肥後橋・心斎橋にあるピラティス専門パーソナルトレーニングスタジオB&Bのブログ

肥後橋・心斎橋にあるピラティス専門パーソナルトレーニングスタジオB&Bのブログ

大阪でピラティスパーソナルトレーニングを受けるならここ!!
猫背・肩こり・腰痛・膝痛などの身体の悩みを、
パーソナルトレーナーが姿勢から紐解き改善します。
ピラティススタジオB&B肥後橋スタジオ・心斎橋スタジオ
パーソナルトレーナーのブログです。

姿勢から紐解き、身体の問題を解決する専門スタジオB&B肥後橋です。



☝︎スタジオ紹介はこちらをクリック



☟お問い合わせ☟


★PHI Pilatesゴールド認定スタジオ★


🌟ピラティススタジオB&B肥後橋


〒550-0002 大阪市西区江戸堀1-8-15 ルート江戸堀4F


📞06-6147-3953  📧higobashi@pilates-bb.com


🌟ピラティススタジオB&B心斎橋


〒550-0014 大阪市西区北堀江1-1-26 TKビル5F


📞06-6585-7229  📧shinsaibashi@pilates-bb.com


【営業時間】


平日/11:00~21:00


土祝/10:00~19:00


日曜定休

皆さんこんにちは!

ピラティススタジオB&B肥後橋・心斎橋です。

 

 

本日より……

5月のご予約受付を開始しております!

 

※月会員のお客様は来月分すべて

※回数券を購入されているお客様は4回分先まで 

ご予約は、お電話、メールもしくはスタジオにお越しになられた際でも可能です。

 
ゴールデンウィーク中もカレンダー通り営業しております。
平日は11:00~21:00(最終受付20:00)
土曜祝日は10:00~19:00(最終受付18:00)
 
なお、5/6 (月・祝) のみ肥後橋スタジオは終日クローズとなります。
心斎橋スタジオは営業しておりますので、よろしければそちらをご利用ください。
 
ご予定がお決まりの方はお早めにご連絡ください。
 
 

体験レッスンについてはこちら↓

 

会員様の姿勢変化についてはこちら↓

 

ピラティスで5月病の予防を!

 

 

 

 

 

皆様のお越しを心からお待ちしておりますバイバイ

 

 

 

体験レッスンのご予約は下の画像をクリック指差し

 

 

インスタも更新中!!お得なキャンペーンやイベント、スタジオ風景などインスタに更新しております。いち早く情報を入手することができますので是非フォロー&いいねもお願いします気づき

 

 

 
ピラティススタジオB&B
 

〒550-0002
大阪府大阪市西区江戸堀1-8-15 ルート江戸堀ビル4階

https://g.page/higobashiBB?share

 

〒550-0014

大阪市西区北堀江1-1-26 TKビル5F

https://g.page/shinsaibashiBB?share

 

B&Bロゴ

 

皆さんこんにちは

ピラティススタジオB&B肥後橋・心斎橋です。

 

 

ピラティスは姿勢改善や柔軟性を高めるといったフィジカルな側面以外にも、実は自律神経を整える効果があります。

 

自律神経を整えることによって

  • 疲れやすい
  • よく眠れない
  • やる気が出ない
  • 頭痛がする

などに対して効果を期待できます。

 

 

今回はピラティスと自律神経の関係についてご紹介します。

 

 

 

 自律神経とは

 

人間には無意識に働く心臓、呼吸、内臓などの動きがあります。その動きを調整するのが「自律神経」です。

 

自律神経には活動時に優位になる「交感神経」と、リラックスしているときに優位になる「副交感神経」があり、それらがその時々の状況に応じて交互に働き、全身の状態が最適になるように微調整しています。

 

ところが、心身のストレスや不規則な生活が続くと自律神経のバランスが乱れ、この微調整がうまくいかなくなります。

 

自律神経は全身のすみずみまで張り巡らされ、内臓や器官の働きを調整しているので、自律神経のバランスが乱れた結果、倦怠感や不眠、耳鳴り、めまい、眼精疲労、動悸、腰痛、頻尿……とさまざまな症状が現れます。

症状がいくつも重なって現れたり、日によって違う症状が出たりすることも珍しくありません。

またこのような症状は原因が特定しにくく、病院に行ってもわからないことが多くあります。

 

しかし、これら不調の原因となる自律神経の乱れはピラティスで整えることができます。

 

ではなぜピラティスで自律神経が整えることができるのでしょうか?

 

 

 ピラティスで自律神経が整う3つの理由

 

ピラティスで自律神経が整い、不調の改善につながる理由は以下の通りです。

  • 背骨の柔軟性を高める
  • 深い呼吸
  • 全身の血流up

ひとつずつ解説します。

 

 

ピラティスで自律神経が整う理由①背骨の柔軟性を高める

 

私たちは日頃パソコンやスマートフォンの長時間の使用、日々のストレスなどで猫背になり背中が強張っています。

 

自律神経は背骨の周りに通っているので、背中の筋肉が固まっていたり、背骨を柔軟に動かせなくなると自律神経もうまく機能できなくなります。背骨やその周りの筋肉の柔軟性を高めることで自律神経の働きが活発になり、心身を健康的にしていきます。

 

ピラティスでは背骨を意識する動きが多く、背骨を重点的に動かし姿勢を改善していくため、背骨付近を通る神経や髄液を刺激し、自律神経を整える効果が期待できます。

 

 

ピラティスで自律神経が整う理由②呼吸のコントロール

 

自律神経をコントロールするには「呼吸」も重要です。
 

自律神経の働きは自分の意思でコントロールできませんが、自律神経の中で唯一自分でコントロールできるのが呼吸です。

 

現代は浅く速い呼吸になり、交感神経が優位になっている方が増えています。

 

逆に、深くゆっくり呼吸することで副交感神経の活動を高めることができます。

心身をリラックスさせ、血流を促進するには、ゆっくり深い呼吸で副交感神経の働きを高めることが効果的です。

 

ピラティスでは身体の動きに合わせた、深くゆっくりとした呼吸を中心に、自律神経を整えていきます。

 

 

ピラティスで自律神経が整う理由③全身の血流up

 

自律神経は全身の機能を調整していますが、血流の調節もその一つ。

 

交感神経が働くと血管が収縮します。その状態が続くと冷えにつながったり、老廃物の排出がうまくいかずにむくみやすくなったり疲れやすくなります。

一方、リラックスして副交感神経が優位になると血管が拡張して血液がスムーズに流れるようになります。

 

このように自律神経の働きにより血流は調整されますが、逆に血流が悪くなると自律神経の働きが乱れる原因となります。

 

つまり、血流を良くすれば自律神経のバランスは整いやすく、自律神経が適切に働くようになれば冷えやむくみ、疲れやすさ、よく眠れないなどの改善にもつながります。

 

また運動中は交感神経が優位になりますが、運動後は筋肉が緩んで血管が拡張し血液の流れが促進されます。

この血管の収縮と拡張が自律神経の働きにメリハリを与え、交感神経と副交感神経がきちんと働くようになります。

 

 

 まとめ

 

運動の後に、気分がすっきりした、前向きな気持ちになったという経験はないでしょうか。

 

運動をすることによって、交感神経がプラスに作用する時間が長くなり、ポジティブになりやすくなるということが分かっています。

 

また、運動後は副交感神経が優位になって心身ともにリラックスするために、ストレスにより優位になり続けていた交感神経を鎮めることができます。

 

しかし、とくに30代以降では副交感神経の働きが低下しているので、負荷の大きいハードなトレーニングでは運動後に十分に副交感神経が上がらず、逆効果になることも考えられます。

 

そのため、自律神経を整えるためには「ゆっくり深い呼吸ができる運動」がおすすめとなります。

 

ピラティスで全身を気持ちよく動かしながら、背骨の柔軟性を高め、深い呼吸で自律神経のバランスを整えて、健康的な毎日を過ごすためにまずは体験レッスンを受けてみてはいかがでしょうか?

 

体験のご予約は下の画像をクリック指差し

 

 

 

体験レッスンについてはこちらをご覧ください。

 

ピラティスはメンタルの改善にも効果的です。

 

 

 

インスタも更新中!!お得なキャンペーンやイベント、スタジオ風景などインスタに更新しております。いち早く情報を入手することができますので是非フォロー&いいねもお願いいたします気づき

 

 

 

 

 
ピラティススタジオB&B
 

〒550-0002
大阪府大阪市西区江戸堀1-8-15 ルート江戸堀ビル4階

https://g.page/higobashiBB?share

 

〒550-0014

大阪市西区北堀江1-1-26 TKビル5F

https://g.page/shinsaibashiBB?share

 

 

B&Bロゴ

 

皆さんこんにちは

ピラティススタジオB&B肥後橋・心斎橋です。

 

現在スタジオでは4/30までの期間限定で、新規体験お申込みの方に向けてキャンペーンを行っております。

 


 

 

 

春活応援キャンペーン
 

【期間】4月1日~4月30日

 

【対象】B&Bを初めてご利用の方

 

【特典】体験当日の入会及びトライアルチケット購入で
・通常11,000円の入会金が無料
・通常49,500円の5回回数券が特別価格38,500円(有効期限3カ月)

 

 

春になり、新しく何かを始めたい方はまずは体験レッスンを受けてみてはいかがでしょうか?

 

体験のご予約は下の画像をクリック指差し

 

 

 

体験レッスンについてはこちらをご覧ください

 

 

インスタも更新中!!お得なキャンペーンやイベント、スタジオ風景などインスタに更新しております。いち早く情報を入手することができますので是非フォロー&いいねもお願いいたします気づき

 

 

 
ピラティススタジオB&B
 

〒550-0002
大阪府大阪市西区江戸堀1-8-15 ルート江戸堀ビル4階

https://g.page/higobashiBB?share

 

〒550-0014

大阪市西区北堀江1-1-26 TKビル5F

https://g.page/shinsaibashiBB?share

 

 

B&Bロゴ

 

皆さんこんにちは

ピラティススタジオB&B肥後橋・心斎橋です。

 

ピラティスは体幹を鍛えて姿勢を改善し、柔軟性を高めるといったフィジカルな側面に注目されがちですが、実はメンタル改善やストレス解消、自律神経の改善にも効果が期待できます。
 

今回はピラティスで得られるメンタル面への影響についてご紹介します。

 

 

 ピラティスがメンタル改善に効果的な理由

 

ピラティスがメンタル改善に効果的な理由は以下の3つです。

  • 深くゆったりとした呼吸
  • 運動によるホルモン分泌
  • 集中によるストレス軽減

ひとつずつ解説します。

 

ピラティスがメンタルによい理由①深くゆったりとした呼吸

 

私たちは日頃パソコンやスマートフォンの長時間の使用、日々のストレスなどで心や体が緊張してこわばり、筋肉は固まって呼吸は浅く速くなっています。

 

ピラティスの動きに合わせた深い呼吸は、筋肉をほぐし、脳への酸素供給を増加させるのでストレスや不安を軽減する効果をもたらす効果があります。

 

また、ピラティスでは主に胸式呼吸でエクササイズを行います。

 

胸式呼吸は自律神経の交感神経に働きかけ、頭や身体を活性化させる効果があります。

 

交感神経が活性化すると、アドレナリンというホルモンが分泌され、やる気が出たり前向きな気持ちになります。レッスン後にはスッキリしてポジティブな気持ちになれます。

 

 

ピラティスがメンタルによい理由②運動によるホルモン分泌

 

一般的にピラティスを含む運動はコルチゾールなどのストレスによって分泌されやすいホルモンを減少させると同時に、脳から出る「セロトニン」「エンドルフィン」というホルモンを増加させます。

 

「セロトニン」は精神を安定させて幸福感を得やすくする作用があり、ストレスの軽減や睡眠の質の向上作用が期待できます。これらの効能から「幸せホルモン」とも言われます。

 

「エンドルフィン」は、集中力や記憶力を高めたり、ストレス解消に大きな働きを持つといわれています。

 

これに加え、ピラティスはゆったりと、そして呼吸や動きへの集中をしながら行う動きが多いため、キツい運動をした時のようなストレスが少なく心地よさを感じられます。
 

 

ピラティスがメンタルによい理由③集中によるストレス軽減

 

身体への集中は、ピラティス特有のインナーマッスルや骨への意識の集中からくるものです。

 

とくにマシンピラティスでは普段意識されることのない深部の筋肉や骨に意識を集中させ、様々な動きをします。

 

このために、自分の身体の内部への意識を持ち、自分の体のことだけを考える時間となります。このことが他の事を考えることのない無心に近い時間を作り出します。

 

自分の呼吸や体の細部に意識を向けながら動き、集中力を研ぎ澄ませ心身のバランスを整え安定させる。

 

そうすることにより、ストレスの軽減、集中力の向上、免疫機能の向上、睡眠の質の向上なども得られると言われています。

 

 

 まとめ

 

ピラティスのレッスン後に感じる爽快感や高揚感は、自律神経が整い、ほどよい負荷の運動によりストレス軽減効果やメンタルの安定させるホルモンが分泌されたことも関係しています。

 

また、インナーマッスルを鍛えることで身体の歪みが改善され、姿勢も改善します。姿勢が改善されるとしっかりとした深い呼吸ができる様になり酸素を多く身体に取り込むことができます。

 

ピラティスの大事な要素であるインナーマッスルを鍛え、深い呼吸ができる身体を作ることで内臓機能を活発化させ、同時に自律神経も整います。

 

ピラティスの効果は身体を引き締めたり、歪みを改善するだけに留まりません。

 

自身の精神的安定を高め、QOL(Quality Of Life=生活の質) を上げるために、そしてストレスフルな毎日を乗り切るためにまずは体験レッスンを受けてみてはいかがでしょうか?

 

体験のご予約は下の画像をクリック指差し

 

 

 

インスタも更新中!!お得なキャンペーンやイベント、スタジオ風景などインスタに更新しております。いち早く情報を入手することができますので是非フォロー&いいねもお願いいたします気づき

 

 

 
ピラティススタジオB&B
 

〒550-0002
大阪府大阪市西区江戸堀1-8-15 ルート江戸堀ビル4階

https://g.page/higobashiBB?share

 

〒550-0014

大阪市西区北堀江1-1-26 TKビル5F

https://g.page/shinsaibashiBB?share

 

 

B&Bロゴ

 

皆さんこんにちは!

ピラティススタジオB&B肥後橋・心斎橋です!

 

今や多くのモデルや芸能人が身体を整えるために取り入れているトレーニングがピラティス。

若い女性がするものと思われがちですが、じつは50代から始める運動として1番お勧めなのがマシンピラティスです。


今回はなぜ50代にお勧めなのかをお伝えしていきます。

 

 

 

 ピラティスとは

 

ピラティスとは、ドイツ人のジョセフ・ピラティス氏が開発したトレーニングプログラムです。

 

遡ること1914年の第一次世界大戦中、看護スタッフとして働いていたピラティス氏が、病院のベッドを改良してピラティスマシン【キャデラック】の原型を作成し、そのマシンを使いながら負傷した兵士に対してリハビリ指導をしたのが始まりです。

 

戦争が終わり、アメリカに移住してたピラティス氏はN.Y.にスタジオを構え、コントロロジー(ピラティス)というメソッドを作り上げました。

現在ではピラティスは世界中に広まり、芸能人やモデルの多くがピラティスを取り入れSNSやメディアで投稿されています。

 

その影響からか 『若い女性がするもの』 と思われがちですが、ピラティスの主な目的は身体の細部に意識を向けてコントロールし、深い呼吸とともに動くことで深層の筋肉を鍛え、動きの中で心と身体をつなげることなのです。

 

だからこそ若い女性だけでなく、むしろ身体が思うように動かなくなってくる50代にこそ必要になるプログラムなのです。

 

また、ピラティスはスタートがリハビリであるために、安全に無理なくトレーニングを行っていただくことができます。この点も50代から始めるトレーニングとしておすすめの理由です。

 

 

 ピラティスで得られるメリット

 

それではピラティスを始めることで得られるメリットを見ていきます。

 

姿勢を整えることが出来る

 

ふと鏡に映った姿を見たときや、撮った写真を見たときなど自分の姿勢や後ろ姿にびっくりしたことはありませんか。

  • 背中が丸くなってきた
  • 頭が前に出てきた
  • O脚がひどくなってきた
  • 外反母趾がひどくなってきた

などなど。これらは普段の良くない生活習慣の積み重ねで全身の筋バランスが崩れ、その結果が姿勢として表れたものです。

 

ピラティスをすることで、筋肉の前後・左右のバランスを調整し、姿勢を改善することができます。

 

 

肩こり・腰痛・膝痛の解消予防が出来る

 

姿勢が悪くなることで負担のかかりやすい箇所が生まれ、それが積み重なった結果身体の痛みに繋がります。特に普段デスクワークなど座っていることが多い方は慢性的な痛みに悩まされている方が多いです。
また、いまは痛みが出ていなくても、負担のかかる箇所を放置しておくと、いずれ痛みとして出てくる怖れがあります。

 

ピラティスで筋バランスを整え姿勢を良くして、痛みの出ない身体を手に入れましょう。


実際、ピラティスを始めてから整骨院や整体などのマッサージ、治療に行かなくても良くなったと言う方は沢山おられます。

 

 

自律神経を整えることが出来る

 

ストレスや運動不足により身体が硬くなると、呼吸が浅くなり自律神経の働きが乱れてきます。

 

ピラティスは”呼吸のトレーニング”とも言われています。

 

ピラティスを通じて背骨や肋骨を正しく動かすことが出来るようになれば、普段の呼吸も深くなり自律神経の働きも改善できます。

 

また、ご自身の身体の動きに集中するピラティスは、マインドフルネスによるストレス軽減効果と運動によるリフレッシュ効果を得ることができます。

 

ピラティスをするとよく眠れるというお声も沢山いただきます。

 

 

 

 

全身の柔軟性を高めることが出来る

 

年齢を重ねるごとに身体はどんどん硬くなる一方です。

 

ストレッチをしないとと思いながらも中々できない、やってもうまくできているのかわからない...そんな方には筋力をつけながら安全に柔軟性も高められるマシンピラティスがおすすめです。

 

相反抑制という身体の神経系アプローチをエクササイズ中に使うことで、ここを伸ばそう!と思わなくても勝手に筋肉が伸びて可動域が広がります。


なので、身体が硬くてピラティスなんて出来ない...と思われている方には、逆にピラティスしてください!とお伝えしています。

 

柔軟性がないと怪我のリスクも高いですが、マシンピラティスはひとりひとりの体力レベルに合わせてトレーニングできるので、怪我のリスクも低く運動を開始することが出来ます。

 

 

筋力を付けて代謝をあげることが出来る

 

ピラティスはダンベルやバーベルは持ちませんが、れっきとしたトレーニングです。
それも良い所として、自分が必要とする筋肉を付けることが出来る点です。

ジムに行っても、どこを鍛えたら良いのか、何をしたら良いのか分からないとお悩みの方は多いと思います。
ピラティスで自分の体力レベルに合わせながらエクササイズをすることで、いつまでもキレイな姿勢を保つために必要な筋力を付け、代謝を上げることが出来ます。
 

 

 

 50代からのトレーニングにはマシンピラティスがおすすめ

 

40代50代と年齢を重ねると、筋肉量の減少、関節の柔軟性の低下、ホルモンバランスの変化など体の変化を感じることが多くなります。これらの変化に対してピラティスは効果的に対応することができるようになります。

 

ピラティスは全身の筋肉をバランス良く鍛えることができる運動です。

特に、体の深層となる筋肉を強化し、全身の柔軟性を高めることで、姿勢の改善につながり日常生活での動作も楽になります。

 

また、マシンピラティスではマシンが身体の動きを助けてくれるために、運動経験が少ない方や体力に自信がない方でも安心して取り組むことができます

 

ピラティスは「動く瞑想」とも言われており、体の動きに集中することでマインドフルネス状態になり、ストレスを軽減し自律神経の乱れを整える効果があります。

自律神経が整うことで良質な睡眠がとれ、不安やイライラも和らげることができます。

 

 

ピラティスで「これからのため」の運動習慣を身につけ、60代・70代になったときに、凛とした姿勢で自分の足でしっかり歩ける、なんでも楽しんでできる身体を手に入れましょう!

 

 

動きやすい服装さえあれば始められます。まずは体験レッスンから。

ご連絡お待ちしておりますひらめき気づき

 

 

 

体験レッスンについてはこちら

 

ピラティスの成り立ちについてはこちら

 

ピラティスは姿勢だけでなくメンタルの改善にも効果的です

 

 

 

 

 

ピラティススタジオB&B
 

〒550-0002
大阪府大阪市西区江戸堀1-8-15 ルート江戸堀ビル4階

https://g.page/higobashiBB?share

 

〒550-0014

大阪市西区北堀江1-1-26 TKビル5F

https://g.page/shinsaibashiBB?share

 

B&Bロゴ