私は一生死ぬまで勉強だと思っています。人に教える立場になってもそれは同じです。学ぶことは山ほどあり、いくら勉強しても興味は広範囲に亘り、また1年前に勉強した内容が変わってしまうこともあって、毎日毎日学びの連続です。そういう謙虚な気持ちでいないと、人間成長はないのではと思います。

 

講師をしていると私を先生と呼ぶ方がいらっしゃるのですが、私はご参加下さった方々へなるべく多くの選択肢を提供しているだけであって、そこから自分にあうものを選り分けて考え、自分のものにしていくのはご自身だと思っています。

 

よってわたくしは先生ではなく、ご自分自身が先生なんです。このことに気づかせて下さったのはわたくしのオーガニックの師匠John Moore さんでした。ご本人も自分は先生ではないと言い切る方。イギリスで教師として教鞭に立っていた、元電通のコピーライターでパタゴニアの元日本支社長さん。

 

今日もとても大事なことを学んできました。「幸せになるビジネス~コミュニケーション力の磨き方」というテーマでしたが、内容はリトリート・メディテーション(瞑想)です。メディテーションはアメリカの政財界で活躍する多くの方々が実践している科学的に効果が実証された精神統一方法です。

 

私も一時期メディテーションをしていましたが、すっかり忙殺されてフェイドアウト。またメディテーションは座禅のフォームでするものという思い込みがあり、最近はヨガでたまにするくらいでしたが胡坐が苦手で遠ざかっておりました。

 

過去記事はこちら→ メディテーション(瞑想)がもたらすもの
 

 

メンタルヘルス シリーズは下記をクリック下さい。
他人のものさしで自分の幸せは量れない

人生うまくいかないときにすること

女性の自立と経済的精神的な自立

人生でやってはいけないこと

手放すということ

上手に働いて幸せをつかむ

自分を愛することとは?

折れないこころの作り方

お互いの相違を認め尊重する

年齢の垣根を超える

幸せな毎日をおくるために必要なビタミンL

言葉の使い方を大切に

ぶれない軸をもつ

きちんとした対人マナーを身につける

悪い人間関係は断ち切る
謙虚さを忘れない

自分を幸せにするのは自分
相手を気分よくさせる
人と比べない
自分の価値観を大切にする
道を開く方法
むくわれない生き方を変える
ひとりでいても幸せ?

仕事は真剣勝負

幸せの近道
あるがままを受けとめる

気配りの重要性

闘わない生き方

信頼する事とは何かを考え直す

自分を愛するように他人を愛する



    
 

 

私は仏教徒ではありませんが、今回お世話になったのは臨済宗ベトナム人禅僧で平和活動家テック・ナット・ハンのお弟子さんの方。ここ最近またブログの読者の方々が増えてとても有り難い事なのですが、それに伴い悩みも出てきます。その悩みとはまさに人間関係とその人の利益のためだけに寄ってくる厄介な人々のことなのですが、そういう煩わしさからのがれる解決方法と、瞬時に人を見抜く鋭い対人洞察力は、仕事をやっていくうえでかなり重要事項であると思っています。

 

私は大学を卒業後、一時期充電期間もありましたが外資企業で約23年働いております。辛いことも苦労もなく容易にここまで来たと思われてしまうことも多いのですが、つまづいたり、こけたり、ノックアウトされたり、でもまた起き上がり、這い上がって、様々なことを潜り抜け乗り越えて今に至っています。

 

プライベートでも、自分自身が打ちのめされてもう起き上がれない極限に追い込まれたり、家族が災難にあったりといろいろありました。その中で私が出した答えは「何が起きるか分からない先のことを悩んでいても仕方がない。一日一日を丁寧に楽しく有意義に過ごすように工夫し努力すること。その積み重ねが良い方向へ繋がっていく。」ということでした。身を持ってこれを体験したわけです。

 

メディテーションとリトリート(自分に寄り添い癒して豊かな時間を過ごす事)に必要なのはマインドフルネス。マインドフルネスとは仏教に根差した言葉で「その一瞬に全力を傾けること」です。朝起きてシャワーを浴び、料理をし食事をして、愛する人と過ごしたり、友達と会ったり、読書をしたり、カフェでまったりしたり、ヨガをしたり。。。

 

そして自分の目標に向かって勉強をしたり。。最もその瞬間に集中して全力を傾けているのは私の場合仕事をしている時でしょうか。今回のセミナーで、何をする時もしている事に集中し全身全霊を傾ける練習をしてきました。

 

最近は何事にも動じなくなっている私ですが、人間は生きていれば様々な事が起きて悩みや迷いが生じます。今回はビジネスマン対象のセミナーで、長年仕事をしていると自分だけではどうしようもない事や、謙虚さを忘れず誠実に仕事をしてきても(ビジネスには誠実性は大事です)トラブルに巻き込まれてしまったり、最悪な事態は多額の借金をかかえてしまうことでしょうか。

 

この場合、自殺を考える方も少なくなく、実際自殺してしまった方のお話を僧侶がされていました。メディテーションを実践すると、感情をコントロールでき自殺は考えなくなるそうです。メディテーションには座禅の呼吸法が必要となるのですが、この呼吸法を実践すると次のような効果をもたらすことが科学的に実証されています。

 

1.脳波がリラックス状態且つ集中力があり洞察力と観察力が高まるアルファー波になる。

2.人間の一番発達した脳の部位である前頭前葉が活発化し、記憶力とコミュニケーション能力が高まる。

3.緊張・不安・抑うつ・敵意などの心理的にネガティブな気分が改善される。

4.意欲、集中力、直観力が高まる。

5.五感をフルに使い一噛み一噛みを意識してゆっくり食べることが、減量や健康的な食生活に役立つ。

6.慢性疼痛、ガン、心臓病などの患者の心身の健康をいずれも改善させることが明らかになり、健康問題の改善につながる。

7.免疫力を高め、脳に好ましい変化をもたらす。

 

上記を考えると、アメリカの政財界の成功者がメディテーションを日課としているのが良く理解できます。そしてメディテーションは胡坐をかいて座禅のフォームだけでするものではなく、散歩しながら、食事をしながら、ゆっくり横になりながらといつでもどこでも行えるものだということを学びました。

 

最後に本日学んだ言葉をシェアしたいと思います。

 

「その人がいなければ死んでしまうというような人は存在しない。その人無しでは生きていけないという状況はない。本当に愛しているならば、その人が自立して一人で生きていけるような術を身に着けるられるようにしてあげること。」 - これはまさに子に対する親の役割です。

 

「人間は一人では存在できない。他人の幸せによって自分の幸せはつくられる。」 - 感謝はここからくるのではと思います。

 

「物事の無我・無常を理解することが幸せにつながる。」 - 人間欲が無くなり無になった時、しがみついている何かを手放した時に、本当に自分が欲しいものが手に入り、自分が望むことが実現するのではと思います。

 

そして、幸せになるビジネスとは「自分にも相手にも有益なビジネス」。15年以上前に読んだスティーブン・コビィ七つの習慣のWin-Winの法則と同じです。

 

最後まで読んで下さった方、長文にお付き合い頂き有難うございました。

 

お気に召しましたらクリックお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ