さて、今日はブログ開設一周年記念 です.思いつきで始めたわりによく続いたなと、自分でも感心します.

今年は色々なことにチャレンジした一年でありました.


まずパソコン を購入.それによって、このブログ・DVDコピーオークションI-pod など、インドアな趣味の世界は大幅に広がったと思います.写真 はもうちょっと先かな.


プライベートでは今年も結婚式 がらみで一役買わせていただきました.スポーツでは相変わらずフットサル野球 が楽しいし、大きな怪我 もなく充実した一年でした.来年はちょっとだけテニスをやろうと思っています.


仕事の面でもやはり挑戦の一年でした.学会参加 で触発され、来年5月には自分で発表するつもりで、抄録作り に勤しみました.また初めて講演 を依頼され、自分なりに精一杯がんばりました.良い経験でした.2月にはまた講演の予定が入っていたりして、来年上半期はまた忙しくなりそうです.


それから、クツの修繕庭いじり を通じて「ものづくり 」の精神を学び、自分には実直さが足りないことを発見しました.来年のテーマはズバリ「実直に生きる」です.がんばります.


寛大 はこの一年で本当に成長しました.ウンコ が上手になったり、おっぱいを卒業 したり、歩ける ようになったりetc.今日はとうとうキッチンへの道をふさぐバリケード を自力であけていました.おそるべし・・・.来年の今頃はしゃべってるかなぁ.弟か妹がいたりして.


去年の大晦日 、「来年のこの日もいい感じで除夜の鐘が聞けるといいな」と願いました.もうあと数時間で、除夜の鐘が聞こえてくるはずです.いい感じで年越しできそうで、何よりです.


ではみなさん、良いお年を.

来年もよろしくお願いします.