〜福岡市で人気の出張パーソナルトレーナー〜
モデルのようなスタイルを手に入れたいあなたへ



こんにちは♪

原田です( ̄▽ ̄)



前回の記事から少し時間が経ちましたが…

今回も、ボディメイクにおけるお酒との付き合い方生ビールの第2弾です(^-^)



前回の記事をご覧になってない方はまずはそちらからどうぞ( ̄▽ ̄)



{541CCFF0-137D-4713-805C-6BF9BDFDA7EF}

ではでは本題!


ダイエットやボディメイクをする方に

お酒は控えましょうとお伝えする理由…

それが、


・糖質が含まれるため

・筋肉が分解されるため

・肝臓が疲労するため


というように前回の記事でも書きました!



その中のひとつ【糖質が含まれるため】についてを前回はお伝えさせていただきました!


今回は2つ目の【筋肉が分解されるため】について解説させていただきます(^-^)






{452D090B-C901-47C9-8151-DC1D313B4151}

ボディメイクにおけるアルコールの影響
その2.筋肉が分解されるため


ダイエットやボディメイクをされている方にとって筋肉はとても大事!!

体重の数字だけを落としたいという方は別ですが…
階級制の競技に出ない限り体重の数値なんて関係ないんですけどね。。



人は何故ダイエット・ボディメイクするのか、

多くの方が

カッコイイ体キレイな体を手にしたいからだと思います!


その延長線上に

好きな服を着るために!〜だとか

コンプレックスを克服したい!〜だとか

モテたい!!!!!〜だとかがあるんじゃないかと思うんです!


そんな理想とするカラダ(シルエット)を手に入れるためには、引き締まった筋肉は必要不可欠。。



そんな大事な大事な筋肉を

お酒が分解してしまうだなんて…


言語道断です!!


では一体どんなメカニズムなのか…

ご説明します(>_<)





{FD02A894-96C0-4FF3-9902-AC2FB3EC9639}

飲酒によりコルチゾールが分泌される


コルチゾールとは副腎皮質ホルモンの一種で

ストレスに反応し分泌されるホルモンです!


と言うことはお酒はカラダにとってストレスであることがわかりますね(^_^;)


もちろん精神的なストレス、肉体的なストレスを感じることでも分泌されます。


このコルチゾールとはストレスに対して脳や体が対応できるように身体調節をする働きがあります。

噛み砕いて言うと3つの働きがあります!



糖新生の促進
また聞きなれないワードですが…

糖新生とは脳が死なないための仕組みで、

脳はブドウ糖をエネルギーに動いています。


ブドウ糖が不足するか、あるいわそれだけ大量に脳で消費しないといけなくなった場合、

筋肉を分解しブドウ糖へ変換させて脳に送る仕組みを糖新生と言います。


頭を使い過ぎると甘いもの欲しくなったりしますよね( ̄∇ ̄)

あれはまさに脳がブドウ糖を欲しがっているわけです。

アルコールはコルチゾールを分泌させ、この糖新生を促進させる働きがあると言われます。。



抗炎症作用
炎症とは防衛反応の一つで、炎症することでそこに痛みを引き起こし、治癒・修復の必要性を知らせてくれる為のもの。
コルチゾールはその機能を抑えてしまうわけです。

そうすると、筋トレをしても充分な超回復が見込めず、オーバーワークになってしまう可能性があります。。

筋トレすればするほど逆効果サイクルですね。。

超回復・オーバーワークについてはまた別の記事で。。




免疫抑制作用
これはおまけとして書きますが…
コルチゾールには免疫機能を一時的に落とす働きもあります。

免疫とはウイルスや細菌からカラダを守る為の機能。

そんな免疫が落ちると、当然ながら病気やガン、老化現象など様々なトラブルが発生してしまいます。
ボディメイクどころの騒ぎじゃないわけです。。

理想とするカラダ(シルエット)を望む人が老化現象を望むわけないですよね。。





と、まあコルチゾールについて書きましたが

なにもコルチゾールが悪モノということではありません。



コルチゾールは生命維持の為に優先順位が高いところへエネルギーを持って行く為のホルモンだということです。




筋肉によりも脳が死んじゃまずいんで…

糖新生を行うわけで、


炎症させ治癒を促すことよりも

生きる為にエネルギーを回したいわけで、


ウイルス・細菌から守るよりも

今生きる為にエネルギーに回したいわけです。



それだけ人はストレスを感じると


他の機能を落としてまで
ストレス対応モードになろうと
努力してくれています!
生きるために!!


お酒をウェルカムすることで

自らストレス対応モードにする必要は

無いんじゃないかということですね(>_<)



ちなみホルモン繋がりで言うと

アルコールの摂取はコルチゾールの分泌だけでなく、

テストステロンの分泌を抑えることもわかっています。

テストステロンは筋肉を合成する為に必須なホルモンです。。

抑えられるだなんて…

冗談じゃない!!





ということで…いかがだったでしょうか(^_^;)



蒸留酒は糖質がゼロだとしても、アルコールのもたらす影響は変わりはないんです(>_<)




次回はシリーズ最終章
肝臓が疲労するため】をお届けします!!



ということで…

皆さん、お酒はほどほどに。。








**********************************


▶︎原田直生 公式YouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UCF4kIzWUbvGS2DSy2cDbXnA


【最新動画】




▶︎Twitter  
@nao_harada_829

▶︎Instagram 
nao.harada_