【やさいやふうど】美味しい・採れたて野菜あります。

【やさいやふうど】美味しい・採れたて野菜あります。

東急池上線・雪が谷大塚にある産直青果店“やさいやふうど”のブログです。
野菜や果物を食べること。もっともっと楽しめます!
店長ノムラが季節の採れたて食材と共に、日々のあれこれお伝えします。
good vegetables & fruits make us happy!

採れたて野菜と果物の店です。
「美味しい野菜がたべたいっ」と思ったら。
ぜひ、当店へお越しください。“また食べたくなる野菜”揃ってます!



農家さん直送・味でお奨めする八百屋。やさいやふうど。
【最寄駅】  東急池上線「雪が谷大塚」駅南口 歩4分 (五反田または蒲田乗換各12分)
【店舗住所・お問合わせ先】 大田区南雪谷2-10-1 電話 03-3868-0831
【営業時間】  月~土曜  10:00~19:00 ・ 日曜 11:00~18:00
【定休日】  毎週木曜日  ※不定休あり 
【当日配達】 当店から車10分のエリアが対象。当日15時までのご注文でお届けします

◆ 地域で1番、野菜・果物をおいしく楽しめる
◆ 生産者 ⇔ 販売者(当店) ⇔ 購入者(お客様・商店街)を確かな情報で繋げる

2つのコンセプトのもと、味わい楽しみながら買い物できるお店を目指しています。

詳しくは以下リンク先をご覧ください
今月の営業ご案内
配達ご案内
やさいやふうどって?
当店Facebook


Amebaでブログを始めよう!
ごぶさたしております<(_ _)>
当店(弊社)ホームページができあがりましたニコニコ
おすすめ食材・営業案内・コラムなどなど。
今後は「やさいやふうどHP」でご覧ください☆彡
http://yasaiyafood.com/
 

こんにちは。てんちょです爆  笑


ニュースになっていた玉ねぎ高騰も、出荷が多くなり、もう落ち着きます。
一難去ってまた一難といいますか、こんどは身近な関東周辺が雨や曇り続き。

実のなりが遅くなったり、葉ものが伸びなかったり。

雨続きで虫に食われたりダメになってしまったり、と野菜全般の生育が良くない状況。
10月いっぱいまでは普段よりかなり多くの農家さんにお声がけしています。
それでもなかなか集まらず
、(小さな売場ですが)確保が大変です。。。

天気の様子を見ながら。連絡を取りながら。採れたてを仕入れてこうと思います。

 

 

10月。今月の営業は以下の通りです。
※毎週木曜日定休です※

 

10/1現在、メールマガジンはお休み。

【やさいやふうど・新メルマガ】を準備中です。再開時にあらためてお知らせいたします。

 

★東急沿線フリーペーパー“SALUS”今月号に★
★美味しい野菜が買える店、として掲載されました★

 

毎日の野菜・くだもの入荷情報については

当店Facebookをご覧ください。
 

↓9月後半~10月上旬は“生らっかせい”の季節です↓

↓店内で茹で販売・試食販売もしています。おためしください↓

↓かつらだ農園「秋映りんご」 青森七戸さん「ときりんご」↓

↓9月ダントツ一番人気の橋本梨園“かおり梨”大きくジューシーで甘い果汁。大きすぎ?↓

 

今月も、美味しい野菜・くだもの・食材。

揃えてお待ちしておりますニコニコ

 

**************

☆詳しい紹介・当店の特徴は、以下の過去ログをご覧ください☆

 

◆店主自己紹介 ~元・トマト嫌いの店主~
◆お店のコンセプト
◆野菜を買うとき
◆当店の特徴/採れたての良さ
◆近隣お届け無料 → 配達ご案内

◆農薬使用・不使用は美味しさと関連しない 
◆栽培方法に関係なく『おくすり』=農薬 『サプリメント』=肥料
◆自然栽培という表示を使わない理由
◆有機を“超えた”産直青果店・食料品店でありたい
☆2016年の抱負

☆今月の営業ご案内 → こちら
☆近隣お届け無料 → 配達ご案内

こんにちはニコニコ


春/夏/秋/冬。北は北海道~近くは店から5kmの世田谷区~南は熊本まで。
当店のトマト。少なくみても1年で20軒以上の生産者さんからもぎたてが届いてます。
(少量入荷で諸々手間のかかる)当店を面白がっていただいて本当に感謝しております
※産直だけでなく市場からもトマト各種を仕入れます。

1年を通じて入荷するトマト。
入荷状態(いわゆる熟度は)ご覧の通り生産者さんによって様々です。








偶然の産物ですが、こんなトマトもありました♪


あらためて画像で見るとたくさんあります。ありがたやニコニコ


なお、以下いろ~んな理由や状況により
私はトマトの熟度のばらつきについて、特に気にしてません

購入者皆さん=お客さん
◆固い青いトマトが好きな(青さと酸味こそトマトだ)お客さんも全体の15%位はいる
◆週に1回買い物(ある程度の日持ちを希望)されるお客さんも全体の20%位いる
◆お客さんひとりひとり好みや味の感覚が違う
◆調理用途も違う

生産者さん/個人・グループ・市場入荷
◆地元では真っ赤にして出すけども、輸送で日にちがかかるから、と多少青もぎで配慮される方
◆入荷時に割れるかもしれないけど完熟で勝負される方(発注量より多めに入れてくださいます)
◆大小不揃い/多少擦れキズありが入ってても、その分お買得な値段で出荷してくださる方
◆惰性で青もぎの方
◆ヘタが傷む元と考えて外して出荷される方
◆栽培指導ルールにのっとり一定のカラーチャート(樹に生るトマトの色あい≒熟度)を守る方
◆真夏はクール便で送られる方 / 収穫~宅急便常温輸送を考慮して収穫される方

販売者/当店
◆到着時に食べて、美味しいと思えるタイミングで販売する
◆お客さんの好み と 現状ある品目 を マッチングする

品種いろいろ、農家いろいろ、もぐタイミングいろいろ、輸送もいろいろ、好みもいろいろ。

販売する私たちは、
買われた皆さんが食べたときに
「美味しいっラブラブ!と感じてもらえることが大切。

いろんな“トマト好き”な方がいますし、買い方使い方もそれぞれです。
丁寧に聞き、その人に合うトマトをお渡しする。
結果喜んでもらえたら、次「この前のトマトない?」と来てくださる。

よくある話で、この前=2~3ヶ月経ってて、同じトマトはないかも知れないけど、
どんな味だった?いつ頃買った?と聞きながらお客さんの好みと今あるトマトを提案していく。

その時々のチョイスで買ったり食べたり。
「うーん違うかな/次は違うトマト買おうかな」という感覚も大事。

生産者やお客さん皆さん、ポリシーだったり、その時々の好みがあります。
私の仕事は両者の良さを知り、合うものを一緒になって見つけ喜んでもらうこと。
当店=やさいやふうどの良さであり、ポリシー/身上なのかなと考えてます
ニコニコ



最近の店頭を載せつつ、今回はこのへんで。また気が向いたら(笑)



******************************
★コラム一覧★ タイトルをクリックしてください。

店主自己紹介 ~元・トマト嫌いの店主~
お店のコンセプト
野菜を買うとき
当店の特徴/採れたての良さ
農薬使用・不使用は美味しさと関連しない
栽培方法に関係なく『おくすり』=農薬 『サプリメント』=肥料
 ※気にするほどの差はありません

自然栽培という表示を使わない理由
有機を“超えた”産直青果店・食料品店でありたい
2016年の抱負
※2015.2初回
※2016.2追加編集・改題

☆定番食材 → りんご バナナ

☆過去ブログより → あらいや豆腐店さんとのコラボ


こんにちは。てんちょですニコニコ

おまたせしました


「やさいやふうど」の2月と言えば…これでしょうビックリマーク


         ↓


         ↓



高知・長山さんグループの『土佐文旦

今年も始まりましたよ~(^-^)/
150207_130421.jpg150207_130401.jpg


かんきつ類は、剥く手間が惜しい。と敬遠される皆さま汗

毎日試食で剥いている(笑)当店なりの剥き方を以下書いてみます。
ポイント1つ2つ覚えると、意外と早くするするっ。と剥くのが楽しくなりますよ☆

文旦の皮むき
①(左上)包丁で深めに「*」マークのように6つの切れ目を入れます
 分厚い皮を剥いて落としたら、房に分けます。
 ※食べきれないときは半玉分をラップして冷蔵庫保管しちゃいましょう。
②(右上)房のつなぎ目(蝶つがいにあたる処)に包丁を入れて落とします
③(左下)つなぎ目から両サイドの皮をはがします。
     そのあと、種も落としちゃいましょう。
     さいごに、「底・マチ」の部分の皮をピリピリっとはがすと…
④(右下)きれいな“むき身”ができあがりますよ~☆



「文旦だけは剥いても食べたいっラブラブ!と、販売開始を待っていたお客様、多いんですよ☆

「果汁が飛び散らない・剥いてもベトベトにならない」のも人気の秘密☆

当店の2・3月は『ぶんたん屋ふうど』と言っても大げさじゃないほど、よく売れてます☆
試食販売・1玉売りしてます。箱買い・配達・発送も承ります。

例年3月中盤まで、1か月とちょっとだけの“旬のくだもの”
未体験のみなさま、土佐文旦をぜひおためしくださいニコニコ

*******************************
ほぼ毎日更新中の…
メールマガジンやさいやふうどFacebook
日々の入荷&おススメ情報をご覧いただけます。併せてご利用ください。
*******************************
★コラム一覧★ タイトルをクリックしてください。

店主自己紹介 ~元・トマト嫌いの店主~
お店のコンセプト
野菜を買うとき
当店の特徴/採れたての良さ
農薬使用・不使用は美味しさと関連しない
栽培方法に関係なく『おくすり』=農薬 『サプリメント』=肥料
 ※気にするほどの差はありません

自然栽培という表示を使わない理由
有機を“超えた”産直青果店・食料品店でありたい

2015年末御礼と2016年の抱負
※2013.4初稿
※2016.1編集(オールシーズン適用版へ)


こんにちは、てんちょですニコニコ

久々に定番・バナナについてご紹介。
 ※毎週水曜は特売してます
 ※当店販売のバナナはインカバナナがメイン。
 ※天候不順で入荷不安定の場合、適熟エクアドルバナナを販売しています。



バナナの保管:適温はおおよそ15℃くらい。
】は都内でも朝方氷点下まで冷え込むこともありますので
暖かい室内で保管してくださいねー。とお伝えしています。

】特に、室温で25-30℃になってしまうような
6月~9月は、冷蔵庫での保管をお勧めしています。


季節によって、店長の言う内容が異なります(;^_^A
ご注意ください。

表面にキリンのように斑点がついてくる状態が食べ頃です。
斑点がついたり、黒くなると「柔らかくなっちゃった?」と思いがちですが、
当店が扱うバナナは、追熟のプロが目利き&熟度調整したバナナ。
斑点が出だした頃のバナナが香り良く程よい固さもあり、好きです。

斑点や黒くなりだした後、柔らかくなるのを防ぐには…冷蔵庫に入れるとよいです。

矛盾しているようですが、
「追熟を止める」「一定の温度に保つ」意味で、
斑点が出てからであれば冷蔵庫保管をお勧めします。


実際に斑点が出てから、冷蔵庫保管したバナナがこちら。
保管後3日経過しましたが、剥いた実は真っ白でほどよい固さ。
【やさいやふうど@大田区雪谷】美味しい野菜が食べたくなったら、迷わず当店へ!-2013042310430000.jpg

インカバナナ一番の特徴、「濃い甘味とコク」のバランスがとっても良い状態です。
美味しくいただきました。

斑点が出て、柔らかくなりそうだなーと思ったら冷蔵庫へ!
「バナナは青めが好き!」という皆さまもいらっしゃいますので、好みによりますが、
皮が黒くなっても案外中身は大丈夫ですよ。ぜひ当店のバナナをおためしくださいね☆彡

*****************************************

当店への輸入フルーツ出荷は、目利きの松孝さん。→ 松孝ホームページ
いつもありがとうございます
ニコニコ

*****************************************
★コラム一覧★ タイトルをクリックしてください。

店主自己紹介 ~元・トマト嫌いの店主~
野菜を買うとき
当店の特徴/採れたての良さ
有機JAS・農薬不使用・慣行栽培の違い、実は小さなもの。
自然栽培という表示を使わない理由
有機を“超えた”産直青果店・食料品店でありたい

☆前回の投稿 → 2015年末御礼と2016年の抱負

☆今月の営業 → こちら