烏丸六条・八星酒店 | 酒リーマンのフードライフat京都

酒リーマンのフードライフat京都

京都のお酒&おつまみが大好き!お酒を愛する酒リーマン。青年よ、大酒をいただけ!


京都の酒屋さんで立ち飲みができるところ!


酒屋さんで飲むお酒ってなぜあんなにうまいんでしょうね。

あの場末感というか風景の一つになった感じが好きなんですねー!



ボクのテリトリーではやっぱり圧倒的に高倉錦の「松川酒店 」さん。

続いてこないだ初めて入店できた「森帳酒店 」さん。


そして、京都駅まで歩いて帰る時にいつも通りかかる烏丸通りの六条あたり。

セブンイレブンの隣がこの「八星酒店」さん!!


行ってみたかったんですよ!!

常連さんいっぱいでシステムもわからず、なかなか飛び込みにくかったんです。

今回、いつもの後輩と一緒に帰ることがあって(ことにして)、

彼もかなりのお酒好きの一人なもんで、やっぱり京都駅まで歩き飲みしている一人。


じゃぁ、あの酒屋さん、行ってみようぜっ!!ってことでついに実現~!!

潜入レポでっすぅ!!


八星酒店


うーん、このシブめな門構え!!

魅かれまくりですー!!


この日はかなり早く仕事を切り上げたもので、実は入店時はまだ明るかったんです。

おかげで常連さんがいらっしゃる前に入れましたー!


だから、これは実は帰り際に撮った1枚(/TДT)/



八星酒店


このビっミョーな空間ーーっ!!たまりませんー!!

ものすごい落ち着く、というかリラックス!?


あぁ、オレ仕事終わって飲んでるんぜってカンジ!

テレビでは野球中継!もちろん関西は阪神戦ですわ~、そりゃぁ!



しかしやっぱこういう酒屋さんでいただくと安いっ!!

ここに来るまでにコンビニでビールを1本

ここ八星酒店さんで、チューハイ2本

帰りの居酒屋琵琶湖線でチューハイ1本


うーん、安い!!

そして、それでいてかなりのベロベロになれました!


ヤバイね~、これっ!クセになるね!!

今はかなり暑い季節なんで、歩くのはツライんですが、

逆にだからこそ夕方の外で飲む1杯がウマイ!!


ごちそうさまでーす!!



*******************************************************************

八星酒店
京都市下京区烏丸通六条上ル北町182
075-351-6117




昨日の答え:パープル=紫=村さ来 やったーっ!!