失眠(しつみん)のツボ ~眠る前に押してみましょう | みずいろのブログ ~ブルークレールオーガニクス~

みずいろのブログ ~ブルークレールオーガニクス~

ブルークレールオーガニクス 公式ブログ。美容・健康に役立つ情報をお届けします。




みずいろのブログ ~ブルークレール~




皆さんは寝つきは良いほうでいらっしゃいますか?


自分の気功の先生は


なんと気功を意識した呼吸を3回ほどすると


眠りに入られるそうです目


そこまで早いのは珍しいかと思いますが


お布団に横になって数分で眠りに入れる人が結構いらっしゃいますよね。


私の周りで会社の社長さんとか副社長さんなど


ストレスの非常に多そうな方でそういう方がちらほらいらっしゃいます。


切り替え、それは精神面でも、交感神経と副交感神経において


スパッとできていらっしゃるのだと思います。


だからこそ重責の中でやってこれるのでしょう。



自分自身はここ7,8年間ほど寝つきは良いほうではありませんでした。


2003年に大学院に入学してから


自分のあまりの落ちこぼれぶりにすっかりあせり


同時に会社も設立いたしましたので(事業自体はすでにその前から始めていましたが)


忙しくなり初めて経験するような問題も多く眠れなくなりました。


「これはまずい」と東洋医学の先生のすすめる漢方やサプリを


飲んだりしましたがなかなか改善せず


2005年ころからヨガや太極拳をはじめ


その後気功を再開し


ようやくここの所改善をしてきました。



眠れなくなる、寝つきが悪い



これは最も気をつけるべき心身の黄色信号の一つです。


身体だけでなく精神的にもかなりのダメージが来てしまいかねないからです。



皆さんも眠りの質を上げるための習慣をいくつか工夫されていらっしゃると思います。


ここでは本当に簡単に1,2分でできるツボのご紹介をさせていただきたいと思います。


本当にとてもおすすめなんですよ。ぜひ今夜から試してみませんか?




それは足の裏の下の方にある失眠(しつみん)のツボです。


失眠のツボは経絡(けいらく/気や血現代でいうところの代謝物質の通り道)に

所属せずに独立しているツボと言われています。こういったツボを奇穴(きけつ)

といい、つまりそこを押すだけでもある固有な状態の改善が期待されます。


この場合は不眠のためのツボ押しになります。




みずいろのブログ ~ブルークレール~



失眠のツボはかかとの真ん中にあります。このあたりには、便秘のつぼもあります。


決して強く早くどんどんとたたいてはいけません。


理想の速さは自分の脈のペースです。


げんこつでトントンとたたくか


親指で押してあげましょう。


左右で各10回程度です。


その後ベッドの上や下でいいですので


足の裏を合わせてがっせきのポーズ(下記参照)をして




みずいろのブログ ~ブルークレール~



身体の力を抜いて左右前後、時に回るように体を揺らしましょう。



そのリラックスした状態で横になって眠りについてください。


すっと寝られますラブラブ




今夜ぜひ一緒に試してみましょう。



<参考資料>

http://www.kyoto-np.co.jp/kp/koto/tubo/tsubo_23.html

http://homepage2.nifty.com/chibinekocafe/huminshou.html







============================================
肌成分、天然植物成分、天然湧水、そして無添加であること   
http://www.blcl.jp
~10年後も一層輝く笑顔をお届けするために~
============================================

...o...o...o...o...o...o...o...o...o...o...o...o...o..
お肌を大切にすることは、自分を優しくいたわるということ
そして自分の人生を大切に積み重ねていくということ
...o...o...o...o...o...o...o...o...o...o...o...o...o..

<ブルークレール無添加化粧品

にほんブログ村 美容ブログ ノンケミカルスキンケアへ

Facebook 美容と健康に役立つ「美人レシピ」週一回連載中


みずいろのブログ 直近1ヶ月 ページアクセスランキングTOP10(10月)




1位 出来立てティートリーモイストソープ(試作)プレゼントキャンペーン


2位 小雪さんの美容法は保湿中心


3位 取り扱い店舗の美容スタッフ 10月スケジュール


4位 今週のページアクセスランキング TOP10


5位 黒柳徹子さんの二度寝


6位 乾燥の季節に寝る際に工夫できる保湿対策


7位 アガベシロップ、はちみつ、メープルシロップどれが一番良いの?


8位 クレオパトラの美容法


9位 <臨時速報>10月りゅう座流星群が今夜20時ころピークに


10位 シートパックの方法 ~前に美容液をつける


(10/29更新)