イースターホリデーにBBQデビュー | Lancashire スローライフ

Lancashire スローライフ

イギリスLancashireより、何気ない普段の生活を紹介しています。
大好きな湖水地方の様子、Pub巡り、自家製色々、サッカー観戦つぶやき等。

昨年まで使ってたお気に入りのBBQコンロ、実は、昨秋の強風でチムニー型の蓋の部分が真っ二つに割れてしまいました
先月、ママがガーデンテーブルセットを新調したいと、ガーデニングセンターへ。
今まで使ってた同じ陶器のチムニー型のBBQコンロないかと探してたのだけど、最近の主流は、ガスを使うBBQコンロになってて、後は普通の金属のコンロ。
うちで使ってた型は、蓋を外してBBQ、ちょっと寒くなってきたら、蓋を被せて暖をとる事もできるという共用タイプだったのだけど、暖をとるようの小さなチムニー型のは、売ってたけどBBQと共用できるタイプは、売ってなくて、ガッカリ
ママは、新しいBBQコンロ買ってあげようかって言ってくれて、普通の金属の買ってもらおうかちょっと迷ったんだけど、もう少し他の店も見てからにしようと言う事になりました。

蓋を使わなければ、BBQコンロの部分は使えたのだけど、うちは、蓋を被せて、スモークしたりもしてたので、同じタイプの新しいの欲しいねって、探してたので、後で色々ネットで調べてたら、オンラインで似たようなのを発見
しかも、送料込みで、手頃な値段
こんなの見つけたよってママに言ったら、それを買ってくれる事に
(ママ、いつもありがとう

ネットで見てて、今まで使ってたのよりもかなり低そうだなって思ってたんだけど、届いてみてビックリ
思った以上に小さかった~

  


その新しく届いたチムニー型のBBQコンロ
かなり小さくなったのだけど、BBQラックの部分を比較してみると、1~2cmほど小さくなっただけで、ほぼ変わらず、でも小さくなって、蓋の部分も短くなったので、とっても軽くなって、移動がしやすくなって良くなりました。
ただ、低くなった分、同じ高さになって、焼こうと思うと低くて、腰が痛くなる感じなので、とりあえず、高くなってるデッキの上に載せて、焼く時は地面に立って焼いてみました。

早速、オークチップス使って、スモークチキン作ってみたよ。



以前使ってたのは、上の穴を塞ぐ蓋はなかったので、レンガ載せたり、アルミホイルかけたりしてたんだけど、今回のは、上の穴を塞ぐ蓋まで付いてて便利



手前の手羽元は、スモークBBQソースを塗ってからスモークしたので、更にいい色になってました。
ちょっとスモークチップ少なかったかな?
スモークの味がうっすら感じる程度に焼きあがりました。

前置きが長くなってしまいましたが、そんな訳で、イースターホリデー中にママをうちに呼んで、ママに買ってもらった新しいBBQコンロをお披露目しようか~と言う事で、天気予報では、グッドフライデーに続き、土曜日もいいお天気になると言う事だったので、土曜日にBBQをする事にしました。

当日の朝、少し寒かったけど、青空が見えてたし、昼過ぎから始める予定だったので、それまでには気温もあがって、ちょうどよくなるかな?と準備を始めてたんだけど、ママが来てからも、雲が多くて、まだちょっと外は肌寒いし、どうしよう?中で食べる?外で食べる?と迷ったけど、やっぱり外の方が気持ちいいし、外で食べる事にしました。

  


海老串焼き、ソーセージ、焼き鳥(ねぎま)、ジャケットポテト(炭の上にアルミホイルで包んだジャガイモを入れてます)

写真はなかったけど、ハンバーグ、つくねも用意。
実は、Lidlと言うスーパーでうずらの卵安かったので、久々にうずらの卵を購入してたので、うずらの黄身を付けてつくねを食べたくて、照り焼きソースも作って、つくねは、照り焼き味で。
後は、うずらの卵茹でた物と枝豆を串に刺した物も軽く焼いて見たり。
フラットマッシュルーム、スィートペッパー、パプリカ等の野菜も。

マカロニサラダ、ワカモレ(アボカドディップ)、野菜スティック等。
イギリスの夏の定番、ピムスも一緒に。



食べかけの写真ですみません

青空なんだけど、雲が多くて、太陽が雲に隠れるとやっぱりちょっと肌寒くて、私にはフリースが必要でした
でも、太陽が顔を出すとやっぱり暑いし、暑い、寒い、暑い、寒いの繰り返し
それでも、なんとか外でBBQ

もうお腹がいっぱいになってきて、そう言えば、すずきも焼こうと思って、用意してたけど、もう要らないね?って事で、食べずに終了。

今回は、焼き鳥もバーガーもソーセージもみんなほんとにジューシーですごく美味しく焼けてたのだけど、どうやら焼く時に蓋をして焼いたから、ちょっと蒸し焼きみたいな感じになったようで、いつもより、ジューシーなのは、蓋のせいかも・・・って。
新しいBBQコンロ、美味しく焼けるし、移動も楽になってとってもGood

ちょっと肌寒かったけど、なんとか無事にBBQもでき、美味しくお腹いっぱい食べられて、ママも喜んでくれました。
今度、叔母が遊びに来たら、照り焼きソース作ってくれる?とか言われちゃいました
スーパーでも照り焼きソース買えるけどね。

ただね、たぶん食べないって言うだろなって思ったうずらの卵の生の黄身は、やっぱり要らないと。
こちらの卵は、日本の卵と違って、殻に鳥の糞や毛が付いてたり、外側綺麗に洗浄されていないので、サルモネラ菌の心配があって、生で卵を食べるのは危険と言われているので、外国人は、日本人が生卵を食べると言うと、本当に驚くんです。
ボンは、日本で食べてたので生も平気で、うちではすき焼きすると生卵(ファーマーズマーケットで買った新鮮な卵だけ)に漬けて食べたりするけど、今回はうずらの卵は生でも平気かな?と言ってたら、うずらの卵の方がサルモネラ菌のリスクがかなり減るんだって。
うずらの卵って、普通の卵よりも栄養も多くて、生で食べるのが断然いいって話をネットで見つけてきて、大丈夫
だよって。
なので、私とボンは、つくねバーガーには、うずらの黄身を付けて戴きました。
うずらの卵、久しぶりに食べたけど、茹でたのも生も黄身の味が濃くて、甘い気がした。
美味しかったです。
私達が美味しいのに・・・と言ってたので、ママも気にはなるけど、リスクは負いたくないから・・・って迷ってたけど、最後にちょっとだけ指に漬けて黄身の部分舐めてみたけど、ノーコメントでした。
たぶん、舐めただけだから、あんまりわかんなかったんじゃないかな?

こんな訳で、イースターホリデーの1日は、ママと一緒に楽しい時間を過ごしました。