おやつラスク(プレーン・チョコ)/フォトクリエイトからトライアスロン横浜大会の写真が届きました* | 高橋善郎オフィシャルブログ「おいしいごはんをいただきます!」Powered by Ameba

高橋善郎オフィシャルブログ「おいしいごはんをいただきます!」Powered by Ameba

高橋善郎オフィシャルブログ「おいしいごはんをいただきます!」Powered by Ameba

皆様、こんにちわ*


ブログへお越しいただきまして、
いつも、本当にありがとうございます。




本日は第86回目のレシピ*


くだらない話や、さして興味がないであろう戯言も交えつつ、
毎日レシピや食に関する情報を発信しております。




ただ、残念ながら、
「5分でできちゃう時短メニュー!」、「絶対失敗しない裏技レシピ!!」や、必ずしも自宅に常備してあるような食材、安価な食材のみを使ったレシピでないときもあります。

「絶対こんなん買わないでしょ。なにこれ?どうやって食べるん?」
みたいな素材もたまに登場したり。


できるだけ、その時期に食べるとおいしい旬の食材や素材の効能、色々な調理法を使ったレシピや食にまつわる情報を発信して、もっと食に関することに興味を持っていただきたいという想いを大切にしています。



もちろん一般的に手に入りやすい素材を使って簡単に作れるものもたくさんありますが、
書くことは書いて抜くとこは抜いて、できるだけ素材の声と一緒に。

その上で、自宅でもより簡単に作れるレシピを心がけているので、
お時間ある際にご覧いただければ嬉しい限りです。




それでは、
本日のレシピはこちら…



No.86 おやつラスク(プレーン・チョコ)━━━
My レシピ365 ━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━

■□■
ご協力いただければ嬉しいです■□■
このようなブログで恐縮ですが、2つのランキングに登録しています。
下記の2つのボタンを、1日1クリックしていただきますとランキングに反映されますので、応援していただければ嬉しいです。


My レシピ365
①ブログ村さまのレシピランキングに参加しておりますので、宜しければ1日1クリックをお願い致します。

My レシピ365
②レシピブログさまのレシピランキングにも参加しておりますので、こちらも1日1クリックをお願い致します。


このブログは毎日必ず更新致します。
いつもお越しいただき、本当にありがとうございます。

***
*********************

━━━━━━《昨日のレシピ》━━━━━━━
【茄子といんげんの旨そぼろ炒め】
My レシピ365
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



No.86 おやつラスク(プレーン・チョコ)━━━

【材料(1~2人分)】
・食パン:2枚(6枚切りがオススメ)
・バター:20~30g
・グラニュー糖:約大さじ3
・板チョコ:50g前後のものを1枚:

【作り方】
1、食パンのみみを切り取り、スティック状になるよう縦に4等分してください。
みみは冷凍しておいて、パン粉にしてもいいですし、一緒にラスクにしてもOKです*
4等分にしたスティック状の食パンを、耐熱皿に少し隙間ができるようにしき並べて550Wの電子レンジで、ラップをせずに約2分間チンする。
ラップをしないことで水分が飛びやすくなるので*

チンをしたものをそのまま約10~15分ほど乾かす。
(ケーキクーラーなどで冷ますと冷めやすいです)

2、バットまたはタッパーにグラニュー糖をいれておきます。
バターを耐熱皿に入れて、ふんわりラップをかけて550Wの電子レンジで1分ほどチンします。
溶けたバターを1で乾燥させた食パンにはけで塗り、グラニュー糖が入ったバットに転がして砂糖をまんべんなくまぶしつける。

3、オーブントースターにアルミホイルをしき、その上に少し隙間を空けて2の食パンを並べ敷きます。
約3~5分、焦げ目がつかない程度に焼いたら完成!!

※熱が取れてカリッとした状態でお召し上がり下さい*
※チョコ付きを作る場合は、湯煎でチョコを溶かしておき、3の工程が終わったラスクをつけて乾燥させればOKです。今回は明治さんの板チョコ(55g)を使用しました。








今回は6枚きりの食パンを使用しましたが、
8枚切りでも焼き上げる時間を短くすればできました。

ただ、8枚切りをスティック上にするとちょっと食べ応えにかけるので、
半分もしくは縦1/3くらいの大きさで作ると丁度いいと思います^^





ショッキングなことに、
チョコ付きラスクの写真を撮り忘れてしまいました…

プレーンのものより可愛くお皿に仕立てたのに…
残念…





甘いものが大好きなので、簡単にできるお菓子レシピは頻度は多く在りませんが、
たまには紹介していきますので是非、試していただければ嬉しいです*


*過去のお菓子&ベーカリー記事*

▼フレンチトースト(ココア/メープルシロップ)
http://ameblo.jp/my-recipe365/entry-11495473108.html


▼牛蒡(ごぼう)とパプリカのブラウニー
http://ameblo.jp/my-recipe365/entry-11489861920.html








通常はオーブンで焼くことが多いですが、
今日のレシピは電子レンジとトースターのみで作れるので簡単*

焼き上げたラスクにお好みのジャムなどをつけてもまた違った味が楽しめるので、
是非、お試しあれ!!
My レシピ365



5月12日に行われた、

「2013世界トライアスロンシリーズ横浜大会」

に出場したのですが、その時の写真が、
前職のフォトクリエイトから届きました*





2013世界トライアスロンシリーズ横浜大会について書かれた記事はこちら*

「トライアスロンの結果…」







みなとみらい21の観覧車がバッチリ入っていて本当によくこんな瞬間を撮れるな~…
とカメラマンに感服します。

素データで見ると、ホイールを支える骨の部分まで「ピタッ」と止まってるんですよ…
いや…天才…
My レシピ365
(C)allsports.jp


感動のゴールテープを切った瞬間…
今回のレースはスイム、バイク、ランの合計51.5km。
初めての距離で練習もそこまでできない中での参加だったので本当に辛かったけど、
途中でやめなくてよかったと心底思います。
My レシピ365
(C)allsports.jp

写真1枚で自分のモチベーションは大きく変わりますし、
写真だからこそ伝えられる価値というのはたくさんあるんだなーと再確認できました*


スポーツに限らず、
みなさまが出場した、レースや文化行事など、幅広い分野でフォトクリエイトのサービスが導入されているので、参加した際は是非是非、ご覧いただければ嬉しいです!!



フォトクリエイトについて書いた記事デス*
↓↓↓↓↓
「フォトクリエイトとは?」


(株)フォトクリエイト
http://www.photocreate.co.jp/



炎天下の中、
撮影していただいたカメラマンの方々、
本当にありがとうございました。


************御礼************

最後までお読みいただき、
本当にありがとうございます。

このブログは1日1レシピ、毎日必ず更新致します。

料理をしたことがない方や毎日のレシピにお困りの等…
一人でも多くの方に食に関することに興味を持っていただける情報を発信するよう心がけています。

「飲み続きだったからたまには家で料理してみようかな」
「彼氏になんか作ってあげようかな」
「今の時期がおいしいならこの料理注文してみようかな」
「スーパーで食材を選ぶときのポイントは確かここを見るんだった」
「こんな食材あるんだ!いい国だな、日本って」
・・・…

ささいなことでも、このブログが何かのきっかけになれば嬉しい限りです。


冒頭の2つのボタンをまだクリックしていただけていない方は、
是非、1日1クリック、応援していただけると嬉しいです。

My レシピ365
①ブログ村さまのレシピランキングに参加しておりますので、宜しければ1日1クリックをお願い致します。

My レシピ365
②レシピブログさまのレシピランキングにも参加しておりますので、こちらもよろしければ1日1クリックをお願い致します。

いつも誠にありがとうございます。
高橋 善郎


**********************


私が保有している資格のリンクです*
探求することは、楽しい。



素材の声をもっと代弁して発信できるように…
▼野菜ソムリエ
My レシピ365


お酒と料理、素材との相性を見極めてもっといい空間を提供できるように…
▼唎酒師
My レシピ365
My レシピ365