矢沢永吉さんのユニセフの曲のタイトルは? | 矢沢永吉激論ブログ

矢沢永吉激論ブログ

全国矢沢永吉激論学會集団。

「ハッピー・バースデー」

新曲みたいですね。


4/30からダウンロード。

売り上げが寄付されるそうです。



http://mainichi.jp/enta/photo/news/20100421mog00m200010000c.html

矢沢永吉:子供を守る企画に賛同 「ハッピー・バースデー」DLでユニセフに寄付 30日から

矢沢永吉さん 日本ユニセフ協会(東京都港区)が企画した子供の命を守るためのプロジェクト「ハッピー・バースデー・ダウンロード・フォー・チルドレン」に、歌手の矢沢永吉さん(60)が参加することが20日、分かった。

矢沢さんが歌う「ハッピー・バースデー」は30日から1年間、音楽配信サイト「music.jp」などで購入できる。

 「ハッピー・バースデー・ダウンロード・フォー・チルドレン」は「すべての子供たちが健やかに誕生日を迎えられる世界にしたい」をテーマに、企画の趣旨に賛同したアーティストや著名人が歌った「ハッピー・バースデー」をダウンロード(DL)販売するもの。


売り上げの一部が日本ユニセフ協会に寄付され、これまでの参加者は▽布袋寅泰さん▽「ZIGGY」のボーカリスト森重樹一さん▽明石家さんまさんの娘のIMALUさん▽タケカワユキヒデさんの娘の武川アイさん--など、160組を超えている。

 矢沢さんは「いろいろなアーティストが歌うハッピー・バースデー・トゥー・ユー。

この歌を歌っていろんな人が何かちょっとでもハッピーになれたらいいなって。

参加できて本当にうれしいです」と話している。

企画には実の洋子さんも名を連ねている。【西村綾乃】



矢沢さんとチャリティ。

イメージは違うかもしれませんがライブエイドにも出演していました。


チャリティやライブエイド自体が宣伝目的というネガティブな意見はいつでもあります。

批判することからは何も生まれない。

「おまえも、やれば?」 ってね、言ってやる。



矢沢永吉さんがユニセフのプロジェクトに参加します

矢沢永吉コンサートツアー2010 「TWIST」 スケジュール発表
矢沢永吉 トヨタ アルファード ニューアルバム「TWIST」映画「E.YAZAWA ROCK」


記事一覧