BLマンガ第1位 『同級生』 (中村明日美子) で、あの遠い日の夏の日を思い出してみない? | BLに全然まったくまみれてはいない日々について。

BLに全然まったくまみれてはいない日々について。

~BL、BL、BL、ただそれだけ~・・・だったのはもう遠いむかし☆

 

同級生 (EDGE COMIX) (EDGE COMIX)/中村 明日美子
¥650 Amazon.co.jp



年末から今までの約3週間で、90冊以上のBLマンガ・小説をご購入いたしました

こんにちわ☆ニコです。



本当にアホですね。 アホすぎて、逆にかわいらしい気がしてきました。

こんなにアホかわいいニコさんと結婚してやってもイイと思ってくれる人が

この世に自分しかいないっていうのが、ワタシの最大の悲哀であり魅力であると思います。



んなワケで、ニコ山さん家は現在、かつてないほどに豊富なBL本に溢れ返っています。

もうね? ソコでお暇ぶっこいているアナタ、ニコ山さん家にBL読書合宿に来たらイイじゃない!


ニコ山さん家までの道順は、まず、渋谷駅で電車を降りて、ちょうど目の前を通りかかった

黒猫と同じ方向に歩いてもらいます。

ずっとずぅっと歩いてもらって、黒猫が疲れてお家に帰ってしまっても気にせずに

まっすぐ歩いてもらって、目の前を野良のヨークシャテリア(犬の宝石)が通りかかったら

後ろ髪を引かれつつも、ヨークシャテリア(犬の宝石・野良犬)と逆方向に歩いて行きます。

まあ、ヨークシャテリア(犬の宝石・コノ寒さに震え気味)をちょっと撫でてからでも時間は大丈夫です。

ずっとずぅっとまっすぐ歩いてもらうと、ガンガンお散歩しているティーカッププードルに出会いますので

ポケットからハムを出して、おやつにあげてください。

ちなみに、飼い主さんに見つかると 「ウチの子に人間が食べるモノを勝手にあげないでくださるかしら!」

と、怒られるので見つからないように細心の注意を払って、餌付けしましょう。

そうこうしているうちにニコ山さん家の豪邸が登場しますので、ピンポーンしてもらって

「BL合宿に来ました~v」 とかわいく言ってもらえれば、ハニーちゃん(妹・溺愛)お手製のご馳走が

3食付いたBL合宿に参加できます!


みなさん、ドウゾいらっしゃいませ~♪




ハイハイ。 どおでもイイハナシはこれぐらいにして、今日の 『このBLがやばい!2009年腐女子版』

を全部読むぜ! は、BLマンガ部門でっす♪


BL小説部門は10位から攻めていっているので、コチラは1位からおっぱじめようと思います。




―――――――――――――――――――――――――――――――




【このBLがやばい!を制覇する!】  

『このBLがやばい!2009年腐女子版』 のランキングはコチラを参考にしてください☆


BLマンガ部門 第1位


『同級生』 中村明日美子 (ニコ評価 : ★★★★★) ※BLCDの感想はコチラ♪

 

※『卒業生-冬・春-』 続編の2冊まとめて感想はコチラをドーゾ♪



《内容紹介。》


合唱祭前の音楽の授業中、同級生でメガネの優等生・佐条利人(受け?)が

歌っていないことに気付いた草壁光(攻め?)。佐条(受け?)は歌なんかくだらないのかと

思っていたが、ある日の放課後、だれもいない教室でひたむきに歌の練習をする

佐条(受け?)の後ろ姿を見た草壁(攻め?)は思わず声をかける…。

高校時代のピュアな恋愛をさわやかに描いた、青春ときめきボーイズ・ラブ第1弾!!


めぐりあい、みつめあう、大人になる前の少年たちの物語。


エチ無し! ピュアラブ!!




《感想!》


コレ、ちょおイイでっす!

さすがは1位! イイにきまってる!!

読んでよかった~v



・中村明日美子さんの作品がいろいろと話題になっているのはご存知でしたが

ワタシには敷居が高かった!


この美しすぎる絵が、耽美すぎて逆に感情移入できないんじゃあないかしらと。

芸術的すぎて、楠本マキさん的なんじゃあないかと。


おハナシの面白さよりも、その世界観を雰囲気を堪能するタイプの作品なのかと。


全然違った!


いやまあ、コノ作品しか拝見していないので、他の作品がそおである可能性もありますが

全然、違いました。


絵はもちろん耽美で美しく、芸術的ではありますが

そこにはちゃんと肉があり血が通っていましたよ。


まあ今回も、ニコさんのお約束食わず嫌いでした!

アハハーつって☆



・絵はね、本当に美しいです。 そして、かわいい。 そして、すごい上手!

いちいち取り出して感想言うのが大変なほどお気に入りのシーンが山ほどあります!


あああ? でも、いちいち感想を言うのが、感想ブログの使命なのか!?

ど、どおなんだ!?

じゃあ、1個か2個書いてみっか。


とにかく、走っている姿がちょおイイです!

問題の合唱祭当日に歌っている最中に、突然草壁(攻め?)が涙をこぼして

走って逃げるんですが、それを佐条(受け?)が追いかけていて

そのシーンが上空から俯瞰で描かれているんですけれどもお


ちょお、イイ!


2人の歩幅の違いや、腕の振り方の違いそして姿勢などの

2人の走り方の違いで様々な心情・状況が表現されていて


うっとりv しちゃう。



・じゃあ、も1個!


2人が心情的にすれ違ってしまった砂場のシーンで

どこかに行ってしまった佐条(受け?)を草壁(攻め?)が見つけて

すっごい勢いで、だしだしだしだしだしずしゃー っと

飛びつくトコロの表現なんかは、どおしようかと思いました!


ちょおイイわ~v



・さてさて。 んな感想だったら、ナニもワタシでなくともみなさんそお思うでしょうから

ココはひとつ、ニコ的感想で!


ハイ! 乱入企画! 【35歳の攻め様に萌えv】 でっす!


高校生が主人公のおハナシで、ドコに35歳の攻め様が出ていらっしゃるのか?てえと

問題の合唱祭指導員・音楽教師・ゲイ・ハラセン(原先生・二代目)が、35歳なんです!


しかも、ちょおイイ35歳!


入学式の日に佐条(受け?)を見初めた?ワケなんですが

教師と生徒だし、未成年だし、俺は大人だしってんで

佐条(受け?)が卒業するまで待ちましょ。 だあなんて余裕ぶっこいていたらば!


草壁(攻め?) にかっさらわれた!


あああ、コノ35歳、マジで最高!

どんだけニコさんのツボを押しまくったかというと、、、


・35歳!←改めて言うまでもないです。

・相手を手に入れたいけれど、大人の余裕で3年間我慢しようとした!

 ↑ニコさんは、我慢する攻め様 がこの世で一番萌えるんです!

・すげえイケてるんだけど、ナンでだか脇役!←出来すぎてて脇役・3番手にちょお萌える!

・酸いも甘いも噛みすぎちゃって、大人の余裕がありすぎて逆に失敗!

 ↑余裕満載の攻め様が大好物v


いやあ~、このハラセンはとてもイイです!

脇役としての役目を存分に果たしてる!


そして、脇役・3番手に萌える属性を持つニコさんは、当然ハラセンいちおしです!



・BLCDは神谷浩史さん×野島健児さん で

35歳音楽教師は、ニコさんが大好きな石川英郎さんですって!


なんでワタシがコノ作品をいまだにご拝聴していないかが、逆に気になるわ、、、。


ちょお聴きたい!



・最後に裏表紙。


ワタシはどんなご本でも、表紙をひんむいて読むので意外と表紙の印象って

どの本でも薄くなっちゃうんですが、コレはよくよく見てみた。


裏表紙、イイですよ~。


叙情的。

夏を感じる。

もう、忘れかけた17歳の、夏を感じる。

蝉の鳴き声と、蒸された空気にさらっと吹き抜ける、風を感じる。

汗ばんだ肌と皮膚。 風鈴の音。 人目を避けてした、キス。


そして、恋がしたくなる。



―――――――――――――――――――――――――――――――




もうね? みなさんも読んだらイイと思う!


1位には、1位の理由がある。 と思わねえ?

 


卒業生-冬- (EDGE COMIX)/中村 明日美子¥650 Amazon.co.jp
← 続編の2冊まとめて感想はコチラをドーゾ♪
卒業生-春- (EDGE COMIX)/中村 明日美子
¥650 Amazon.co.jp
  
同級生/イメージ・アルバム¥3,150 Amazon.co.jp
← BLCDの感想はコチラ♪
卒業生/イメージ・アルバム
¥5,040 Amazon.co.jp






『このBLがやばい!2009年腐女子版』 のランキングはコチラを参考にしてください☆

 

《BLCDのもくじ☆各種》 *萌えドコロ別*50音順*声優別 攻め編*声優別 受け編
《BL本のもくじ》  *BL小説もくじ。  / *BLマンガもくじ。




にほんブログ村 アニメブログ BLCDへ にほんブログ村 漫画ブログ BL漫画感想へ にほんブログ村 小説ブログ BL小説読書感想へ
中村明日美子さんの他の作品も読んでみたい! とかって、ウブなコトを言ってみる。