霊感検定 心霊アイドルの憂鬱/織守きょうや | mokkoの現実逃避ブログ

mokkoの現実逃避ブログ

現実から目を背けて堂々と楽しむ自己満足ブログ


ページ数:332P
発売日:2016年12月

重なる奇怪な出来事と原因不明の体調不良に悩まされている
女子高生アイドル・星原こずえ。
心霊現象研究会のメンバー達は、彼女から相談を受け
調査を始めるが、霊体となって彼女にまとわりついていた
ストーカーは不審な死を遂げていた。
消えない霊はいったい何を訴えるのか? 
儚く切ない癒し系青春ホラー。
---------------------------
霊感検定シリーズ 第2弾

前作が面白すぎて、ようやく読んだ第2弾。

今回登場するのは、高校生アイドルの星原こずえ。
彼女の写真や動画に、霊が写りこむことが多く
心霊アイドルとも呼ばれていた。
それでも明るく元気な彼女は、そんなことも気にしてなかったが
登校中に、突然体が重くなり、動けなくなった。
そこに通りかかった筒井が声をかけた途端に、体が軽くなる。
 出た!人間バリア!夏目と筒井の出会いを思い出したわぁ~♪
こずえは、学校で霊感少年と呼ばれている男子生徒の噂を聞き
最近気になっている事を相談することに。

夏目と筒井は、こずえから写真や動画を見せてもらうのだが
その中に、一目見て、ここはよくないという写真があった。
自宅の方には夏目が同行して部屋を視たのだが
こずえの部屋では、霊的なものは感じなかった。
しかし、外で一緒にいた夏目の写真が掲示板にアップされ、
揶揄するコメントが・・・
こずえの人気がうかがえるものだった。

こずえは心霊研究会に行き、主要キャラ達と初対面。
同じ写真を見た空が、やはりこれはよくないと・・・
更に、部屋での現象が続いていることから
空が同行することになったのだが、今度は空の写真が
掲示板にアップされて・・・

事務所側からは、こずえには内緒にしているものの
ストーカーがいて、注意をしたことがあったという。
しかし、警察の知り合いに頼んで調べてもらった時
そのストーカーは数日前に亡くなっていたことが判明。
霊になってからも、こずえに執着している?

そして、夏目と空が、ここはよくないと言っていた場所に
仕事とはいえ、撮影にいくことになったこずえ。
事務所の理解で、筒井と藤本が同行することになったのだが
そこにいたものは・・・


もうね・・・
儚く切ない癒し系青春ホラーってキャッチがピッタリ。
この作家さん、ロンドン生まれの弁護士さんなんですね。
兼業作家さんっていうんですかね?
弁護士さんって、もっと固いイメージだったけど
イメージ変わりましたよぉ~

この人、霊感あるんでしょうか?
色んな細かいところに詳しいというか、霊感少年や少女が
揶揄される対象になっている辛さをわかっている。
取材でもしたんでしょうか?

キャラの中でも、傷ついた空と、それを守る伐の役回りや、
明るい性格と人懐っこさで、うまく立ち回る夏目を使って
本当に霊感がある人の辛さを描写している。
実際、注目されたいが為に霊感があると嘘ついてる輩もいる。
目に見えないものを証明するのって、難しいですからねぇ

今回も面白かったです。
後半部分は心臓バクバクして体に力入りました。
鳥肌全開になりましたよ。
そして、ウルっとさせていただきました。
心霊現象研究会の主要キャラ達の優しさや
藤本の空に対する思いやヘタレっぷりも楽しめました。
ガンバレ藤本。君も成長している!
最後のシーンは、スカっとしました。

続編が出ているので、購入しなければ!
この著者の本、他のも読んでみよう♪