矢沢永吉さんがユニセフのプロジェクトに参加します | 矢沢永吉激論ブログ

矢沢永吉激論ブログ

全国矢沢永吉激論学會集団。

矢沢永吉が参加するのは4/30。携帯からバーコードを読み取って任意の楽曲をダウンロードするとその料金105円が寄付されます。

 

矢沢永吉の曲でバースデーソングはなかったと思うので新曲でしょうか。

 

 

合わせてFMラジオ局J-WAVEの番組「HAPPY BIRTHDAY FOR CHILDREN」にも出演されます。
放送日:4月30日(金)23:42~23:45

 

 

J-WAVEは81.3MHzで受信できます。

 

番組ホームページ
http://www.j-wave.co.jp/original/birthday/

 

プロジェクトの詳しい説明は以下のユニセフのホームページから引用した文章を参照してください。

ユニセフのホームページから引用

http://www.unicef.or.jp/musicdl/

 

世界中でおよそ600万人の子どもたちが、毎年、1歳の誕生日さえ迎えられずに亡くなっています。そんな切ない現実を少しでも変え、子どもたちの命を守るために。HAPPY BIRTHDAY DOWNLOAD for children™ は生まれました。

毎日1組のアーティストが歌う、ハッピー・バースデイ。その歌声をケータイ電話の音楽配信サイトからダウンロードすると、※寄付ができる仕組みです。

生まれてきてくれて、ありがとう。“ハッピー・バースデイ”という言葉に込められた、命を祝福する気持ち。それを目の前の人だけでなく、世界にも向けられないか。想いに賛同するアーティストたちが、今、続々と集まってきています。

恋人に、友人に、家族に。大切な人にどうぞ贈ってください。そのメロディが奏でられるとき、守られる命があります。日本ユニセフ協会。※配信サイトによっては、 会員登録が別途必要となる場合があります。


本楽曲をダウンロードして頂いた105円相当が寄付の対象となり、 消費税および携帯電話会社への手数料を除いた利益の全てが日本ユニセフ協会へ寄付されます。


本プロジェクトにより集まった募金は、 日本ユニセフ協会を通じて、 国連のミレニアム開発目標のひとつである乳幼児死亡率低下促進活動にあてられます。

 

※本ダウンロード協力に対する募金領収書は発行しておりませんので、予めご了承願います。


言わずと知れた、日本を代表するロックのカリスマ。還暦を過ぎても活動はますます活発となり、大型野外フェスにも紅白歌合戦にもCM にも多数出演、老若男女を問わずその魅力で圧倒し続けている。

 

矢沢永吉からのメッセージ

「いろんな方がHAPPY BIRTHDAYソングを歌って、いろんな人を少しでもHAPPYにできたらいいなというこの企画の話を聞きました。参加できて本当に嬉しいです」


記事一覧
矢沢永吉コンサートツアー2010 「TWIST」 スケジュール発表
矢沢永吉 トヨタ アルファード ニューアルバム「TWIST」映画「E.YAZAWA ROCK」