バトンが届きました。
今回はいつもあそびにきていただいているデイジー
さんからのバトンです。
遅くなってごめんあそばせ。
今回のルールは、この中から気に入らない質問を3つ削除し、新たに3つの質問を作ってください。
というものです。
それでは。れでぃーー。郷ひろみ。
【これがないと生きていけない】
家族・友人 これはデイジーさんと同じですね。
音楽 墓まで持って行きたい音楽は、モーツァルトのレクイエム。
死ぬ間際まで持っていたい音楽はショパンのバラ1。カルミナ・ブラーナ。マーラー1番、5番。
クラシック以外では中島みゆき、HELLOWEEN、エルトン・ジョン。
携帯電話 これは財布なくすより辛いです。
パソコン もはや性格必需品ですのでないと落ち着かない。
逆にテレビやアルコールはなくても生きていけます。
【カラオケで必ず唄う曲】
たまにしか行きませんが、結構毎回違う曲歌ってます。
ポルノグラフィティ ジョバイロ
ゆず 超特急
平井堅 POPSTAR
TOKIO ソラフネ
以上は最近歌った記憶があるなー。
ポルノグラフィティ サウダージ
ゆず 夏色
クリスタルキング 愛をとりもどせ
サザン は何でもいけます。
大黒摩季 いちばん近くにいて
椎名林檎 歌舞伎町の女王
これらはなぜか評判の良かった曲。(わらいまじり)
中島みゆき 時代
電気グルーヴ ラガモン
フォーククルセダーズ 帰ってきたよっぱらい
モーニング娘。 ラブマシーン(振り付き)
ウケねらい。いつもリクエストされるけど二回はやりません。
私だって家では威厳ある二児のパパですから。(笑)
【好きな銘柄をどうぞ(ビール 日本酒 焼酎 ウィスキー)】
ビールはどれ飲んでも一緒です。味なんて僕にはわかりっこありませんから。
発泡酒はどれも好きになれません。
日本酒は全くダメ。焼酎か梅酒です。
最近になって芋焼酎のおいしさがわかりました。
ウイスキーとか茶色い洋酒は隣に綺麗どころがいるときしか
飲みません。そして適度に酔います。そして饒舌になります。そして(後略)
【今まで最も影響を受けた本】
宮脇壇の一連の本は住宅設計をするもののバイブルだと思っています。
ガウディの写真集から色彩と立体処理に目覚め
カラトラヴァの写真集から構成美に開眼し、
レンゾピアノの作品集から空間とスケール感を学びました。
・・・学んだつもりですが
まったく実務に生かせてませーーーん(苦笑)
【好みのタイプ。。芸能人、セレブリティに例えてどうぞ^^】
酒井法子、菊池桃子、田畑智子は昔から気になった人。お友達になりたい。
MEGUMIもいいねぇ。飛び込みたい。
おっちゃんだからね。あんまり若い人は興味ないの。
というかテレビ見ないからここ最近の芸能人知らないの。
すらっと細いより適度にふくよかな方が好きです。
背が高くて骨太の人ってどっちかというと苦手かな。
【大ピアニストがあなたの為だけに1曲捧げます。何をリクエストしますか?】
1曲って難しいな。
ラフマニノフにタイガーラグもしくはジョプリンみたいなカルーイ曲を
ノリノリで弾いてみせて欲しい。(無理か)
【異性に言われて嬉しかった事、逆にガーン!と思った事はなんですか?】
うれしかったこと:「好き。愛してる。」
ガーンとなったこと:「嫌い。もう来ないで。」
今となっては異性には何を言われてもうれしいものです。はっはっは。(達観)
さて、マジメに答えてしまいました。m(__)m
期待した向きの方には申し訳ない。
関西人だからいつもギャグばっかり言っている訳ではないんですね。(ーー;)
仕事中合間にちょっとづつ書いてるものですんません。f(^^;)
バトンタッチはここに遊びに来てくれる建築仲間に!
おもっちゃ箱のhirohashi0128b
さん。私も藤森さん大ファンです。
建築家への道のhattricker09
さん。写真のとても素敵な癒されるブログです。
BonnyFlowerのbonny
さん。がんばれ女流建築家。
リスペクトヒストリーの啓史
さん。建築にかかわらずコメントに共感です。
とんとんにっきのtonton3
さん。建築は総合芸術ですよね。
建築士になるぞ~のシノ
さん。ドラマチックな毎日に乾杯。
大人のお受験のhug
さん。私も歌って踊れる建築士と呼ばれています。
そしてやっぱり福
さん。福さんなくしてこのブログあらず。
ご覧になられたら是非バトンタッチお願いします。
あなたは第121代進化バトン伝承者です。どーん。
先ほど質問から3項目削除してください。
そして以下の質問を追加します。
【あなたにとっていちばん衝撃的な建築家は?】
【あなたがいちばん好きな街は?】
【あなたは(建築以外なら)どんな職業につきたいですか。】
ちなみに私は
藤森照信
プラハ
アメリカでタコ焼き屋
です。
語ると長いよ(笑)