~っと読んでみて下さい。


・朝木明代他殺&創価陰謀説派
せと弘幸氏ブログ
東村山市民新聞


・(瀬戸弘幸氏いわく) 創価工作員オールスターズ
宇留嶋氏ブログ
議席譲渡事件の当時から矢野穂積らを追い続けているジャーナリスト。矢野穂積らが何をして来たかについては、この人が日本で一番詳しい。

<以下矢野穂積が「創価との戦い」と称して行った裁判について>
朝木明代が万引きしたブティック店主と矢野穂積らの裁判(ブティック店主の無実が証明され矢野側完全敗訴)
矢野穂積がたまたま見かけた少年を「私はアイツに暴行された!創価工作員だ!」と因縁をつけて訴えた裁判(当然事実無根なので完全敗訴)
※ちなみにこの少年は全くの無実だというのに、5年間も矢野穂積に追い回され、裁判に付き合わされるハメになった。

松沢呉一氏ブログ
豊富なキャリアと知識から多角的に矢野穂積らの問題点を指摘している。

三羽の雀氏ブログ
情報処理能力が高いのか、矢野穂積の膨大な裁判量とその判決文を的確に引っ張り出してくる人。
朝木明代関連の裁判結果(一部)
【裁判】矢野穂積・朝木直子(東村山市議)による行政訴訟一覧と応訴費用
※矢野穂積関連の裁判歴について、見るべきは結果と裁判に至った経緯です。

当ブログの東村山問題過去ログ
東村山問題リンク集
初心者用まとめ
主要裁判の経緯・論点・判決結果
主要判決文とその論点と各裁判所の判断 その1
主要判決文とその論点と各裁判所の判断 その2
※協力者が時系列ごとに個別URLを作ってくださいました(外部ブログ)


■注目ブログ
・或る浪人の手記
・ミハルちっく
・凪論
・Mauji.jp