Yahoo!ニュースで【格安スマホ】が話題になってますね。
格安スマホでトラブル相談が急増…ポーン💦

格安スマホに大手キャリアと同等のサービスを求めてはいけません。
大手キャリアはあんなに高いんだから、サポートが手厚くて当たり前です。

近所にショップがあって、すぐ駆け込めるのが大手キャリアの最大の利点。
そして、通信速度が速くて安定しているのは当然だと思います。

→高いスマホ代には使わない相談料が含まれている (All About マネーより)


格安スマホが格安であるのには、理由があります。
サポート店舗が少なく、通信速度は大手キャリアにはどうしても敵いません。

といっても、特に混雑するお昼の時間帯を除けば、マイネオの速度は快適だと思います。
混雑すると言われる時間帯も、個人的には気にならないです。

手厚いサポートと大手キャリア並の通信速度を求めているなら、格安スマホはオススメしません。
きっと後々、トラブルになります…

重いスマホゲームをしたり、動画をガンガン観るなら、大手キャリアが良いと思います。
また、しょっちゅうドコモショップに行く方はそのままがよいと思います。

私はスマホでブログやニュースを閲覧したり、フリマアプリをしたり、LINEをしたり…
分からないことを調べたり、検索するのも苦痛ではありません。

ドコモからマイネオにして、とても満足しています。
これだけ安くなって、とてもとてもありがたいです✨

(2017/5/2 追記)

マイネオの公式ブログでこんな記事がアップされていました。

"格安スマホ"の各種トラブル防止に向けたmineoの取り組みについて(公式サイト)


マイネオでは、オプションで端末保証がつけられます。
持ち込みの端末でも、機種によってつけることが出来ます。








マイネオで購入した機種の場合は月々399円で端末保証がつけられます。
ただし、無償で修理ではなく、免責金が必要なようです。



詳しくは公式サイトをご覧ください。

端末保証について (マイネオ公式サイト)

ちなみに私は持ち込み端末ですが、保証オプションはつけていません。
なぜなら?それほど高いスマホを使ってないから。

故障したら、またHUAWEIの新機種を買い直します~口笛
だって免責で5000円も払うなら、2万ちょっとで新しいの買いたいなぁ✨

ショップが近くにない、それも承知の上でマイネオにしてます。

マイネオの店舗 (公式サイト)

しかし、マイネオにはサポート店舗というものがあります。
新規契約や設定サポートを行っています。

初期設定(SIMカード差し替え、インターネット設定、メールアカウント設定)なら1000円でしてくれます。
データや電話帳移行なども、別途料金が必要ですがしてくれます。

マイネオのサポート店舗(公式サイト)

マイネオはマイネ王という、とても便利なサイトがあります。
契約する前でも利用可能なので、是非質問してみてください。

マイネオ コミュニティ マイネ王  

質問すると、すぐにベテランユーザーさんたちが回答してくれます。
過去の質問も、とても参考になりました。

マイネオの問い合わせはチャットでも出来ます。
電話もかけたことありますが、きちんと対応してくれました。

格安スマホに乗り替える前に、サポート体制などもよく確認しましょう❗


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

お得なキャンペーンも5月9日まで‼️

格安SIMのmineo(マイネオ)カナヘイきらきら
今なら、キャンペーン開催中ですカナヘイハート

新規でデュアルタイプを契約すると、
800円(税抜)×3ヶ月割引カナヘイきらきらになりますカナヘイびっくり

さらに、紹介URLからの申し込みで、
Amazonギフトがいつもの倍気合いピスケ
カナヘイきらきら2000円分カナヘイきらきら貰えちゃいますカナヘイびっくりカナヘイびっくり

➡➡➡コチラとびだすうさぎ2カナヘイきらきら
ここから申込みしてくださった方、ありがとうございますつながるピスケカナヘイハート


格安SIMに替えようか、悩んでるアナタ!
ゼッタイ、今が乗り替え時ですよーとびだすうさぎ2


マイネオなら月々2000円以内でスマホが持てます✨
スマホ料金が大手キャリアの半額以下になります‼️

夫婦揃ってドコモ→マイネオにしたら…
年間15万近く節約になることが判明カナヘイきらきら

ドコモのときは年間20万円もかかってました。
たかがスマホにこの額…バカらしくなりました大泣きうさぎ

マイネオユーザーのレビュー。
速度のことなど、参考になりますよ。

ドコモプランのレビュー(マイネ王)

au プランのレビュー(マイネ王)

マイネオならこんなに安いんですカナヘイきらきら
実際の請求金額一覧はこちら気合いピスケ

2016年10月分の請求金額

2016年11月分の請求金額

2016年12月分の請求金額

2017年1月分の請求金額

2017年2月分の請求金額

NEW2017年3月分の請求金額


乗り替えたいけど、どうすればいい⁉️

まずはムック本『SIMフリー完全ガイド』を購入しましょう。

NEWエントリーパッケージよりお得!在庫があるならコッチを買おう!SIMフリー完全ガイド

ムック本が手に入らないときは…
エントリーパッケージを購入しましょう。

申込み前に必ず買っておこう!エントリーパッケージ(事務手数料3240円→900円!)

そして、こちらも読んでおいてください。
マイネオではキャリアメールは使えません。

ドコモからマイネオにMNPする前にしておくべきこと

その後、MNPを予約番号を取得しましょう。
予約番号は期限があるので、早く取りすぎないよう注意カナヘイびっくり

SIMフリー完全ガイドが届いて、MNP予約番号を取得したら…

いよいよマイネオの申し込みをします。

マイネオの料金プラン

ドコモからマイネオにMNPするまでの手順

紹介URLから申し込むのがオススメですカナヘイきらきら
よければ使ってください➡コチラとびだすうさぎ2
でないと、お得な特典が貰えません…大泣きうさぎ

Amazonギフトが貰える!紹介キャンペーン利用時の注意点

夫婦揃って乗り換えるなら、これも読んでください。
きっと役に立つと思いますカナヘイきらきら

夫婦二人ともマイネオにするときの注意点

うちは10月下旬に夫婦揃ってドコモからマイネオにMNPしました。
そのとき、かかった日数は以下の通りです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

10/17 (妻)MNP予約番号取得➡第三者の紹介URLでマイネオ申し込み
10/18 (妻)マイネオ契約完了メール
10/19 (夫)MNP予約番号取得
10/20 (夫)妻の紹介URLでマイネオ申し込み
          (妻)SIMカード到着
10/22 (夫)マイネオ契約完了メール
10/24 (夫)SIMカード到着
10/27 (妻)マイネオ開通&ドコモ解約
10/29 (夫)マイネオ開通&ドコモ解約

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

SIMカードが到着しても開通手続きするまではドコモユーザー。
開通手続きをして、はじめて解約したことになります。

ただし、一定の日数を過ぎると勝手に切り替わります。
以下、公式サイトからの抜粋です。


ご自身でMNP転入切替をされない場合について
・ドコモプランの場合: MNP有効期限前日またはSIMカード発送から10日後のいずれか早い方で切替手続きをさせていただきます。
・auプランの場合: MNP有効期限前日に切替手続きをさせていただきます。


切り替えについては公式サイトを参考にしてください。
SIMカードに同封されているパンフレットにも詳しく書いてありました。

MNP転入切替の流れ(マイネオ公式サイト)

手続きは素人の私でも簡単に出来ましたよ。
困ったときはサポートセンターにチャットで問合せも可能です。

格安SIMのmineo(マイネオ)カナヘイきらきら
今なら、キャンペーン開催中ですカナヘイハート

新規でデュアルタイプを契約すると、
800円(税抜)×3ヶ月割引カナヘイきらきらになりますカナヘイびっくり

さらに、紹介URLからの申し込みで、
Amazonギフトがいつもの倍気合いピスケ
カナヘイきらきら2000円分カナヘイきらきら貰えちゃいますカナヘイびっくりカナヘイびっくり

➡➡➡コチラとびだすうさぎ2カナヘイきらきら
ここから申込みしてくださった方、ありがとうございますつながるピスケカナヘイハート


格安SIMに替えようか、悩んでるアナタ!
ゼッタイ、今が乗り替え時ですよーとびだすうさぎ2




今までのブログをまとめてみましたつながるうさぎ
よければ、参考にしてくださいカナヘイハート

格安SIMのマイネオに乗り換えて、
一緒に固定費を節約しましょ~カナヘイきらきら


カナヘイ花乗り替えるまでの記事まとめ

マイネオに乗り替えると、年間15万円節約出来る!?

マイネオの料金プラン

ドコモからマイネオにMNPするまでの手順

NEWオススメのSIMフリースマホ☆HUAWEI P9 lite

申込み前に必ず買っておこう!エントリーパッケージ(事務手数料3240円→900円!)

エントリーパッケージよりお得!在庫があるならコッチを買おう!SIMフリー完全ガイド(ムック本)

ドコモからマイネオにMNPする前にしておくべきこと
 
Amazonギフトが貰える!紹介キャンペーン利用時の注意点

NEWMNPするときは名義に注意!マイネオは名義変更出来ません!

夫婦二人ともマイネオにするときの注意点

マイネオは料金が日割り!しかもパケットは丸々貰える!月末にMNP した方がお得!


カナヘイ花マイネオ契約後の記事まとめ

キャンペーンがきちんと適用されたか、契約内容通知書を確認しよう!

家族でパケットギフトし合って、パケットの期限を延長しよう!

マイネオメール利用するなら、必ずメールボックス容量追加しよう!

マイネオスイッチをフル活用して、パケット節約しよう!

困ったときはユーザー同士の交流コミュ マイネ王で聞いてみよう!

ユーザー同士の助け合い!全国のマイネオユーザーとパケットシェアするフリータンク

LaLaコールで固定電話への通話料が3分8円に!

SIMフリー完全ガイド(雑誌)のエントリーコードの特典パケット2GBが付与されました

紹介キャンペーンの特典、Amazonギフトコードがメールで届きました

NEW紹介特典のAmazonギフトコードをマイページから確認できるようになりました

NEW紹介した件数が反映されて、増えるタイミングはいつ!?

パケットが余るなら…基本データ容量を変更して基本料金を節約!

誤発信防止のため通話系アプリはフォルダにまとめる!

新たにシングルSIMを契約して、ドコモで使ってたお古のXperiaを活用!

シングルタイプを契約して、月1000円以内でお古のスマホをキッズケータイとして利用。Google+で子どもの位置情報をチェック!


エントリーパッケージより安いです。
事務手数料無料+3ヶ月間2GB貰えます!
↓↓



この付録のエントリーコードを使っても、
紹介キャンペーンの特典は貰えますカナヘイきらきら


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コチラからmineo(マイネオ)を契約すると、
 もれなくAmazonギフト2000円貰えますカナヘイハート

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


格安SIMに替えようか、悩んでるアナタ!
ゼッタイ、今が乗り替え時ですよーとびだすうさぎ2